きものひとりごと

フリートーク

【今月のトークテーマ】「浴衣の思い出、教えてください!」✨
花火大会やお出かけでの思い出、浴衣にまつわるエピソードを大募集!
初めて着たときや、誰かとの素敵な時間などもぜひ教えてください🎇
稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

今週は命がけで着物を着る日、5回。 なるだけ暑い日は着ないようにしていますが 今週ばかりは、断念ができない日が多い。 生きて来週を迎えられますように。

今週は命がけで着物を着る日、5回。 なるだけ暑い日は着ないようにしていますが 今週ばかりは、断念ができない日が多い。 生きて来週を迎えられますように。

コメント 3 16
終活婆
| 06/16 | フリートーク

今週は命がけで着物を着る日、5回。 なるだけ暑い日は着ないようにしていますが 今週ばかりは、断念ができない日が多い。 生きて来週を迎えられますように。

ユーザー画像
終活婆
| 06/16 | フリートーク
ユーザー画像

羽織紐受け取りました! 細かいところまでとってもかわいいです💕 ありがとうございます🙇 この土日仕事で出掛けられないのが悔しいです…

羽織紐受け取りました! 細かいところまでとってもかわいいです💕 ありがとうございます🙇 この土日仕事で出掛けられないのが悔しいです…

コメント 4 16
すい
| 04/05 | フリートーク

羽織紐受け取りました! 細かいところまでとってもかわいいです💕 ありがとうございます🙇 この土日仕事で出掛けられないのが悔しいです…

ユーザー画像
すい
| 04/05 | フリートーク
ユーザー画像

YouTubeで、銀座本校の神谷先生が着付けされているショート動画を拝見しました。 おはしょりが、とても綺麗です! ノーカットで拝見したいです🎥✨

YouTubeで、銀座本校の神谷先生が着付けされているショート動画を拝見しました。 おはしょりが、とても綺麗です! ノーカットで拝見したいです🎥✨

コメント 3 16
| 06/15 | フリートーク

YouTubeで、銀座本校の神谷先生が着付けされているショート動画を拝見しました。 おはしょりが、とても綺麗です! ノーカットで拝見したいです🎥✨

ユーザー画像
| 06/15 | フリートーク
ユーザー画像

やっちまった・・・ 夏は特に洗える長襦袢のみを着るわたくし。 暑すぎて着物を脱ぎ捨て洗濯機へぽーん pi-pi-pi-pi- 洗濯完了。 あ、襟芯も洗っちゃった・・・・・ よくあるよね?笑(多分ない 先生方や着物上級者の方の失敗談聞いてみたいw

やっちまった・・・ 夏は特に洗える長襦袢のみを着るわたくし。 暑すぎて着物を脱ぎ捨て洗濯機へぽーん pi-pi-pi-pi- 洗濯完了。 あ、襟芯も洗っちゃった・・・・・ よくあるよね?笑(多分ない 先生方や着物上級者の方の失敗談聞いてみたいw

コメント 4 16
終活婆
| 06/24 | フリートーク

やっちまった・・・ 夏は特に洗える長襦袢のみを着るわたくし。 暑すぎて着物を脱ぎ捨て洗濯機へぽーん pi-pi-pi-pi- 洗濯完了。 あ、襟芯も洗っちゃった・・・・・ よくあるよね?笑(多分ない 先生方や着物上級者の方の失敗談聞いてみたいw

ユーザー画像
終活婆
| 06/24 | フリートーク
ユーザー画像

歌舞伎座、行ってきました。菊之助くん!凄い!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

歌舞伎座、行ってきました。菊之助くん!凄い!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 1 16
蜂ねえ
| 06/14 | フリートーク

歌舞伎座、行ってきました。菊之助くん!凄い!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 06/14 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

雨コートってやっぱり必要! 先週、修了式へ参加したのですが、あいにくの雨☔ 雨対策のグッズも特に用意していなかったので、泣く泣く着たかった着物を諦めてポリに変更…… 先生が、「あったほうがいいわよ」って言ってたの、こういう事だったんだあ、と実感しました。 ちゃんと準備をしておけばよかった😢

雨コートってやっぱり必要! 先週、修了式へ参加したのですが、あいにくの雨☔ 雨対策のグッズも特に用意していなかったので、泣く泣く着たかった着物を諦めてポリに変更…… 先生が、「あったほうがいいわよ」って言ってたの、こういう事だったんだあ、と実感しました。 ちゃんと準備をしておけばよかった😢

コメント 5 16
がきた
| 04/18 | フリートーク

雨コートってやっぱり必要! 先週、修了式へ参加したのですが、あいにくの雨☔ 雨対策のグッズも特に用意していなかったので、泣く泣く着たかった着物を諦めてポリに変更…… 先生が、「あったほうがいいわよ」って言ってたの、こういう事だったんだあ、と実感しました。 ちゃんと準備をしておけばよかった😢

ユーザー画像 バッジ画像
がきた
| 04/18 | フリートーク
ユーザー画像

私が半年悩んでいた苦手な帯の巻き方 一発で新しい先生が解決してくれました。 以前から的確な指導だと思っていたので 私の中で神先生とお呼びしているのですが(勝手に) こういう先生の授業を受けられると 授業料払っている甲斐があるなぁと思うのです。 神先生に習えるなんて進級して正解でした。

私が半年悩んでいた苦手な帯の巻き方 一発で新しい先生が解決してくれました。 以前から的確な指導だと思っていたので 私の中で神先生とお呼びしているのですが(勝手に) こういう先生の授業を受けられると 授業料払っている甲斐があるなぁと思うのです。 神先生に習えるなんて進級して正解でした。

コメント 2 16
終活婆
| 04/18 | フリートーク

私が半年悩んでいた苦手な帯の巻き方 一発で新しい先生が解決してくれました。 以前から的確な指導だと思っていたので 私の中で神先生とお呼びしているのですが(勝手に) こういう先生の授業を受けられると 授業料払っている甲斐があるなぁと思うのです。 神先生に習えるなんて進級して正解でした。

ユーザー画像
終活婆
| 04/18 | フリートーク
ユーザー画像

今日はさすがに断念しました 今月いっぱいまでは袷で頑張ろうと思ってました 朝、袷を着たものの、やはり天気予報をみて、ん?となり、少し悩みましたが、急いで全部脱いで、単衣にしました👘 車に乗ったら、外気温20℃… 着替えて正解でした♪ 来月になったら、袷の着物たちをお手入れに出しに行きます💨 重いわ…💦

今日はさすがに断念しました 今月いっぱいまでは袷で頑張ろうと思ってました 朝、袷を着たものの、やはり天気予報をみて、ん?となり、少し悩みましたが、急いで全部脱いで、単衣にしました👘 車に乗ったら、外気温20℃… 着替えて正解でした♪ 来月になったら、袷の着物たちをお手入れに出しに行きます💨 重いわ…💦

コメント 11 16
しずか
| 03/26 | フリートーク

今日はさすがに断念しました 今月いっぱいまでは袷で頑張ろうと思ってました 朝、袷を着たものの、やはり天気予報をみて、ん?となり、少し悩みましたが、急いで全部脱いで、単衣にしました👘 車に乗ったら、外気温20℃… 着替えて正解でした♪ 来月になったら、袷の着物たちをお手入れに出しに行きます💨 重いわ…💦

ユーザー画像
しずか
| 03/26 | フリートーク
ユーザー画像

リユースの善し悪し Webで見ていいな〜と思って購入した江戸小紋 いざ当ててみたら、、、 手元に置いておいても勿体無いし郵送査定に出したら引き取れないとのこと 処分(しないだろうけど)は悲しくて、返送を選択 で、改めて当ててみたら そんなに違和感ない?感じがしたので 練習用に着用することに 流行り廃りはないけど その時々で合う合わないあるの面白いですね お迎えしたお着物は大切にしようと思いました

リユースの善し悪し Webで見ていいな〜と思って購入した江戸小紋 いざ当ててみたら、、、 手元に置いておいても勿体無いし郵送査定に出したら引き取れないとのこと 処分(しないだろうけど)は悲しくて、返送を選択 で、改めて当ててみたら そんなに違和感ない?感じがしたので 練習用に着用することに 流行り廃りはないけど その時々で合う合わないあるの面白いですね お迎えしたお着物は大切にしようと思いました

コメント 1 16
まさこ
| 06/13 | フリートーク

リユースの善し悪し Webで見ていいな〜と思って購入した江戸小紋 いざ当ててみたら、、、 手元に置いておいても勿体無いし郵送査定に出したら引き取れないとのこと 処分(しないだろうけど)は悲しくて、返送を選択 で、改めて当ててみたら そんなに違和感ない?感じがしたので 練習用に着用することに 流行り廃りはないけど その時々で合う合わないあるの面白いですね お迎えしたお着物は大切にしようと思いました

ユーザー画像
まさこ
| 06/13 | フリートーク
ユーザー画像

着物関係の収納皆さんどうさるてます? 私の永遠のテーマ収納。場所は限られてる。でも増えていく着物関係の物・・・ もともと片づけられない女なので余計に😅 6月の土日に旅行予定。暑いだろうしと、麻の着物を探すが見つからず。どこに消えた?麻の着物??

着物関係の収納皆さんどうさるてます? 私の永遠のテーマ収納。場所は限られてる。でも増えていく着物関係の物・・・ もともと片づけられない女なので余計に😅 6月の土日に旅行予定。暑いだろうしと、麻の着物を探すが見つからず。どこに消えた?麻の着物??

コメント 4 16
かおり
| 05/27 | フリートーク

着物関係の収納皆さんどうさるてます? 私の永遠のテーマ収納。場所は限られてる。でも増えていく着物関係の物・・・ もともと片づけられない女なので余計に😅 6月の土日に旅行予定。暑いだろうしと、麻の着物を探すが見つからず。どこに消えた?麻の着物??

ユーザー画像
かおり
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

さっき三田線から都営新宿線に乗り換えたら優先席に座ろうとしてたフランス?イタリア?の男性の方が私の着物姿に気がついてサッと席を譲って下さいました。お優しい心に有り難く座らせて頂きました。 ああいう紳士な方素敵ですね #アワード2025春

さっき三田線から都営新宿線に乗り換えたら優先席に座ろうとしてたフランス?イタリア?の男性の方が私の着物姿に気がついてサッと席を譲って下さいました。お優しい心に有り難く座らせて頂きました。 ああいう紳士な方素敵ですね #アワード2025春

コメント 1 16
さちこ
| 04/21 | フリートーク

さっき三田線から都営新宿線に乗り換えたら優先席に座ろうとしてたフランス?イタリア?の男性の方が私の着物姿に気がついてサッと席を譲って下さいました。お優しい心に有り難く座らせて頂きました。 ああいう紳士な方素敵ですね #アワード2025春

ユーザー画像
さちこ
| 04/21 | フリートーク
ユーザー画像

この時期の着物ほ悩み。 袷にするか?単にするか?フォーマルなら教科書通りの袷で行くのですが、明日はいたってカジュアルなお出かけ。 予想最高気温は20℃ でも日差しがあると体感はまた高く感じるし と着物とにらめっこで悩んでます。 着物が決まればまた帯やら小物やらのコーディネート悩みも発生してくるのですが(笑)楽しい悩みなのですが、いちいち聞かれる家族には呆れ顔されています。 さて、どうしたものか・・・

この時期の着物ほ悩み。 袷にするか?単にするか?フォーマルなら教科書通りの袷で行くのですが、明日はいたってカジュアルなお出かけ。 予想最高気温は20℃ でも日差しがあると体感はまた高く感じるし と着物とにらめっこで悩んでます。 着物が決まればまた帯やら小物やらのコーディネート悩みも発生してくるのですが(笑)楽しい悩みなのですが、いちいち聞かれる家族には呆れ顔されています。 さて、どうしたものか・・・

コメント 6 16
かおり
| 03/21 | フリートーク

この時期の着物ほ悩み。 袷にするか?単にするか?フォーマルなら教科書通りの袷で行くのですが、明日はいたってカジュアルなお出かけ。 予想最高気温は20℃ でも日差しがあると体感はまた高く感じるし と着物とにらめっこで悩んでます。 着物が決まればまた帯やら小物やらのコーディネート悩みも発生してくるのですが(笑)楽しい悩みなのですが、いちいち聞かれる家族には呆れ顔されています。 さて、どうしたものか・・・

ユーザー画像
かおり
| 03/21 | フリートーク
ユーザー画像

なーーんか疲れてる。 そんな時に着物着ると お着物キライになりそうだから 今日は我慢

なーーんか疲れてる。 そんな時に着物着ると お着物キライになりそうだから 今日は我慢

コメント 6 16
終活婆
| 02/24 | フリートーク

なーーんか疲れてる。 そんな時に着物着ると お着物キライになりそうだから 今日は我慢

ユーザー画像
終活婆
| 02/24 | フリートーク
ユーザー画像

今日は袷にするか単にするか悩ましい気温。 寒い気もするけど、動いたらじめっとしそうだし・・・ お召しもあるけど白だから汚すかも?の時は避けたい😅 ん~悩ましいです。

今日は袷にするか単にするか悩ましい気温。 寒い気もするけど、動いたらじめっとしそうだし・・・ お召しもあるけど白だから汚すかも?の時は避けたい😅 ん~悩ましいです。

コメント 2 16
かおり
| 05/25 | フリートーク

今日は袷にするか単にするか悩ましい気温。 寒い気もするけど、動いたらじめっとしそうだし・・・ お召しもあるけど白だから汚すかも?の時は避けたい😅 ん~悩ましいです。

ユーザー画像
かおり
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

店舗併設の思わぬメリット 店舗のキャンペーンで得をすることあるよね 5%おっふ でした ゴールドカードならね〜10%なのに

店舗併設の思わぬメリット 店舗のキャンペーンで得をすることあるよね 5%おっふ でした ゴールドカードならね〜10%なのに

コメント 0 16
かべちゃん
| 07/12 | フリートーク

店舗併設の思わぬメリット 店舗のキャンペーンで得をすることあるよね 5%おっふ でした ゴールドカードならね〜10%なのに

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 07/12 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ハンドメイドで帯留とか羽織紐とか作ってますが、ハンドメイドに対する意見って違う種類のものでもやってる人は当たり前に手間とか分かってくれるけどやらない人は真っ二つなんですよね ハンドメイド出来るだけで凄い!作ってくれてありがとう と、割と軽くチャチャっとって言う人 チャチャっとって出来るようになってたとしてそれまでにそれだけの労力掛けてるんだよ 素人が1時間くらいで出来るものなんて限られてるんだよ 材料費かけずやりたいのは分かるけど、手縫いで何が出来ると思ってるんだよ。(昔、足袋も聞かれたことあるけど足袋はミシンがあっても1時間じゃ無理だし、そもそも素人は難しいと言っておいたが作らない人の気軽さが怖いわ)

ハンドメイドで帯留とか羽織紐とか作ってますが、ハンドメイドに対する意見って違う種類のものでもやってる人は当たり前に手間とか分かってくれるけどやらない人は真っ二つなんですよね ハンドメイド出来るだけで凄い!作ってくれてありがとう と、割と軽くチャチャっとって言う人 チャチャっとって出来るようになってたとしてそれまでにそれだけの労力掛けてるんだよ 素人が1時間くらいで出来るものなんて限られてるんだよ 材料費かけずやりたいのは分かるけど、手縫いで何が出来ると思ってるんだよ。(昔、足袋も聞かれたことあるけど足袋はミシンがあっても1時間じゃ無理だし、そもそも素人は難しいと言っておいたが作らない人の気軽さが怖いわ)

コメント 10 16
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク

ハンドメイドで帯留とか羽織紐とか作ってますが、ハンドメイドに対する意見って違う種類のものでもやってる人は当たり前に手間とか分かってくれるけどやらない人は真っ二つなんですよね ハンドメイド出来るだけで凄い!作ってくれてありがとう と、割と軽くチャチャっとって言う人 チャチャっとって出来るようになってたとしてそれまでにそれだけの労力掛けてるんだよ 素人が1時間くらいで出来るものなんて限られてるんだよ 材料費かけずやりたいのは分かるけど、手縫いで何が出来ると思ってるんだよ。(昔、足袋も聞かれたことあるけど足袋はミシンがあっても1時間じゃ無理だし、そもそも素人は難しいと言っておいたが作らない人の気軽さが怖いわ)

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

とある公演の先行予約 ふぅ疲れたぁ。 来年もバリバリ着物観劇しますぞー

とある公演の先行予約 ふぅ疲れたぁ。 来年もバリバリ着物観劇しますぞー

コメント 6 16
終活婆
| 06/08 | フリートーク

とある公演の先行予約 ふぅ疲れたぁ。 来年もバリバリ着物観劇しますぞー

ユーザー画像
終活婆
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

急遽行くことになったコンサート 行ってきました、行ってよかった!!! 魂抜かれるというよりかは かなり体力使った感じ 身体使ってきました。 新たな一歩を踏み出す彼の晴れ舞台 私も頑張らねば、と背中を押してもらった気分 自装、他装、地道ですが、 あと数ヶ月だけは、力を入れて頑張るぞ

急遽行くことになったコンサート 行ってきました、行ってよかった!!! 魂抜かれるというよりかは かなり体力使った感じ 身体使ってきました。 新たな一歩を踏み出す彼の晴れ舞台 私も頑張らねば、と背中を押してもらった気分 自装、他装、地道ですが、 あと数ヶ月だけは、力を入れて頑張るぞ

コメント 2 16
終活婆
| 03/11 | フリートーク

急遽行くことになったコンサート 行ってきました、行ってよかった!!! 魂抜かれるというよりかは かなり体力使った感じ 身体使ってきました。 新たな一歩を踏み出す彼の晴れ舞台 私も頑張らねば、と背中を押してもらった気分 自装、他装、地道ですが、 あと数ヶ月だけは、力を入れて頑張るぞ

ユーザー画像
終活婆
| 03/11 | フリートーク
ユーザー画像

蔦屋重三郎展 @東京国立博物館 平成館 来週の日曜日までだからか すごい人出〜😳 10時に着いたけど、入場までに40分待ち… ようやく中に入ったと思いきや 最初の展示室では 展示物が低いケースの中なので 一列に並ばないと見ることが出来ず なかなか進まない… 作品数も多くて 見応えがありましたが 疲れました〜😫

蔦屋重三郎展 @東京国立博物館 平成館 来週の日曜日までだからか すごい人出〜😳 10時に着いたけど、入場までに40分待ち… ようやく中に入ったと思いきや 最初の展示室では 展示物が低いケースの中なので 一列に並ばないと見ることが出来ず なかなか進まない… 作品数も多くて 見応えがありましたが 疲れました〜😫

コメント 2 16
| 06/08 | フリートーク

蔦屋重三郎展 @東京国立博物館 平成館 来週の日曜日までだからか すごい人出〜😳 10時に着いたけど、入場までに40分待ち… ようやく中に入ったと思いきや 最初の展示室では 展示物が低いケースの中なので 一列に並ばないと見ることが出来ず なかなか進まない… 作品数も多くて 見応えがありましたが 疲れました〜😫

ユーザー画像
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

昨日の勉強会で、私からは 先日少し話題になった小鼓の結び方を。 大事だけど短い帯など無理だと思わずに どんどん使えるって喜んでいただけました

昨日の勉強会で、私からは 先日少し話題になった小鼓の結び方を。 大事だけど短い帯など無理だと思わずに どんどん使えるって喜んでいただけました

コメント 0 16
終活婆
| 03/14 | フリートーク

昨日の勉強会で、私からは 先日少し話題になった小鼓の結び方を。 大事だけど短い帯など無理だと思わずに どんどん使えるって喜んでいただけました

ユーザー画像
終活婆
| 03/14 | フリートーク
ユーザー画像

お洋服とお着物と 兼用できる草履がほしいw

お洋服とお着物と 兼用できる草履がほしいw

コメント 3 16
終活婆
| 06/12 | フリートーク

お洋服とお着物と 兼用できる草履がほしいw

ユーザー画像
終活婆
| 06/12 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

こうも暑いと羽織もん羽織りたくなーーい!私です。 皆さん、真夏の羽織もんどうしてます? オーガンジー?紗?もう無理!って羽織ものなし? 真夏に紋紗の羽織ものは暑いですよね それでも万が一に備えてちょっとした羽織ものは持って歩いてます

こうも暑いと羽織もん羽織りたくなーーい!私です。 皆さん、真夏の羽織もんどうしてます? オーガンジー?紗?もう無理!って羽織ものなし? 真夏に紋紗の羽織ものは暑いですよね それでも万が一に備えてちょっとした羽織ものは持って歩いてます

コメント 7 16
かべちゃん
| 07/01 | フリートーク

こうも暑いと羽織もん羽織りたくなーーい!私です。 皆さん、真夏の羽織もんどうしてます? オーガンジー?紗?もう無理!って羽織ものなし? 真夏に紋紗の羽織ものは暑いですよね それでも万が一に備えてちょっとした羽織ものは持って歩いてます

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 07/01 | フリートーク
ユーザー画像

注意されたことや 着物関係でメモをしておきたいこと そういうのを なにか投稿してずっと見返せるような機能が 放課後にあるといいですよね。 だって学校だって放課後に 予習復習するんだから!

注意されたことや 着物関係でメモをしておきたいこと そういうのを なにか投稿してずっと見返せるような機能が 放課後にあるといいですよね。 だって学校だって放課後に 予習復習するんだから!

コメント 3 16
終活婆
| 06/09 | フリートーク

注意されたことや 着物関係でメモをしておきたいこと そういうのを なにか投稿してずっと見返せるような機能が 放課後にあるといいですよね。 だって学校だって放課後に 予習復習するんだから!

ユーザー画像
終活婆
| 06/09 | フリートーク
ユーザー画像

以前にきもの沼にはまって現在もローンの支払いが終わっていない!これはいち瑠さんのお着物ではありません。 でも展示会場に行くと欲しいものばかり買えないとわかっていても悲しい(x_x;) きもの愛いっぱいなのにさみしい。どうしたらきもの愛をキープしたらいいか教えてください。

以前にきもの沼にはまって現在もローンの支払いが終わっていない!これはいち瑠さんのお着物ではありません。 でも展示会場に行くと欲しいものばかり買えないとわかっていても悲しい(x_x;) きもの愛いっぱいなのにさみしい。どうしたらきもの愛をキープしたらいいか教えてください。

コメント 2 16
もんきち
| 03/15 | フリートーク

以前にきもの沼にはまって現在もローンの支払いが終わっていない!これはいち瑠さんのお着物ではありません。 でも展示会場に行くと欲しいものばかり買えないとわかっていても悲しい(x_x;) きもの愛いっぱいなのにさみしい。どうしたらきもの愛をキープしたらいいか教えてください。

ユーザー画像
もんきち
| 03/15 | フリートーク
ユーザー画像

一蔵としてどういう考えなのかはわかりませんが 絞りの帯揚げってあるじゃないですか! あれ若い子用っていう方が多いと思うんですけど 総絞りは若い子だけのものだけど、 枕の部分が絞りになっていない帯揚げは 大人でも使っていいのよ、と 別のお教室で習いました。 使い道がないな・・・と思っている帯揚げ 出番がありそうですよ!!!

一蔵としてどういう考えなのかはわかりませんが 絞りの帯揚げってあるじゃないですか! あれ若い子用っていう方が多いと思うんですけど 総絞りは若い子だけのものだけど、 枕の部分が絞りになっていない帯揚げは 大人でも使っていいのよ、と 別のお教室で習いました。 使い道がないな・・・と思っている帯揚げ 出番がありそうですよ!!!

コメント 6 16
終活婆
| 03/11 | フリートーク

一蔵としてどういう考えなのかはわかりませんが 絞りの帯揚げってあるじゃないですか! あれ若い子用っていう方が多いと思うんですけど 総絞りは若い子だけのものだけど、 枕の部分が絞りになっていない帯揚げは 大人でも使っていいのよ、と 別のお教室で習いました。 使い道がないな・・・と思っている帯揚げ 出番がありそうですよ!!!

ユーザー画像
終活婆
| 03/11 | フリートーク
  • 301-325件 / 全680件