きものひとりごと

フリートーク

【今月のトークテーマ】「浴衣の思い出、教えてください!」✨
花火大会やお出かけでの思い出、浴衣にまつわるエピソードを大募集!
初めて着たときや、誰かとの素敵な時間などもぜひ教えてください🎇
稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

正座をしない時でも 足袋の甲側が、 ものすごく汚れている時があるんだけれど 何が原因でしょうか

正座をしない時でも 足袋の甲側が、 ものすごく汚れている時があるんだけれど 何が原因でしょうか

コメント 2 10
終活婆
| 05/29 | フリートーク

正座をしない時でも 足袋の甲側が、 ものすごく汚れている時があるんだけれど 何が原因でしょうか

ユーザー画像
終活婆
| 05/29 | フリートーク
ユーザー画像

襟芯の替え時って、いつですか???

襟芯の替え時って、いつですか???

コメント 3 13
終活婆
| 05/29 | フリートーク

襟芯の替え時って、いつですか???

ユーザー画像
終活婆
| 05/29 | フリートーク
ユーザー画像

昨日は予定があり仕事を休みお出かけ。 単衣の江戸小紋(鮫)に半幅。 着ていると娘が興味を示してしばしばミニ江戸小紋講座。 そもそもの小紋の説明から始まり、三役の話しに『ママがいま着ているのが鮫で紀州の~』と説明したまではよかったがどれがどれだったか思い出せない。あんなに勉強したのに!! と思いつつ、教科書出して説明。 知識はたまに振り返らないとダメですね😅 夕方つま先を少々ケガして出血・・・ 着物のす袖で少しこすってしまったけど、見えない場所なのでそのまま 写真は適度に座って撮ったのでお見苦しくてすみません。 帯留めは何年か前に全コレのワークショップで作ったものです。

昨日は予定があり仕事を休みお出かけ。 単衣の江戸小紋(鮫)に半幅。 着ていると娘が興味を示してしばしばミニ江戸小紋講座。 そもそもの小紋の説明から始まり、三役の話しに『ママがいま着ているのが鮫で紀州の~』と説明したまではよかったがどれがどれだったか思い出せない。あんなに勉強したのに!! と思いつつ、教科書出して説明。 知識はたまに振り返らないとダメですね😅 夕方つま先を少々ケガして出血・・・ 着物のす袖で少しこすってしまったけど、見えない場所なのでそのまま 写真は適度に座って撮ったのでお見苦しくてすみません。 帯留めは何年か前に全コレのワークショップで作ったものです。

コメント 2 18
かおり
| 05/28 | フリートーク

昨日は予定があり仕事を休みお出かけ。 単衣の江戸小紋(鮫)に半幅。 着ていると娘が興味を示してしばしばミニ江戸小紋講座。 そもそもの小紋の説明から始まり、三役の話しに『ママがいま着ているのが鮫で紀州の~』と説明したまではよかったがどれがどれだったか思い出せない。あんなに勉強したのに!! と思いつつ、教科書出して説明。 知識はたまに振り返らないとダメですね😅 夕方つま先を少々ケガして出血・・・ 着物のす袖で少しこすってしまったけど、見えない場所なのでそのまま 写真は適度に座って撮ったのでお見苦しくてすみません。 帯留めは何年か前に全コレのワークショップで作ったものです。

ユーザー画像
かおり
| 05/28 | フリートーク
ユーザー画像

高価な着物ほど、着用頻度が低い 私だけですかw?

高価な着物ほど、着用頻度が低い 私だけですかw?

コメント 8 18
終活婆
| 05/28 | フリートーク

高価な着物ほど、着用頻度が低い 私だけですかw?

ユーザー画像
終活婆
| 05/28 | フリートーク
ユーザー画像

長襦袢が出払ってて(洗濯機の中にw) (早く回しなさい、終活婆さん) 仕方なく好きじゃない襟をつけた長襦袢を着ることに (好きじゃないなら外して捨てなさいw) わたし、半襟って結局真っ白に落ち着くのよねぇ 半襟で遊べるおしゃれさん、羨ましいです

長襦袢が出払ってて(洗濯機の中にw) (早く回しなさい、終活婆さん) 仕方なく好きじゃない襟をつけた長襦袢を着ることに (好きじゃないなら外して捨てなさいw) わたし、半襟って結局真っ白に落ち着くのよねぇ 半襟で遊べるおしゃれさん、羨ましいです

コメント 0 12
終活婆
| 05/28 | フリートーク

長襦袢が出払ってて(洗濯機の中にw) (早く回しなさい、終活婆さん) 仕方なく好きじゃない襟をつけた長襦袢を着ることに (好きじゃないなら外して捨てなさいw) わたし、半襟って結局真っ白に落ち着くのよねぇ 半襟で遊べるおしゃれさん、羨ましいです

ユーザー画像
終活婆
| 05/28 | フリートーク
ユーザー画像

私のように体が大きいと ポイント柄の帯は死活問題(痩せてw? 一生懸命、帯を節約して お太鼓にポイントを持ってきても たまに、柄からタレまでが 以上に長い帯ありません? いやいや 今まで節約したのに ここは広々と使わせてくれるんかいw ってなるw 長いと処理にも困るし。 なんで、あの部分だけが長いのよー

私のように体が大きいと ポイント柄の帯は死活問題(痩せてw? 一生懸命、帯を節約して お太鼓にポイントを持ってきても たまに、柄からタレまでが 以上に長い帯ありません? いやいや 今まで節約したのに ここは広々と使わせてくれるんかいw ってなるw 長いと処理にも困るし。 なんで、あの部分だけが長いのよー

コメント 2 13
終活婆
| 05/28 | フリートーク

私のように体が大きいと ポイント柄の帯は死活問題(痩せてw? 一生懸命、帯を節約して お太鼓にポイントを持ってきても たまに、柄からタレまでが 以上に長い帯ありません? いやいや 今まで節約したのに ここは広々と使わせてくれるんかいw ってなるw 長いと処理にも困るし。 なんで、あの部分だけが長いのよー

ユーザー画像
終活婆
| 05/28 | フリートーク
ユーザー画像

先日の展示会で 能州紬に魅了されてしまいました、、、 素晴らしすぎる 深みが、奥行きが素敵な紬です 紬好きなので、行き着く先の1つかもしれません いろいろ着せていただいたうちの1枚です 惚れ惚れ、、、、、、

先日の展示会で 能州紬に魅了されてしまいました、、、 素晴らしすぎる 深みが、奥行きが素敵な紬です 紬好きなので、行き着く先の1つかもしれません いろいろ着せていただいたうちの1枚です 惚れ惚れ、、、、、、

コメント 5 25
まさこ
| 05/27 | フリートーク

先日の展示会で 能州紬に魅了されてしまいました、、、 素晴らしすぎる 深みが、奥行きが素敵な紬です 紬好きなので、行き着く先の1つかもしれません いろいろ着せていただいたうちの1枚です 惚れ惚れ、、、、、、

ユーザー画像
まさこ
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

すごく嫌だったこと 反物を男の人にまかれました。 いわゆる、作家先生。 胸をね触ってくるんですよ。 ほんとに すごく嫌でした。 いつも女性が巻いてくださるのでビックリで そもそも男性が巻くだけでも 近くに来るのも嫌悪感だったのに・・・。 男性が巻くって、あるんですか???

すごく嫌だったこと 反物を男の人にまかれました。 いわゆる、作家先生。 胸をね触ってくるんですよ。 ほんとに すごく嫌でした。 いつも女性が巻いてくださるのでビックリで そもそも男性が巻くだけでも 近くに来るのも嫌悪感だったのに・・・。 男性が巻くって、あるんですか???

コメント 6 8
終活婆
| 05/27 | フリートーク

すごく嫌だったこと 反物を男の人にまかれました。 いわゆる、作家先生。 胸をね触ってくるんですよ。 ほんとに すごく嫌でした。 いつも女性が巻いてくださるのでビックリで そもそも男性が巻くだけでも 近くに来るのも嫌悪感だったのに・・・。 男性が巻くって、あるんですか???

ユーザー画像
終活婆
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

衿合わせ…カンヌでちょっと騒がせてた衿合わせ… この前の師範の授業でやらかしました。しかも長襦袢だけ(笑) 相モデルいなくてトルソーに着付けるけど急いでたら逆てした。 なのに着物はちゃんとしてたから先生もびっくり! 他装だと慣れなくて間違えるから長襦袢の衿合わせ見てって教えるのよっていいながらこれじゃ間違えちゃうわね〜っていってましたが、結構あるらしいです。 長襦袢が間違うとそのまま…ってなるので気をつけたいですね(インターンの経験が結構助けになってます。裾の長さのあわせ方とか帯揚げ帯締とか) 後は試験の時に意外とあるコーリンが壊れる話とかコーリン引っ張って飛ばしちゃうとか話を聞いて気をつけよう(壊れるは気をつけようもないけど) 普段の先生とは違うベテランの先生だったので色々聞いちゃいました。

衿合わせ…カンヌでちょっと騒がせてた衿合わせ… この前の師範の授業でやらかしました。しかも長襦袢だけ(笑) 相モデルいなくてトルソーに着付けるけど急いでたら逆てした。 なのに着物はちゃんとしてたから先生もびっくり! 他装だと慣れなくて間違えるから長襦袢の衿合わせ見てって教えるのよっていいながらこれじゃ間違えちゃうわね〜っていってましたが、結構あるらしいです。 長襦袢が間違うとそのまま…ってなるので気をつけたいですね(インターンの経験が結構助けになってます。裾の長さのあわせ方とか帯揚げ帯締とか) 後は試験の時に意外とあるコーリンが壊れる話とかコーリン引っ張って飛ばしちゃうとか話を聞いて気をつけよう(壊れるは気をつけようもないけど) 普段の先生とは違うベテランの先生だったので色々聞いちゃいました。

コメント 2 23
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク

衿合わせ…カンヌでちょっと騒がせてた衿合わせ… この前の師範の授業でやらかしました。しかも長襦袢だけ(笑) 相モデルいなくてトルソーに着付けるけど急いでたら逆てした。 なのに着物はちゃんとしてたから先生もびっくり! 他装だと慣れなくて間違えるから長襦袢の衿合わせ見てって教えるのよっていいながらこれじゃ間違えちゃうわね〜っていってましたが、結構あるらしいです。 長襦袢が間違うとそのまま…ってなるので気をつけたいですね(インターンの経験が結構助けになってます。裾の長さのあわせ方とか帯揚げ帯締とか) 後は試験の時に意外とあるコーリンが壊れる話とかコーリン引っ張って飛ばしちゃうとか話を聞いて気をつけよう(壊れるは気をつけようもないけど) 普段の先生とは違うベテランの先生だったので色々聞いちゃいました。

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ハンドメイドで帯留とか羽織紐とか作ってますが、ハンドメイドに対する意見って違う種類のものでもやってる人は当たり前に手間とか分かってくれるけどやらない人は真っ二つなんですよね ハンドメイド出来るだけで凄い!作ってくれてありがとう と、割と軽くチャチャっとって言う人 チャチャっとって出来るようになってたとしてそれまでにそれだけの労力掛けてるんだよ 素人が1時間くらいで出来るものなんて限られてるんだよ 材料費かけずやりたいのは分かるけど、手縫いで何が出来ると思ってるんだよ。(昔、足袋も聞かれたことあるけど足袋はミシンがあっても1時間じゃ無理だし、そもそも素人は難しいと言っておいたが作らない人の気軽さが怖いわ)

ハンドメイドで帯留とか羽織紐とか作ってますが、ハンドメイドに対する意見って違う種類のものでもやってる人は当たり前に手間とか分かってくれるけどやらない人は真っ二つなんですよね ハンドメイド出来るだけで凄い!作ってくれてありがとう と、割と軽くチャチャっとって言う人 チャチャっとって出来るようになってたとしてそれまでにそれだけの労力掛けてるんだよ 素人が1時間くらいで出来るものなんて限られてるんだよ 材料費かけずやりたいのは分かるけど、手縫いで何が出来ると思ってるんだよ。(昔、足袋も聞かれたことあるけど足袋はミシンがあっても1時間じゃ無理だし、そもそも素人は難しいと言っておいたが作らない人の気軽さが怖いわ)

コメント 10 16
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク

ハンドメイドで帯留とか羽織紐とか作ってますが、ハンドメイドに対する意見って違う種類のものでもやってる人は当たり前に手間とか分かってくれるけどやらない人は真っ二つなんですよね ハンドメイド出来るだけで凄い!作ってくれてありがとう と、割と軽くチャチャっとって言う人 チャチャっとって出来るようになってたとしてそれまでにそれだけの労力掛けてるんだよ 素人が1時間くらいで出来るものなんて限られてるんだよ 材料費かけずやりたいのは分かるけど、手縫いで何が出来ると思ってるんだよ。(昔、足袋も聞かれたことあるけど足袋はミシンがあっても1時間じゃ無理だし、そもそも素人は難しいと言っておいたが作らない人の気軽さが怖いわ)

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

私、実は紬って好きじゃなくて、、、 大島はまだ好きだけど← 紬は、キラキラダメって習うじゃないですか。 大島は少しくらいなら大丈夫と思うし そんなに合わないようには感じないのですが 派手好きな私としては やっぱり柔らかもののほうがキラキラさせられて 好きなんです、、、 でも、私の顔見知り程度の方が それはそれは紬をかっこよく ギラッギラにして着ていらっしゃってですね、、 まぁ私とはベクトルが違うので 同じように紬を着ればいいじゃん、と言われても ちょっと違うというか、私には合わない。 でも見てて素敵なんですよ、、、 ほんとに。 紬はキラキラダメって習っても やってみる価値はあるな、と。笑 私もせっかく持ってるし チャレンジしてみようかな!

私、実は紬って好きじゃなくて、、、 大島はまだ好きだけど← 紬は、キラキラダメって習うじゃないですか。 大島は少しくらいなら大丈夫と思うし そんなに合わないようには感じないのですが 派手好きな私としては やっぱり柔らかもののほうがキラキラさせられて 好きなんです、、、 でも、私の顔見知り程度の方が それはそれは紬をかっこよく ギラッギラにして着ていらっしゃってですね、、 まぁ私とはベクトルが違うので 同じように紬を着ればいいじゃん、と言われても ちょっと違うというか、私には合わない。 でも見てて素敵なんですよ、、、 ほんとに。 紬はキラキラダメって習っても やってみる価値はあるな、と。笑 私もせっかく持ってるし チャレンジしてみようかな!

コメント 4 14
終活婆
| 05/27 | フリートーク

私、実は紬って好きじゃなくて、、、 大島はまだ好きだけど← 紬は、キラキラダメって習うじゃないですか。 大島は少しくらいなら大丈夫と思うし そんなに合わないようには感じないのですが 派手好きな私としては やっぱり柔らかもののほうがキラキラさせられて 好きなんです、、、 でも、私の顔見知り程度の方が それはそれは紬をかっこよく ギラッギラにして着ていらっしゃってですね、、 まぁ私とはベクトルが違うので 同じように紬を着ればいいじゃん、と言われても ちょっと違うというか、私には合わない。 でも見てて素敵なんですよ、、、 ほんとに。 紬はキラキラダメって習っても やってみる価値はあるな、と。笑 私もせっかく持ってるし チャレンジしてみようかな!

ユーザー画像
終活婆
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

先週末は アラジン10周年!!! アニバーサリーウィーク羨ましかったなぁ 着物で華を添えたかった 去年はアニバーサリーウィークの翌週に観ていて 今年は1週間前に見てる笑 なかなかドンピシャは難しいけれど 来年こそは!!!🤣

先週末は アラジン10周年!!! アニバーサリーウィーク羨ましかったなぁ 着物で華を添えたかった 去年はアニバーサリーウィークの翌週に観ていて 今年は1週間前に見てる笑 なかなかドンピシャは難しいけれど 来年こそは!!!🤣

コメント 2 9
終活婆
| 05/27 | フリートーク

先週末は アラジン10周年!!! アニバーサリーウィーク羨ましかったなぁ 着物で華を添えたかった 去年はアニバーサリーウィークの翌週に観ていて 今年は1週間前に見てる笑 なかなかドンピシャは難しいけれど 来年こそは!!!🤣

ユーザー画像
終活婆
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

着物関係の収納皆さんどうさるてます? 私の永遠のテーマ収納。場所は限られてる。でも増えていく着物関係の物・・・ もともと片づけられない女なので余計に😅 6月の土日に旅行予定。暑いだろうしと、麻の着物を探すが見つからず。どこに消えた?麻の着物??

着物関係の収納皆さんどうさるてます? 私の永遠のテーマ収納。場所は限られてる。でも増えていく着物関係の物・・・ もともと片づけられない女なので余計に😅 6月の土日に旅行予定。暑いだろうしと、麻の着物を探すが見つからず。どこに消えた?麻の着物??

コメント 4 16
かおり
| 05/27 | フリートーク

着物関係の収納皆さんどうさるてます? 私の永遠のテーマ収納。場所は限られてる。でも増えていく着物関係の物・・・ もともと片づけられない女なので余計に😅 6月の土日に旅行予定。暑いだろうしと、麻の着物を探すが見つからず。どこに消えた?麻の着物??

ユーザー画像
かおり
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

思いがけずさまざま学ぶ機会を得て、1ヶ月が経ちました。計画しても上手く進まず、焦る気持ちもありますが、新たな学びは、着付技術の未熟さと、知識の浅さを思い知る絶好の機会となり、もっと努力が必要だと思っています。 そうだ、練習しよう!もっと学ぼう! 着物が更に大好きになる、そんな予感しかありません。

思いがけずさまざま学ぶ機会を得て、1ヶ月が経ちました。計画しても上手く進まず、焦る気持ちもありますが、新たな学びは、着付技術の未熟さと、知識の浅さを思い知る絶好の機会となり、もっと努力が必要だと思っています。 そうだ、練習しよう!もっと学ぼう! 着物が更に大好きになる、そんな予感しかありません。

コメント 4 25
かさね
| 05/27 | フリートーク

思いがけずさまざま学ぶ機会を得て、1ヶ月が経ちました。計画しても上手く進まず、焦る気持ちもありますが、新たな学びは、着付技術の未熟さと、知識の浅さを思い知る絶好の機会となり、もっと努力が必要だと思っています。 そうだ、練習しよう!もっと学ぼう! 着物が更に大好きになる、そんな予感しかありません。

ユーザー画像
かさね
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

審査結果キーーーーターーーーー😆😆😆 今回は、間に合ったかどうかも含め、かなりドキドキ🫣🫣🫣で待ってましたが… お陰様で、無事に和装一級合格しました🤣🤣🤣 ヤッタ😂✌️😂✌️😂✌️チョー嬉しい😆😆😆 先生方、ありがとうございました🙇🙇🙇 今回はめっちゃ早く結果が来たのでびっくり😳😳😳 次も頑張ります!!!

審査結果キーーーーターーーーー😆😆😆 今回は、間に合ったかどうかも含め、かなりドキドキ🫣🫣🫣で待ってましたが… お陰様で、無事に和装一級合格しました🤣🤣🤣 ヤッタ😂✌️😂✌️😂✌️チョー嬉しい😆😆😆 先生方、ありがとうございました🙇🙇🙇 今回はめっちゃ早く結果が来たのでびっくり😳😳😳 次も頑張ります!!!

コメント 10 28
七福神
| 05/26 | フリートーク

審査結果キーーーーターーーーー😆😆😆 今回は、間に合ったかどうかも含め、かなりドキドキ🫣🫣🫣で待ってましたが… お陰様で、無事に和装一級合格しました🤣🤣🤣 ヤッタ😂✌️😂✌️😂✌️チョー嬉しい😆😆😆 先生方、ありがとうございました🙇🙇🙇 今回はめっちゃ早く結果が来たのでびっくり😳😳😳 次も頑張ります!!!

ユーザー画像 バッジ画像
七福神
| 05/26 | フリートーク
ユーザー画像

予算オーバーにより、夏支度が 早くも終了してしまいました😇 都内で着付の仕事をください😇😇笑 そして服装指定を洋服ではなく和装にしてほしい👘

予算オーバーにより、夏支度が 早くも終了してしまいました😇 都内で着付の仕事をください😇😇笑 そして服装指定を洋服ではなく和装にしてほしい👘

コメント 0 17
kimonoooing
| 05/26 | フリートーク

予算オーバーにより、夏支度が 早くも終了してしまいました😇 都内で着付の仕事をください😇😇笑 そして服装指定を洋服ではなく和装にしてほしい👘

ユーザー画像
kimonoooing
| 05/26 | フリートーク
ユーザー画像

どの教室のお出かけ企画を見ていても スポーツ観戦って、お相撲以外に 私はあんまり見たことないなぁ、、、 スポーツバーに行ったりして パブリックビューイングとか楽しいと思うんだけど! サッカーW杯予選とか、 もう予選通過してるから落ち込むこともなく見られるしさー笑 時差がある時は夜中の着物パーティーになって楽しそう笑。 私はサッカーに限らずですが スタジアムや競技場にも着物で行くけど お着物の方は見かけたことがありません笑 水泳とかは水が飛んでこないと思うけど なんか不安、、、なのはわかるけど フィギュアスケートとかは、着物平気そう! リンクは寒いし笑

どの教室のお出かけ企画を見ていても スポーツ観戦って、お相撲以外に 私はあんまり見たことないなぁ、、、 スポーツバーに行ったりして パブリックビューイングとか楽しいと思うんだけど! サッカーW杯予選とか、 もう予選通過してるから落ち込むこともなく見られるしさー笑 時差がある時は夜中の着物パーティーになって楽しそう笑。 私はサッカーに限らずですが スタジアムや競技場にも着物で行くけど お着物の方は見かけたことがありません笑 水泳とかは水が飛んでこないと思うけど なんか不安、、、なのはわかるけど フィギュアスケートとかは、着物平気そう! リンクは寒いし笑

コメント 6 12
終活婆
| 05/26 | フリートーク

どの教室のお出かけ企画を見ていても スポーツ観戦って、お相撲以外に 私はあんまり見たことないなぁ、、、 スポーツバーに行ったりして パブリックビューイングとか楽しいと思うんだけど! サッカーW杯予選とか、 もう予選通過してるから落ち込むこともなく見られるしさー笑 時差がある時は夜中の着物パーティーになって楽しそう笑。 私はサッカーに限らずですが スタジアムや競技場にも着物で行くけど お着物の方は見かけたことがありません笑 水泳とかは水が飛んでこないと思うけど なんか不安、、、なのはわかるけど フィギュアスケートとかは、着物平気そう! リンクは寒いし笑

ユーザー画像
終活婆
| 05/26 | フリートーク
ユーザー画像

1枚だけ 購入せずに後悔している反物があって・・・ あーあ。 また出会いたいな あれは数年前のファミリーセールでした。

1枚だけ 購入せずに後悔している反物があって・・・ あーあ。 また出会いたいな あれは数年前のファミリーセールでした。

コメント 5 20
終活婆
| 05/26 | フリートーク

1枚だけ 購入せずに後悔している反物があって・・・ あーあ。 また出会いたいな あれは数年前のファミリーセールでした。

ユーザー画像
終活婆
| 05/26 | フリートーク
ユーザー画像

反物だけを持っていて ある種持ち込みのような形で 仕立てだけしてくださる 「おすすめ」のお店をご存知の方 教えていただきたいです お友達が、大島を仕立てたいとのこと。 私がいつもお願いするところは地方で 先日投稿した着方の癖を見てくださって 仕立てるところなので お友達が行くとなると、、、ですし 自分で着られない方なので癖も何も・・・。 関東近辺で教えてくださると嬉しいです!

反物だけを持っていて ある種持ち込みのような形で 仕立てだけしてくださる 「おすすめ」のお店をご存知の方 教えていただきたいです お友達が、大島を仕立てたいとのこと。 私がいつもお願いするところは地方で 先日投稿した着方の癖を見てくださって 仕立てるところなので お友達が行くとなると、、、ですし 自分で着られない方なので癖も何も・・・。 関東近辺で教えてくださると嬉しいです!

コメント 2 12
終活婆
| 05/26 | フリートーク

反物だけを持っていて ある種持ち込みのような形で 仕立てだけしてくださる 「おすすめ」のお店をご存知の方 教えていただきたいです お友達が、大島を仕立てたいとのこと。 私がいつもお願いするところは地方で 先日投稿した着方の癖を見てくださって 仕立てるところなので お友達が行くとなると、、、ですし 自分で着られない方なので癖も何も・・・。 関東近辺で教えてくださると嬉しいです!

ユーザー画像
終活婆
| 05/26 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大人女子会というなのお出かけ企画 大人?女子?会だった様な(笑) 私のテーブル周りは飲める人の集まり(笑) 飲んで食べて喋ってたらいつの間に2時間になりました。二次会は先生が知ってるカラオケへ 見ず知らずの若い女の子たちがノリノリで楽しかったです。 こんなおばちゃんたちのふるーいカラオケにノリノリでありがとうってなりますわ 後、多分カラオケツートップが出来ました。 また飲むか(笑)

大人女子会というなのお出かけ企画 大人?女子?会だった様な(笑) 私のテーブル周りは飲める人の集まり(笑) 飲んで食べて喋ってたらいつの間に2時間になりました。二次会は先生が知ってるカラオケへ 見ず知らずの若い女の子たちがノリノリで楽しかったです。 こんなおばちゃんたちのふるーいカラオケにノリノリでありがとうってなりますわ 後、多分カラオケツートップが出来ました。 また飲むか(笑)

コメント 3 20
かべちゃん
| 05/25 | フリートーク

大人女子会というなのお出かけ企画 大人?女子?会だった様な(笑) 私のテーブル周りは飲める人の集まり(笑) 飲んで食べて喋ってたらいつの間に2時間になりました。二次会は先生が知ってるカラオケへ 見ず知らずの若い女の子たちがノリノリで楽しかったです。 こんなおばちゃんたちのふるーいカラオケにノリノリでありがとうってなりますわ 後、多分カラオケツートップが出来ました。 また飲むか(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

悩んで結局、洗える着物(単)でお出かけしてきました。 レースの羽織を併せて、淡い色合いです。

悩んで結局、洗える着物(単)でお出かけしてきました。 レースの羽織を併せて、淡い色合いです。

コメント 2 17
かおり
| 05/25 | フリートーク

悩んで結局、洗える着物(単)でお出かけしてきました。 レースの羽織を併せて、淡い色合いです。

ユーザー画像
かおり
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

祖母の着物と帯を、実家の母から送ってもらいました🥰 着物を着ていた祖母。亡くなってから10年以上経つけれど、思い出すのは自分が小さい頃に着物を着ていた姿ですね✨ そして、想像以上にとっても好みの帯と夏着物でした❣️紋紗かな…? これから大事に着よう☺️ 紫の長襦袢は成人式のです🌸 袖を切って普段使いにしようかと! 久しぶりに見たけど、やっぱり柄が若いですね😂

祖母の着物と帯を、実家の母から送ってもらいました🥰 着物を着ていた祖母。亡くなってから10年以上経つけれど、思い出すのは自分が小さい頃に着物を着ていた姿ですね✨ そして、想像以上にとっても好みの帯と夏着物でした❣️紋紗かな…? これから大事に着よう☺️ 紫の長襦袢は成人式のです🌸 袖を切って普段使いにしようかと! 久しぶりに見たけど、やっぱり柄が若いですね😂

コメント 2 21
| 05/25 | フリートーク

祖母の着物と帯を、実家の母から送ってもらいました🥰 着物を着ていた祖母。亡くなってから10年以上経つけれど、思い出すのは自分が小さい頃に着物を着ていた姿ですね✨ そして、想像以上にとっても好みの帯と夏着物でした❣️紋紗かな…? これから大事に着よう☺️ 紫の長襦袢は成人式のです🌸 袖を切って普段使いにしようかと! 久しぶりに見たけど、やっぱり柄が若いですね😂

ユーザー画像
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

着物教室って、女子校みたいですよね?! 私大学まで共学だったので、女子校に憧れあり(ないものねだり)、浮かれております😂 修了式なんて、まるで女子校の成人式(SNSでしか見たことない笑)。振袖の方が華やかでしょうけど✨

着物教室って、女子校みたいですよね?! 私大学まで共学だったので、女子校に憧れあり(ないものねだり)、浮かれております😂 修了式なんて、まるで女子校の成人式(SNSでしか見たことない笑)。振袖の方が華やかでしょうけど✨

コメント 1 21
maro
| 05/25 | フリートーク

着物教室って、女子校みたいですよね?! 私大学まで共学だったので、女子校に憧れあり(ないものねだり)、浮かれております😂 修了式なんて、まるで女子校の成人式(SNSでしか見たことない笑)。振袖の方が華やかでしょうけど✨

ユーザー画像 バッジ画像
maro
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

フェスタでお迎えした樋熊哲也先生の夏小紋が出来上がってきました✨ 2枚目は、当日撮った反物です。 どんな帯をあわせよう?小物は? コーデは難しい… 今週末に着たくって待ってたものですが、どうやらお天気が…(笑)

フェスタでお迎えした樋熊哲也先生の夏小紋が出来上がってきました✨ 2枚目は、当日撮った反物です。 どんな帯をあわせよう?小物は? コーデは難しい… 今週末に着たくって待ってたものですが、どうやらお天気が…(笑)

コメント 6 25
みほ
| 05/25 | フリートーク

フェスタでお迎えした樋熊哲也先生の夏小紋が出来上がってきました✨ 2枚目は、当日撮った反物です。 どんな帯をあわせよう?小物は? コーデは難しい… 今週末に着たくって待ってたものですが、どうやらお天気が…(笑)

ユーザー画像
みほ
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

始まりました! UKA関西予選会2日目❣️

始まりました! UKA関西予選会2日目❣️

コメント 2 24
いちるのい
| 05/25 | フリートーク

始まりました! UKA関西予選会2日目❣️

ユーザー画像
いちるのい
| 05/25 | フリートーク
  • 226-250件 / 全680件