ミュートした投稿です。
「貝合せ」の講座を開きました
「貝合せ」の講座を開きました 「お雛様」や「貝合せ」を通して、和文化の魅力をお伝えしています。 このときの着物は20代の時の既製品の夏着物。当時の着物はすべて母のチョイス。ピンクの着物に赤の帯って、どういうセンスだったんだ?! と思うけれど、奇しくも「桃」の節句にまつわる🍑 桃色、雛段の毛氈の赤色。&nbs