きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「暑いけど、季節の早どりどうしてる?」
みなさんはどんなふうに“秋らしさ”を取り入れていますか?
柄や色、小物の合わせ方、素材の選び方など、ぜひ工夫やお気に入りの方法を教えてください!
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

この帯のお花の名前を教えていただきたいです。 着用季節は限定されるのでしょうか。 (されないといいなぁ…)

この帯のお花の名前を教えていただきたいです。 着用季節は限定されるのでしょうか。 (されないといいなぁ…)

コメント 9 21
おてん
| 03/31 | きものQ&A

この帯のお花の名前を教えていただきたいです。 着用季節は限定されるのでしょうか。 (されないといいなぁ…)

ユーザー画像
おてん
| 03/31 | きものQ&A
ユーザー画像 バッジ画像

お気に入りの和物の小物たちを紹介します🫶 鯉のお財布(上七軒あだち) あかね櫛(かづら清老舗) トートバッグ(井澤屋)←こちらは頂き物 どちらも京都のものですが、東京での出店で購入しました!

お気に入りの和物の小物たちを紹介します🫶 鯉のお財布(上七軒あだち) あかね櫛(かづら清老舗) トートバッグ(井澤屋)←こちらは頂き物 どちらも京都のものですが、東京での出店で購入しました!

コメント 4 21
maro
| 05/11 | 自己紹介

お気に入りの和物の小物たちを紹介します🫶 鯉のお財布(上七軒あだち) あかね櫛(かづら清老舗) トートバッグ(井澤屋)←こちらは頂き物 どちらも京都のものですが、東京での出店で購入しました!

ユーザー画像 バッジ画像
maro
| 05/11 | 自己紹介
ユーザー画像

きものやさんで ウィンドゥショッピングするの 至難の業だよね、、、

きものやさんで ウィンドゥショッピングするの 至難の業だよね、、、

コメント 4 21
終活婆
| 02/22 | フリートーク

きものやさんで ウィンドゥショッピングするの 至難の業だよね、、、

ユーザー画像
終活婆
| 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

半衿について!👘 修了式でこの半衿を合わすのはルール的によろしくないですか?

半衿について!👘 修了式でこの半衿を合わすのはルール的によろしくないですか?

コメント 14 21
退会したユーザー | 04/11 | きものQ&A

半衿について!👘 修了式でこの半衿を合わすのはルール的によろしくないですか?

ユーザー画像
退会したユーザー | 04/11 | きものQ&A
ユーザー画像

私はいち瑠以外にあと2つ 着付けについて相談できるコミュニティがあって 今日は、そこで学んできました! (着物屋さんじゃないよ、怖いもん笑) 小鼓み、という結び方。 めちゃくちゃいいじゃんこれ! これ、私向きじゃん!!! 相談できるところがたくさんあるって良い!

私はいち瑠以外にあと2つ 着付けについて相談できるコミュニティがあって 今日は、そこで学んできました! (着物屋さんじゃないよ、怖いもん笑) 小鼓み、という結び方。 めちゃくちゃいいじゃんこれ! これ、私向きじゃん!!! 相談できるところがたくさんあるって良い!

コメント 8 21
終活婆
| 03/08 | フリートーク

私はいち瑠以外にあと2つ 着付けについて相談できるコミュニティがあって 今日は、そこで学んできました! (着物屋さんじゃないよ、怖いもん笑) 小鼓み、という結び方。 めちゃくちゃいいじゃんこれ! これ、私向きじゃん!!! 相談できるところがたくさんあるって良い!

ユーザー画像
終活婆
| 03/08 | フリートーク
ユーザー画像

今更気づいたこと レベルアップしたバッヂ 黒留にだけお草履バッグついてる… しかも末広まで🪭 細かい… ※お写真、追加しました♪

今更気づいたこと レベルアップしたバッヂ 黒留にだけお草履バッグついてる… しかも末広まで🪭 細かい… ※お写真、追加しました♪

コメント 6 21
しずか
| 05/02 | フリートーク

今更気づいたこと レベルアップしたバッヂ 黒留にだけお草履バッグついてる… しかも末広まで🪭 細かい… ※お写真、追加しました♪

ユーザー画像
しずか
| 05/02 | フリートーク
ユーザー画像

講師をするということ どんな生徒がいても 自分と合わない生徒がきても 人を区別せず平等に接することができるということ 本当にできていたらすごいなぁ 感心する 人間関係難しい。

講師をするということ どんな生徒がいても 自分と合わない生徒がきても 人を区別せず平等に接することができるということ 本当にできていたらすごいなぁ 感心する 人間関係難しい。

コメント 2 21
終活婆
| 02/21 | フリートーク

講師をするということ どんな生徒がいても 自分と合わない生徒がきても 人を区別せず平等に接することができるということ 本当にできていたらすごいなぁ 感心する 人間関係難しい。

ユーザー画像
終活婆
| 02/21 | フリートーク
ユーザー画像

今日も天気、良いですね!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 浴衣着て、生ビールに焼きそば!汚すの気にせずに!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)お金貯めて買った紬は、やっぱ、食事する時、気を使う!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

今日も天気、良いですね!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 浴衣着て、生ビールに焼きそば!汚すの気にせずに!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)お金貯めて買った紬は、やっぱ、食事する時、気を使う!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 3 21
蜂ねえ
| 04/09 | きもの de おすすめスポット

今日も天気、良いですね!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 浴衣着て、生ビールに焼きそば!汚すの気にせずに!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)お金貯めて買った紬は、やっぱ、食事する時、気を使う!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 04/09 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

柄×柄の合わせ方について!👘 お着物に柄や色がたくさん入っているものに対して、同じように柄や色が入っている帯はどれも合わないような気がして、いつも無地×柄のコーディネートしか組めないです。 半衿も無地ばかり選んでしまって遊べない😭 YouTubeやこの放課後の着物スナップなどで、参考にしている方を見ると柄×柄でもスッキリまとまって見えます!👀 色合い?素材感?何を意識するとまとまりよく見えますか?柄×柄に挑戦していきたいです!

柄×柄の合わせ方について!👘 お着物に柄や色がたくさん入っているものに対して、同じように柄や色が入っている帯はどれも合わないような気がして、いつも無地×柄のコーディネートしか組めないです。 半衿も無地ばかり選んでしまって遊べない😭 YouTubeやこの放課後の着物スナップなどで、参考にしている方を見ると柄×柄でもスッキリまとまって見えます!👀 色合い?素材感?何を意識するとまとまりよく見えますか?柄×柄に挑戦していきたいです!

コメント 8 21
退会したユーザー | 02/20 | きものQ&A

柄×柄の合わせ方について!👘 お着物に柄や色がたくさん入っているものに対して、同じように柄や色が入っている帯はどれも合わないような気がして、いつも無地×柄のコーディネートしか組めないです。 半衿も無地ばかり選んでしまって遊べない😭 YouTubeやこの放課後の着物スナップなどで、参考にしている方を見ると柄×柄でもスッキリまとまって見えます!👀 色合い?素材感?何を意識するとまとまりよく見えますか?柄×柄に挑戦していきたいです!

ユーザー画像
退会したユーザー | 02/20 | きものQ&A
ユーザー画像

ガオォォォ〜 🦕チャン、隕石がー! 衝撃的🫨な帯発見‼️ 今度迎えに行くからね🏃‍♂️それまで隕石に当たらず待っててね。 今日は関口さんとたくさんお話しできて嬉しかったです♪ 着て行った大島や櫛引の羽織のお話もとても勉強になりました。

ガオォォォ〜 🦕チャン、隕石がー! 衝撃的🫨な帯発見‼️ 今度迎えに行くからね🏃‍♂️それまで隕石に当たらず待っててね。 今日は関口さんとたくさんお話しできて嬉しかったです♪ 着て行った大島や櫛引の羽織のお話もとても勉強になりました。

コメント 5 21
mari
| 04/19 | フリートーク

ガオォォォ〜 🦕チャン、隕石がー! 衝撃的🫨な帯発見‼️ 今度迎えに行くからね🏃‍♂️それまで隕石に当たらず待っててね。 今日は関口さんとたくさんお話しできて嬉しかったです♪ 着て行った大島や櫛引の羽織のお話もとても勉強になりました。

ユーザー画像
mari
| 04/19 | フリートーク
ユーザー画像

祖母の着物と帯を、実家の母から送ってもらいました🥰 着物を着ていた祖母。亡くなってから10年以上経つけれど、思い出すのは自分が小さい頃に着物を着ていた姿ですね✨ そして、想像以上にとっても好みの帯と夏着物でした❣️紋紗かな…? これから大事に着よう☺️ 紫の長襦袢は成人式のです🌸 袖を切って普段使いにしようかと! 久しぶりに見たけど、やっぱり柄が若いですね😂

祖母の着物と帯を、実家の母から送ってもらいました🥰 着物を着ていた祖母。亡くなってから10年以上経つけれど、思い出すのは自分が小さい頃に着物を着ていた姿ですね✨ そして、想像以上にとっても好みの帯と夏着物でした❣️紋紗かな…? これから大事に着よう☺️ 紫の長襦袢は成人式のです🌸 袖を切って普段使いにしようかと! 久しぶりに見たけど、やっぱり柄が若いですね😂

コメント 2 21
| 05/25 | フリートーク

祖母の着物と帯を、実家の母から送ってもらいました🥰 着物を着ていた祖母。亡くなってから10年以上経つけれど、思い出すのは自分が小さい頃に着物を着ていた姿ですね✨ そして、想像以上にとっても好みの帯と夏着物でした❣️紋紗かな…? これから大事に着よう☺️ 紫の長襦袢は成人式のです🌸 袖を切って普段使いにしようかと! 久しぶりに見たけど、やっぱり柄が若いですね😂

ユーザー画像
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム カイコ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 染めの着物が好きなようです。 ◆好きな色の組み合わせ 寒色系が好きなようです。 ◆きもののこだわりポイント 背の高さを生かした着こなしをしたいなと思っております。 ◆ひとこと よろしくお願いします(⁠・⁠∀⁠・⁠)

◆ニックネーム カイコ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 染めの着物が好きなようです。 ◆好きな色の組み合わせ 寒色系が好きなようです。 ◆きもののこだわりポイント 背の高さを生かした着こなしをしたいなと思っております。 ◆ひとこと よろしくお願いします(⁠・⁠∀⁠・⁠)

コメント 1 21
カイコ
| 03/16 | 自己紹介

◆ニックネーム カイコ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 染めの着物が好きなようです。 ◆好きな色の組み合わせ 寒色系が好きなようです。 ◆きもののこだわりポイント 背の高さを生かした着こなしをしたいなと思っております。 ◆ひとこと よろしくお願いします(⁠・⁠∀⁠・⁠)

ユーザー画像
カイコ
| 03/16 | 自己紹介
ユーザー画像

三回目の授業を受け終りました 始めて最初から最後まで自分で着装しました! 改善点がたくさんあるので次の授業ではもっと綺麗に着付けれるように頑張ります!

三回目の授業を受け終りました 始めて最初から最後まで自分で着装しました! 改善点がたくさんあるので次の授業ではもっと綺麗に着付けれるように頑張ります!

コメント 4 21
めい 
| 05/10 | 教室日記

三回目の授業を受け終りました 始めて最初から最後まで自分で着装しました! 改善点がたくさんあるので次の授業ではもっと綺麗に着付けれるように頑張ります!

ユーザー画像
めい 
| 05/10 | 教室日記
ユーザー画像

こないだ催事に行ったとき、一目惚れ購入で仕立てていただいた帯を締めてお出かけしました! 一点物で、デザインも本当に心を打たれるようなものだったので、「後悔したくない!」と思い即決。一目惚れはなかなか出会えないので、運命を感じました。 まだこの帯にぴったり合うお着物には出会えていなくて、完璧なコーデとは言えませんが…一蔵で見つけたチョコレートの帯留めがすごくお気に入りで、それも一緒に楽しめたので満足です。 やっぱり自分の好き、を身につけて出かけるのは、すごくワクワクするし楽しいです 早くこの帯にぴったりな運命のお着物と出会えますように…🥹

こないだ催事に行ったとき、一目惚れ購入で仕立てていただいた帯を締めてお出かけしました! 一点物で、デザインも本当に心を打たれるようなものだったので、「後悔したくない!」と思い即決。一目惚れはなかなか出会えないので、運命を感じました。 まだこの帯にぴったり合うお着物には出会えていなくて、完璧なコーデとは言えませんが…一蔵で見つけたチョコレートの帯留めがすごくお気に入りで、それも一緒に楽しめたので満足です。 やっぱり自分の好き、を身につけて出かけるのは、すごくワクワクするし楽しいです 早くこの帯にぴったりな運命のお着物と出会えますように…🥹

コメント 1 21
ゆり
| 05/10 | フリートーク

こないだ催事に行ったとき、一目惚れ購入で仕立てていただいた帯を締めてお出かけしました! 一点物で、デザインも本当に心を打たれるようなものだったので、「後悔したくない!」と思い即決。一目惚れはなかなか出会えないので、運命を感じました。 まだこの帯にぴったり合うお着物には出会えていなくて、完璧なコーデとは言えませんが…一蔵で見つけたチョコレートの帯留めがすごくお気に入りで、それも一緒に楽しめたので満足です。 やっぱり自分の好き、を身につけて出かけるのは、すごくワクワクするし楽しいです 早くこの帯にぴったりな運命のお着物と出会えますように…🥹

ユーザー画像
ゆり
| 05/10 | フリートーク
ユーザー画像

皆様に励ましのコメントを沢山いただいたおかげで 無事に合格🈴することが出来ました😭✨ ありがとうございました🙇‍♀️ これからもさらなる高みを目指して精進して参ります

皆様に励ましのコメントを沢山いただいたおかげで 無事に合格🈴することが出来ました😭✨ ありがとうございました🙇‍♀️ これからもさらなる高みを目指して精進して参ります

コメント 16 21
R.O
| 03/13 | フリートーク

皆様に励ましのコメントを沢山いただいたおかげで 無事に合格🈴することが出来ました😭✨ ありがとうございました🙇‍♀️ これからもさらなる高みを目指して精進して参ります

ユーザー画像
R.O
| 03/13 | フリートーク
ユーザー画像

昨日と今日と帯と着物を選んで頂きありがとうございます! 自分で染めた帯や着物をお求め頂いた時の嬉しさは、この色と柄染めて良かったなとあらためて思います😊 古今の着物が大切な人と会うとき、特別な時間を過ごすときに寄り添える着物になればと思います。 後3日間ありますので、お気軽に遊びに来て下さい!

昨日と今日と帯と着物を選んで頂きありがとうございます! 自分で染めた帯や着物をお求め頂いた時の嬉しさは、この色と柄染めて良かったなとあらためて思います😊 古今の着物が大切な人と会うとき、特別な時間を過ごすときに寄り添える着物になればと思います。 後3日間ありますので、お気軽に遊びに来て下さい!

コメント 2 21
染処古今
| 03/14 | フリートーク

昨日と今日と帯と着物を選んで頂きありがとうございます! 自分で染めた帯や着物をお求め頂いた時の嬉しさは、この色と柄染めて良かったなとあらためて思います😊 古今の着物が大切な人と会うとき、特別な時間を過ごすときに寄り添える着物になればと思います。 後3日間ありますので、お気軽に遊びに来て下さい!

ユーザー画像
染処古今
| 03/14 | フリートーク
ユーザー画像

今日は着物好きな人とランチをしました! その方は、いち瑠ではない教室に以前通われていて・・・ 二人でよく着物で出かけるのですが 今日のランチの話題も8割着物のお話。 いち瑠以外の話を聞くとそれぞれの良さの発見がありますよね。 気が合って無理しなくていい着物の仲間を 大切にしたいと思いました

今日は着物好きな人とランチをしました! その方は、いち瑠ではない教室に以前通われていて・・・ 二人でよく着物で出かけるのですが 今日のランチの話題も8割着物のお話。 いち瑠以外の話を聞くとそれぞれの良さの発見がありますよね。 気が合って無理しなくていい着物の仲間を 大切にしたいと思いました

コメント 4 20
終活婆
| 02/08 | フリートーク

今日は着物好きな人とランチをしました! その方は、いち瑠ではない教室に以前通われていて・・・ 二人でよく着物で出かけるのですが 今日のランチの話題も8割着物のお話。 いち瑠以外の話を聞くとそれぞれの良さの発見がありますよね。 気が合って無理しなくていい着物の仲間を 大切にしたいと思いました

ユーザー画像
終活婆
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

4/10(木)初めて いち瑠FESTA行って来ました☺️ サンクルール🇫🇷色無地100色のうち 競技かるた🎴和装着用試合用に 🔵瑠璃色の地球🌍️🌎️🌏️ 東レ爽丈とセットで作りました👘

4/10(木)初めて いち瑠FESTA行って来ました☺️ サンクルール🇫🇷色無地100色のうち 競技かるた🎴和装着用試合用に 🔵瑠璃色の地球🌍️🌎️🌏️ 東レ爽丈とセットで作りました👘

コメント 13 20
退会したユーザー | 04/11 | フリートーク

4/10(木)初めて いち瑠FESTA行って来ました☺️ サンクルール🇫🇷色無地100色のうち 競技かるた🎴和装着用試合用に 🔵瑠璃色の地球🌍️🌎️🌏️ 東レ爽丈とセットで作りました👘

ユーザー画像
退会したユーザー | 04/11 | フリートーク
ユーザー画像

最近欲しいもの…… 濃い色の長襦袢! グレー~黒の単衣(できれば)寄せ小紋! 明るい色の三分紐! お金と収納場所がたくさんほしい。。。

最近欲しいもの…… 濃い色の長襦袢! グレー~黒の単衣(できれば)寄せ小紋! 明るい色の三分紐! お金と収納場所がたくさんほしい。。。

コメント 4 20
もせぱか
| 05/09 | フリートーク

最近欲しいもの…… 濃い色の長襦袢! グレー~黒の単衣(できれば)寄せ小紋! 明るい色の三分紐! お金と収納場所がたくさんほしい。。。

ユーザー画像
もせぱか
| 05/09 | フリートーク
ユーザー画像

蜘蛛の巣のコート来ました! でも暑くて着られませんよう⁉️

蜘蛛の巣のコート来ました! でも暑くて着られませんよう⁉️

コメント 7 20
mari
| 04/25 | フリートーク

蜘蛛の巣のコート来ました! でも暑くて着られませんよう⁉️

ユーザー画像
mari
| 04/25 | フリートーク
ユーザー画像

着たいけどタイミングがわからない帯コレクション ①オレンジの生地でお太鼓に金糸の刺繍「名古屋帯」  祖母から譲り受けた帯ですが正直そこは袋帯であって欲しかった。柄が豪華すぎてなかなかカジュアルで着られない。 ②ゴッホの星月夜柄の化繊名古屋帯  星月夜好きで衝動的に買ったけど、結局まだ一度も着ていない。北海道にゴッホ展がこないかな、、、 こういう時着るといいよ!などありましたらご教授ください、、、 同じような経験ある人もぜひ教えてくださいね。

着たいけどタイミングがわからない帯コレクション ①オレンジの生地でお太鼓に金糸の刺繍「名古屋帯」  祖母から譲り受けた帯ですが正直そこは袋帯であって欲しかった。柄が豪華すぎてなかなかカジュアルで着られない。 ②ゴッホの星月夜柄の化繊名古屋帯  星月夜好きで衝動的に買ったけど、結局まだ一度も着ていない。北海道にゴッホ展がこないかな、、、 こういう時着るといいよ!などありましたらご教授ください、、、 同じような経験ある人もぜひ教えてくださいね。

コメント 10 20
いぬかい
| 04/02 | フリートーク

着たいけどタイミングがわからない帯コレクション ①オレンジの生地でお太鼓に金糸の刺繍「名古屋帯」  祖母から譲り受けた帯ですが正直そこは袋帯であって欲しかった。柄が豪華すぎてなかなかカジュアルで着られない。 ②ゴッホの星月夜柄の化繊名古屋帯  星月夜好きで衝動的に買ったけど、結局まだ一度も着ていない。北海道にゴッホ展がこないかな、、、 こういう時着るといいよ!などありましたらご教授ください、、、 同じような経験ある人もぜひ教えてくださいね。

ユーザー画像
いぬかい
| 04/02 | フリートーク
ユーザー画像

3月に一目惚れした夏大島が出来上がったと連絡があり、梅雨時なので自宅まで配送をお願いしてただいま到着を待っているところです😌💓 ちゃんとかっこよく着こなせるように頑張ります💪

3月に一目惚れした夏大島が出来上がったと連絡があり、梅雨時なので自宅まで配送をお願いしてただいま到着を待っているところです😌💓 ちゃんとかっこよく着こなせるように頑張ります💪

コメント 3 20
よっしー
| 06/03 | フリートーク

3月に一目惚れした夏大島が出来上がったと連絡があり、梅雨時なので自宅まで配送をお願いしてただいま到着を待っているところです😌💓 ちゃんとかっこよく着こなせるように頑張ります💪

ユーザー画像
よっしー
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像

いち瑠の放課後「BLACK-C LU B」のおでかけに行ってきました。  今回は「黒コーデ」で、L i Li Coさん出演の「ウェイトレス」を18名で見にいきました。大人が楽しめる大人のためのミュージカルでした。楽しかった‼️  気温28度予想で「暑い。不安」でしたが、湿気のないカラッとしたお天気だったので案外へっちゃらでした。  ミュージカル鑑賞、日比谷公園お散歩、茶話会と盛りだくさんでした。  いろいろな校のいろいろな級の方が集まり、本当に楽しい時間を過ごしました。

いち瑠の放課後「BLACK-C LU B」のおでかけに行ってきました。  今回は「黒コーデ」で、L i Li Coさん出演の「ウェイトレス」を18名で見にいきました。大人が楽しめる大人のためのミュージカルでした。楽しかった‼️  気温28度予想で「暑い。不安」でしたが、湿気のないカラッとしたお天気だったので案外へっちゃらでした。  ミュージカル鑑賞、日比谷公園お散歩、茶話会と盛りだくさんでした。  いろいろな校のいろいろな級の方が集まり、本当に楽しい時間を過ごしました。

コメント 2 20
okaoka
| 04/19 | きもの de おでかけ

いち瑠の放課後「BLACK-C LU B」のおでかけに行ってきました。  今回は「黒コーデ」で、L i Li Coさん出演の「ウェイトレス」を18名で見にいきました。大人が楽しめる大人のためのミュージカルでした。楽しかった‼️  気温28度予想で「暑い。不安」でしたが、湿気のないカラッとしたお天気だったので案外へっちゃらでした。  ミュージカル鑑賞、日比谷公園お散歩、茶話会と盛りだくさんでした。  いろいろな校のいろいろな級の方が集まり、本当に楽しい時間を過ごしました。

ユーザー画像
okaoka
| 04/19 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

特別講座で帯留製作💛 今までにない色味にしてみました! 講座では貴重なお話も伺い、 改めてお着物の伝統、継承の困難さなど気づくことが出来ました。 素敵な反物にも触れ、満たされた1日でした☺️

特別講座で帯留製作💛 今までにない色味にしてみました! 講座では貴重なお話も伺い、 改めてお着物の伝統、継承の困難さなど気づくことが出来ました。 素敵な反物にも触れ、満たされた1日でした☺️

コメント 6 20
まさこ
| 05/22 | 教室日記

特別講座で帯留製作💛 今までにない色味にしてみました! 講座では貴重なお話も伺い、 改めてお着物の伝統、継承の困難さなど気づくことが出来ました。 素敵な反物にも触れ、満たされた1日でした☺️

ユーザー画像
まさこ
| 05/22 | 教室日記
ユーザー画像

お出かけイベントに娘と一緒に参加してきました。 娘は着物での参加は初。 お天気を気にしながら、色味を合わせて親子コーデ。 帯は半幅帯、あえて帯締めの紐も帯から出して揺れる様子も可愛くできました。 娘と一緒の参加楽しかったです。

お出かけイベントに娘と一緒に参加してきました。 娘は着物での参加は初。 お天気を気にしながら、色味を合わせて親子コーデ。 帯は半幅帯、あえて帯締めの紐も帯から出して揺れる様子も可愛くできました。 娘と一緒の参加楽しかったです。

コメント 6 20
かおり
| 03/29 | きもの de おでかけ

お出かけイベントに娘と一緒に参加してきました。 娘は着物での参加は初。 お天気を気にしながら、色味を合わせて親子コーデ。 帯は半幅帯、あえて帯締めの紐も帯から出して揺れる様子も可愛くできました。 娘と一緒の参加楽しかったです。

ユーザー画像
かおり
| 03/29 | きもの de おでかけ
  • 251-275件 / 全971件