きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「衣替えした?」
朝晩ひんやりして、秋らしくなってきましたね🍂みなさんはもう衣替えしましたか?単衣から袷に替えたり、帯や小物で秋らしさを取り入れたり…きものの衣替えの工夫や、この季節ならではの楽しみ方を教えてください✨
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

着物関係の収納皆さんどうさるてます? 私の永遠のテーマ収納。場所は限られてる。でも増えていく着物関係の物・・・ もともと片づけられない女なので余計に😅 6月の土日に旅行予定。暑いだろうしと、麻の着物を探すが見つからず。どこに消えた?麻の着物??

着物関係の収納皆さんどうさるてます? 私の永遠のテーマ収納。場所は限られてる。でも増えていく着物関係の物・・・ もともと片づけられない女なので余計に😅 6月の土日に旅行予定。暑いだろうしと、麻の着物を探すが見つからず。どこに消えた?麻の着物??

コメント 4 16
かおり
| 05/27 | フリートーク

着物関係の収納皆さんどうさるてます? 私の永遠のテーマ収納。場所は限られてる。でも増えていく着物関係の物・・・ もともと片づけられない女なので余計に😅 6月の土日に旅行予定。暑いだろうしと、麻の着物を探すが見つからず。どこに消えた?麻の着物??

ユーザー画像
かおり
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ハンドメイドで帯留とか羽織紐とか作ってますが、ハンドメイドに対する意見って違う種類のものでもやってる人は当たり前に手間とか分かってくれるけどやらない人は真っ二つなんですよね ハンドメイド出来るだけで凄い!作ってくれてありがとう と、割と軽くチャチャっとって言う人 チャチャっとって出来るようになってたとしてそれまでにそれだけの労力掛けてるんだよ 素人が1時間くらいで出来るものなんて限られてるんだよ 材料費かけずやりたいのは分かるけど、手縫いで何が出来ると思ってるんだよ。(昔、足袋も聞かれたことあるけど足袋はミシンがあっても1時間じゃ無理だし、そもそも素人は難しいと言っておいたが作らない人の気軽さが怖いわ)

ハンドメイドで帯留とか羽織紐とか作ってますが、ハンドメイドに対する意見って違う種類のものでもやってる人は当たり前に手間とか分かってくれるけどやらない人は真っ二つなんですよね ハンドメイド出来るだけで凄い!作ってくれてありがとう と、割と軽くチャチャっとって言う人 チャチャっとって出来るようになってたとしてそれまでにそれだけの労力掛けてるんだよ 素人が1時間くらいで出来るものなんて限られてるんだよ 材料費かけずやりたいのは分かるけど、手縫いで何が出来ると思ってるんだよ。(昔、足袋も聞かれたことあるけど足袋はミシンがあっても1時間じゃ無理だし、そもそも素人は難しいと言っておいたが作らない人の気軽さが怖いわ)

コメント 10 16
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク

ハンドメイドで帯留とか羽織紐とか作ってますが、ハンドメイドに対する意見って違う種類のものでもやってる人は当たり前に手間とか分かってくれるけどやらない人は真っ二つなんですよね ハンドメイド出来るだけで凄い!作ってくれてありがとう と、割と軽くチャチャっとって言う人 チャチャっとって出来るようになってたとしてそれまでにそれだけの労力掛けてるんだよ 素人が1時間くらいで出来るものなんて限られてるんだよ 材料費かけずやりたいのは分かるけど、手縫いで何が出来ると思ってるんだよ。(昔、足袋も聞かれたことあるけど足袋はミシンがあっても1時間じゃ無理だし、そもそも素人は難しいと言っておいたが作らない人の気軽さが怖いわ)

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

今日は着物友達と浅草合羽橋に行ってきました。 昨日は大雨だったけど、今日は丁度いい気候でよかった~ 室内と室外でかなり色味が変わって見えるけど…… 亡き祖母のアンサンブルの羽織を仕立て直した帯をやーーーっと締められたので満足! 村山大島?村山大島風のウール?よく分かりませんが…、単衣の方は着られるように仕立て直したんですが、羽織の方はどうにもならなかったので、帯にしました。 (曲がってるけど)食品サンプルの食パン帯留めもお気に入り🍞 全然知らなかったけど、浅草ってリユースの着物屋さんが多いんですね 1,100円でかわいい京袋帯をゲット! ちょっと埃臭いような気がするので、しばらく干します。 次は、お友達の夏着物が仕立て上がったら会う予定! 私も、以前買った紋紗をいよいよおろすぞ~ 楽しみです!

今日は着物友達と浅草合羽橋に行ってきました。 昨日は大雨だったけど、今日は丁度いい気候でよかった~ 室内と室外でかなり色味が変わって見えるけど…… 亡き祖母のアンサンブルの羽織を仕立て直した帯をやーーーっと締められたので満足! 村山大島?村山大島風のウール?よく分かりませんが…、単衣の方は着られるように仕立て直したんですが、羽織の方はどうにもならなかったので、帯にしました。 (曲がってるけど)食品サンプルの食パン帯留めもお気に入り🍞 全然知らなかったけど、浅草ってリユースの着物屋さんが多いんですね 1,100円でかわいい京袋帯をゲット! ちょっと埃臭いような気がするので、しばらく干します。 次は、お友達の夏着物が仕立て上がったら会う予定! 私も、以前買った紋紗をいよいよおろすぞ~ 楽しみです!

コメント 5 16
もせぱか
| 06/01 | フリートーク

今日は着物友達と浅草合羽橋に行ってきました。 昨日は大雨だったけど、今日は丁度いい気候でよかった~ 室内と室外でかなり色味が変わって見えるけど…… 亡き祖母のアンサンブルの羽織を仕立て直した帯をやーーーっと締められたので満足! 村山大島?村山大島風のウール?よく分かりませんが…、単衣の方は着られるように仕立て直したんですが、羽織の方はどうにもならなかったので、帯にしました。 (曲がってるけど)食品サンプルの食パン帯留めもお気に入り🍞 全然知らなかったけど、浅草ってリユースの着物屋さんが多いんですね 1,100円でかわいい京袋帯をゲット! ちょっと埃臭いような気がするので、しばらく干します。 次は、お友達の夏着物が仕立て上がったら会う予定! 私も、以前買った紋紗をいよいよおろすぞ~ 楽しみです!

ユーザー画像
もせぱか
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

たまには くすみカラーの着物に チャレンジしたいけど 大学生とかのイメージあるから くすみカラーには なかなか手が出せぬ、、、

たまには くすみカラーの着物に チャレンジしたいけど 大学生とかのイメージあるから くすみカラーには なかなか手が出せぬ、、、

コメント 2 16
終活婆
| 06/01 | フリートーク

たまには くすみカラーの着物に チャレンジしたいけど 大学生とかのイメージあるから くすみカラーには なかなか手が出せぬ、、、

ユーザー画像
終活婆
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

皆さん今年は、何枚の浴衣を着回す感じですか? 私は3枚予定。 2枚は新しくしたいなぁ、、、 浴衣を単衣風に着れば4ヶ月は使えるし。 浴衣っぽくない浴衣にする予定 超どうしても、の時だけ 夏着物を着ようと思う!!! どうしてもの時は浴衣。 その他は洋服。 もしくは自宅笑。

皆さん今年は、何枚の浴衣を着回す感じですか? 私は3枚予定。 2枚は新しくしたいなぁ、、、 浴衣を単衣風に着れば4ヶ月は使えるし。 浴衣っぽくない浴衣にする予定 超どうしても、の時だけ 夏着物を着ようと思う!!! どうしてもの時は浴衣。 その他は洋服。 もしくは自宅笑。

コメント 6 16
終活婆
| 06/04 | フリートーク

皆さん今年は、何枚の浴衣を着回す感じですか? 私は3枚予定。 2枚は新しくしたいなぁ、、、 浴衣を単衣風に着れば4ヶ月は使えるし。 浴衣っぽくない浴衣にする予定 超どうしても、の時だけ 夏着物を着ようと思う!!! どうしてもの時は浴衣。 その他は洋服。 もしくは自宅笑。

ユーザー画像
終活婆
| 06/04 | フリートーク
ユーザー画像

夏用の帯揚げ。 自治会でおつきあいの有る方からいただきました。 先日私がケガをして、その事をひょんな事から知り『お見舞いに』と。 その方はいつも着物姿で活動されている、憧れの人生の先輩です。

夏用の帯揚げ。 自治会でおつきあいの有る方からいただきました。 先日私がケガをして、その事をひょんな事から知り『お見舞いに』と。 その方はいつも着物姿で活動されている、憧れの人生の先輩です。

コメント 2 16
かおり
| 06/04 | フリートーク

夏用の帯揚げ。 自治会でおつきあいの有る方からいただきました。 先日私がケガをして、その事をひょんな事から知り『お見舞いに』と。 その方はいつも着物姿で活動されている、憧れの人生の先輩です。

ユーザー画像
かおり
| 06/04 | フリートーク
ユーザー画像

とある公演の先行予約 ふぅ疲れたぁ。 来年もバリバリ着物観劇しますぞー

とある公演の先行予約 ふぅ疲れたぁ。 来年もバリバリ着物観劇しますぞー

コメント 6 16
終活婆
| 06/08 | フリートーク

とある公演の先行予約 ふぅ疲れたぁ。 来年もバリバリ着物観劇しますぞー

ユーザー画像
終活婆
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

蔦屋重三郎展 @東京国立博物館 平成館 来週の日曜日までだからか すごい人出〜😳 10時に着いたけど、入場までに40分待ち… ようやく中に入ったと思いきや 最初の展示室では 展示物が低いケースの中なので 一列に並ばないと見ることが出来ず なかなか進まない… 作品数も多くて 見応えがありましたが 疲れました〜😫

蔦屋重三郎展 @東京国立博物館 平成館 来週の日曜日までだからか すごい人出〜😳 10時に着いたけど、入場までに40分待ち… ようやく中に入ったと思いきや 最初の展示室では 展示物が低いケースの中なので 一列に並ばないと見ることが出来ず なかなか進まない… 作品数も多くて 見応えがありましたが 疲れました〜😫

コメント 2 16
| 06/08 | フリートーク

蔦屋重三郎展 @東京国立博物館 平成館 来週の日曜日までだからか すごい人出〜😳 10時に着いたけど、入場までに40分待ち… ようやく中に入ったと思いきや 最初の展示室では 展示物が低いケースの中なので 一列に並ばないと見ることが出来ず なかなか進まない… 作品数も多くて 見応えがありましたが 疲れました〜😫

ユーザー画像
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

注意されたことや 着物関係でメモをしておきたいこと そういうのを なにか投稿してずっと見返せるような機能が 放課後にあるといいですよね。 だって学校だって放課後に 予習復習するんだから!

注意されたことや 着物関係でメモをしておきたいこと そういうのを なにか投稿してずっと見返せるような機能が 放課後にあるといいですよね。 だって学校だって放課後に 予習復習するんだから!

コメント 3 16
終活婆
| 06/09 | フリートーク

注意されたことや 着物関係でメモをしておきたいこと そういうのを なにか投稿してずっと見返せるような機能が 放課後にあるといいですよね。 だって学校だって放課後に 予習復習するんだから!

ユーザー画像
終活婆
| 06/09 | フリートーク
ユーザー画像

お洋服とお着物と 兼用できる草履がほしいw

お洋服とお着物と 兼用できる草履がほしいw

コメント 3 16
終活婆
| 06/12 | フリートーク

お洋服とお着物と 兼用できる草履がほしいw

ユーザー画像
終活婆
| 06/12 | フリートーク
ユーザー画像

リユースの善し悪し Webで見ていいな〜と思って購入した江戸小紋 いざ当ててみたら、、、 手元に置いておいても勿体無いし郵送査定に出したら引き取れないとのこと 処分(しないだろうけど)は悲しくて、返送を選択 で、改めて当ててみたら そんなに違和感ない?感じがしたので 練習用に着用することに 流行り廃りはないけど その時々で合う合わないあるの面白いですね お迎えしたお着物は大切にしようと思いました

リユースの善し悪し Webで見ていいな〜と思って購入した江戸小紋 いざ当ててみたら、、、 手元に置いておいても勿体無いし郵送査定に出したら引き取れないとのこと 処分(しないだろうけど)は悲しくて、返送を選択 で、改めて当ててみたら そんなに違和感ない?感じがしたので 練習用に着用することに 流行り廃りはないけど その時々で合う合わないあるの面白いですね お迎えしたお着物は大切にしようと思いました

コメント 1 16
まさこ
| 06/13 | フリートーク

リユースの善し悪し Webで見ていいな〜と思って購入した江戸小紋 いざ当ててみたら、、、 手元に置いておいても勿体無いし郵送査定に出したら引き取れないとのこと 処分(しないだろうけど)は悲しくて、返送を選択 で、改めて当ててみたら そんなに違和感ない?感じがしたので 練習用に着用することに 流行り廃りはないけど その時々で合う合わないあるの面白いですね お迎えしたお着物は大切にしようと思いました

ユーザー画像
まさこ
| 06/13 | フリートーク
ユーザー画像

歌舞伎座、行ってきました。菊之助くん!凄い!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

歌舞伎座、行ってきました。菊之助くん!凄い!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 1 16
蜂ねえ
| 06/14 | フリートーク

歌舞伎座、行ってきました。菊之助くん!凄い!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 06/14 | フリートーク
ユーザー画像

YouTubeで、銀座本校の神谷先生が着付けされているショート動画を拝見しました。 おはしょりが、とても綺麗です! ノーカットで拝見したいです🎥✨

YouTubeで、銀座本校の神谷先生が着付けされているショート動画を拝見しました。 おはしょりが、とても綺麗です! ノーカットで拝見したいです🎥✨

コメント 3 16
| 06/15 | フリートーク

YouTubeで、銀座本校の神谷先生が着付けされているショート動画を拝見しました。 おはしょりが、とても綺麗です! ノーカットで拝見したいです🎥✨

ユーザー画像
| 06/15 | フリートーク
ユーザー画像

今週は命がけで着物を着る日、5回。 なるだけ暑い日は着ないようにしていますが 今週ばかりは、断念ができない日が多い。 生きて来週を迎えられますように。

今週は命がけで着物を着る日、5回。 なるだけ暑い日は着ないようにしていますが 今週ばかりは、断念ができない日が多い。 生きて来週を迎えられますように。

コメント 3 16
終活婆
| 06/16 | フリートーク

今週は命がけで着物を着る日、5回。 なるだけ暑い日は着ないようにしていますが 今週ばかりは、断念ができない日が多い。 生きて来週を迎えられますように。

ユーザー画像
終活婆
| 06/16 | フリートーク
ユーザー画像

先日「研究生」について質問した桐壺です。 新しいトークに埋もれてしまって分かりにくいので、こちらに書かせていただきますが沢山のコメントをありがとうございました。 公式さんからコメントがいただければ1番間違いがないのでしょうが、皆さんのコメントから推察すると教室によって違うのが現状なのかなと思いました。 公式さん、間違えていたらごめんなさい🙇‍♀️ 新たに「瑠璃の会」なるものの存在を知ったり、色々と奥深いです。 また質問することがありましたら、よろしくお願いします。 暑い日が続きますが、素敵な着物ライフを楽しみましょうね💕

先日「研究生」について質問した桐壺です。 新しいトークに埋もれてしまって分かりにくいので、こちらに書かせていただきますが沢山のコメントをありがとうございました。 公式さんからコメントがいただければ1番間違いがないのでしょうが、皆さんのコメントから推察すると教室によって違うのが現状なのかなと思いました。 公式さん、間違えていたらごめんなさい🙇‍♀️ 新たに「瑠璃の会」なるものの存在を知ったり、色々と奥深いです。 また質問することがありましたら、よろしくお願いします。 暑い日が続きますが、素敵な着物ライフを楽しみましょうね💕

コメント 4 16
桐壺
| 06/18 | フリートーク

先日「研究生」について質問した桐壺です。 新しいトークに埋もれてしまって分かりにくいので、こちらに書かせていただきますが沢山のコメントをありがとうございました。 公式さんからコメントがいただければ1番間違いがないのでしょうが、皆さんのコメントから推察すると教室によって違うのが現状なのかなと思いました。 公式さん、間違えていたらごめんなさい🙇‍♀️ 新たに「瑠璃の会」なるものの存在を知ったり、色々と奥深いです。 また質問することがありましたら、よろしくお願いします。 暑い日が続きますが、素敵な着物ライフを楽しみましょうね💕

ユーザー画像
桐壺
| 06/18 | フリートーク
ユーザー画像

まだ6月だというのに毎日暑いですね。 庭の紫陽花が可哀想なくらいクタッとなっています(T_T) さて、箪笥の奥に仕舞ってあったこの着物、家族所有なのですが、本人もよくわからないというので、こちらでお知恵拝借したく投稿しました。 この着物、袷なのですが、とても柔らかく肌触りが良いのですが、絞りの紬?何でしょうか? 汚れがあるので、兵児帯にできるかな?と考えています…

まだ6月だというのに毎日暑いですね。 庭の紫陽花が可哀想なくらいクタッとなっています(T_T) さて、箪笥の奥に仕舞ってあったこの着物、家族所有なのですが、本人もよくわからないというので、こちらでお知恵拝借したく投稿しました。 この着物、袷なのですが、とても柔らかく肌触りが良いのですが、絞りの紬?何でしょうか? 汚れがあるので、兵児帯にできるかな?と考えています…

コメント 2 16
すみれ
| 06/21 | きものQ&A

まだ6月だというのに毎日暑いですね。 庭の紫陽花が可哀想なくらいクタッとなっています(T_T) さて、箪笥の奥に仕舞ってあったこの着物、家族所有なのですが、本人もよくわからないというので、こちらでお知恵拝借したく投稿しました。 この着物、袷なのですが、とても柔らかく肌触りが良いのですが、絞りの紬?何でしょうか? 汚れがあるので、兵児帯にできるかな?と考えています…

ユーザー画像
すみれ
| 06/21 | きものQ&A
ユーザー画像

いち瑠のおでかけ第2弾!キャンドルナイトのおでかけレポートをきものスナップでお知らせします💕当日の様子をぜひご覧ください📷

いち瑠のおでかけ第2弾!キャンドルナイトのおでかけレポートをきものスナップでお知らせします💕当日の様子をぜひご覧ください📷

コメント 0 16
いちるのり
| 06/23 | きもの de おでかけ

いち瑠のおでかけ第2弾!キャンドルナイトのおでかけレポートをきものスナップでお知らせします💕当日の様子をぜひご覧ください📷

ユーザー画像
いちるのり
| 06/23 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

やっちまった・・・ 夏は特に洗える長襦袢のみを着るわたくし。 暑すぎて着物を脱ぎ捨て洗濯機へぽーん pi-pi-pi-pi- 洗濯完了。 あ、襟芯も洗っちゃった・・・・・ よくあるよね?笑(多分ない 先生方や着物上級者の方の失敗談聞いてみたいw

やっちまった・・・ 夏は特に洗える長襦袢のみを着るわたくし。 暑すぎて着物を脱ぎ捨て洗濯機へぽーん pi-pi-pi-pi- 洗濯完了。 あ、襟芯も洗っちゃった・・・・・ よくあるよね?笑(多分ない 先生方や着物上級者の方の失敗談聞いてみたいw

コメント 4 16
終活婆
| 06/24 | フリートーク

やっちまった・・・ 夏は特に洗える長襦袢のみを着るわたくし。 暑すぎて着物を脱ぎ捨て洗濯機へぽーん pi-pi-pi-pi- 洗濯完了。 あ、襟芯も洗っちゃった・・・・・ よくあるよね?笑(多分ない 先生方や着物上級者の方の失敗談聞いてみたいw

ユーザー画像
終活婆
| 06/24 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

こうも暑いと羽織もん羽織りたくなーーい!私です。 皆さん、真夏の羽織もんどうしてます? オーガンジー?紗?もう無理!って羽織ものなし? 真夏に紋紗の羽織ものは暑いですよね それでも万が一に備えてちょっとした羽織ものは持って歩いてます

こうも暑いと羽織もん羽織りたくなーーい!私です。 皆さん、真夏の羽織もんどうしてます? オーガンジー?紗?もう無理!って羽織ものなし? 真夏に紋紗の羽織ものは暑いですよね それでも万が一に備えてちょっとした羽織ものは持って歩いてます

コメント 7 16
かべちゃん
| 07/01 | フリートーク

こうも暑いと羽織もん羽織りたくなーーい!私です。 皆さん、真夏の羽織もんどうしてます? オーガンジー?紗?もう無理!って羽織ものなし? 真夏に紋紗の羽織ものは暑いですよね それでも万が一に備えてちょっとした羽織ものは持って歩いてます

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 07/01 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

店舗併設の思わぬメリット 店舗のキャンペーンで得をすることあるよね 5%おっふ でした ゴールドカードならね〜10%なのに

店舗併設の思わぬメリット 店舗のキャンペーンで得をすることあるよね 5%おっふ でした ゴールドカードならね〜10%なのに

コメント 0 16
かべちゃん
| 07/12 | フリートーク

店舗併設の思わぬメリット 店舗のキャンペーンで得をすることあるよね 5%おっふ でした ゴールドカードならね〜10%なのに

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 07/12 | フリートーク
ユーザー画像

 義理の母が残した「黒留袖」を始めて着てみました。  私たちの結婚式の時、義母は「サイズが合わないから」と別のものを着ていました。そのため、なんと、初おろし。  ”比翼仕立て”の初おろしなんて、初めての経験。 「なんか、裾の比翼が飛び出してくるなぁ」と思っていたら、「あれ?」「なるほど・・・」。  比翼の仕付け糸をとっていないのが原因でした。  比翼に仕付け糸がついていることを初めて知りました。  「当たり前」と言われそうなことですが・・・。考えたこともなったです。  まだまだ、知らないことはたくさんありますねー!!

 義理の母が残した「黒留袖」を始めて着てみました。  私たちの結婚式の時、義母は「サイズが合わないから」と別のものを着ていました。そのため、なんと、初おろし。  ”比翼仕立て”の初おろしなんて、初めての経験。 「なんか、裾の比翼が飛び出してくるなぁ」と思っていたら、「あれ?」「なるほど・・・」。  比翼の仕付け糸をとっていないのが原因でした。  比翼に仕付け糸がついていることを初めて知りました。  「当たり前」と言われそうなことですが・・・。考えたこともなったです。  まだまだ、知らないことはたくさんありますねー!!

コメント 0 15
okaoka
| 01/30 | フリートーク

 義理の母が残した「黒留袖」を始めて着てみました。  私たちの結婚式の時、義母は「サイズが合わないから」と別のものを着ていました。そのため、なんと、初おろし。  ”比翼仕立て”の初おろしなんて、初めての経験。 「なんか、裾の比翼が飛び出してくるなぁ」と思っていたら、「あれ?」「なるほど・・・」。  比翼の仕付け糸をとっていないのが原因でした。  比翼に仕付け糸がついていることを初めて知りました。  「当たり前」と言われそうなことですが・・・。考えたこともなったです。  まだまだ、知らないことはたくさんありますねー!!

ユーザー画像
okaoka
| 01/30 | フリートーク
ユーザー画像

地味にプロフィール画像を1MB以下にするのに手間取ってしまった。 名前も画像も結構悩みますよね。 わかった方がいいのか、わからない方がいいのか。

地味にプロフィール画像を1MB以下にするのに手間取ってしまった。 名前も画像も結構悩みますよね。 わかった方がいいのか、わからない方がいいのか。

コメント 12 15
あお
| 02/06 | フリートーク

地味にプロフィール画像を1MB以下にするのに手間取ってしまった。 名前も画像も結構悩みますよね。 わかった方がいいのか、わからない方がいいのか。

ユーザー画像
あお
| 02/06 | フリートーク
ユーザー画像

先日、茶話会に参加させていただきました。 先生や本部の皆様、そして先輩方との時間はとても楽しく、学びの多い1日となりました。 忘れられないひとときを、ありがとうございました! 初めての投稿は、お稽古の報告です。 本日は中級クラス3回目のレッスン。 いつも優しく、気長にご指導くださる先生方に、感謝しかありません。 プチお出かけなのに、手間どってしまい申し訳ありませんでした…! 「先生方のお言葉は、こういうことだったのね!と理解できる日がきますよ」と、茶話会で教えていただいた言葉を信じて、これからも頑張ります。

先日、茶話会に参加させていただきました。 先生や本部の皆様、そして先輩方との時間はとても楽しく、学びの多い1日となりました。 忘れられないひとときを、ありがとうございました! 初めての投稿は、お稽古の報告です。 本日は中級クラス3回目のレッスン。 いつも優しく、気長にご指導くださる先生方に、感謝しかありません。 プチお出かけなのに、手間どってしまい申し訳ありませんでした…! 「先生方のお言葉は、こういうことだったのね!と理解できる日がきますよ」と、茶話会で教えていただいた言葉を信じて、これからも頑張ります。

コメント 4 15
tomoco
| 02/07 | フリートーク

先日、茶話会に参加させていただきました。 先生や本部の皆様、そして先輩方との時間はとても楽しく、学びの多い1日となりました。 忘れられないひとときを、ありがとうございました! 初めての投稿は、お稽古の報告です。 本日は中級クラス3回目のレッスン。 いつも優しく、気長にご指導くださる先生方に、感謝しかありません。 プチお出かけなのに、手間どってしまい申し訳ありませんでした…! 「先生方のお言葉は、こういうことだったのね!と理解できる日がきますよ」と、茶話会で教えていただいた言葉を信じて、これからも頑張ります。

ユーザー画像
tomoco
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

今日は日曜日。 月曜始まり意識の私は一週間が終わります。 今週は何回きものを着ましたか? 私は今週は3回でした。 お稽古、お稽古、お稽古の三回。 んー寒すぎてプライベートで外に出ないのが影響しています。 着る以前に外に出るハードルがね・・・ もう少し暖かくなったら、週5は着物着れるかなー 早く春になぁれ。

今日は日曜日。 月曜始まり意識の私は一週間が終わります。 今週は何回きものを着ましたか? 私は今週は3回でした。 お稽古、お稽古、お稽古の三回。 んー寒すぎてプライベートで外に出ないのが影響しています。 着る以前に外に出るハードルがね・・・ もう少し暖かくなったら、週5は着物着れるかなー 早く春になぁれ。

コメント 2 15
終活婆
| 02/09 | フリートーク

今日は日曜日。 月曜始まり意識の私は一週間が終わります。 今週は何回きものを着ましたか? 私は今週は3回でした。 お稽古、お稽古、お稽古の三回。 んー寒すぎてプライベートで外に出ないのが影響しています。 着る以前に外に出るハードルがね・・・ もう少し暖かくなったら、週5は着物着れるかなー 早く春になぁれ。

ユーザー画像
終活婆
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

火曜日の祝日って曜日感覚を失う・・・ さて今日は水曜日 今日から3日は稽古稽古稽古です。 いつ長襦袢洗おうかしら?

火曜日の祝日って曜日感覚を失う・・・ さて今日は水曜日 今日から3日は稽古稽古稽古です。 いつ長襦袢洗おうかしら?

コメント 4 15
終活婆
| 02/12 | フリートーク

火曜日の祝日って曜日感覚を失う・・・ さて今日は水曜日 今日から3日は稽古稽古稽古です。 いつ長襦袢洗おうかしら?

ユーザー画像
終活婆
| 02/12 | フリートーク
  • 601-625件 / 全1048件