きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「暑いけど、季節の早どりどうしてる?」
みなさんはどんなふうに“秋らしさ”を取り入れていますか?
柄や色、小物の合わせ方、素材の選び方など、ぜひ工夫やお気に入りの方法を教えてください!
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

着物の時 どの程度アクセサリーをされますか? 私は結婚指輪と時計だけ。 ネックレス・ピアスなどは やっぱり違うな、と思って10割つけません。 みなさんはどんな感じですか?

着物の時 どの程度アクセサリーをされますか? 私は結婚指輪と時計だけ。 ネックレス・ピアスなどは やっぱり違うな、と思って10割つけません。 みなさんはどんな感じですか?

コメント 8 9
終活婆
| 05/04 | フリートーク

着物の時 どの程度アクセサリーをされますか? 私は結婚指輪と時計だけ。 ネックレス・ピアスなどは やっぱり違うな、と思って10割つけません。 みなさんはどんな感じですか?

ユーザー画像
終活婆
| 05/04 | フリートーク
ユーザー画像

ホログラムが織り込まれている帯 ありますよねー 私もホログラム帯を持っているのですが 織り込む技術の前のものなのか 織り込まれてはおらず でも別に貼り付けているわけではなさそうなのですが なーんか最近取れそう(でもとれない お直しに出そうとまでは思わず というのも、言えないような価格で買った帯なので お直しに出すのは、なんか違うなって。 (ケチ日本代表です) でも接着剤とか使わないほうがいいですよね?笑 (多分私は今、当たり前の質問をしています

ホログラムが織り込まれている帯 ありますよねー 私もホログラム帯を持っているのですが 織り込む技術の前のものなのか 織り込まれてはおらず でも別に貼り付けているわけではなさそうなのですが なーんか最近取れそう(でもとれない お直しに出そうとまでは思わず というのも、言えないような価格で買った帯なので お直しに出すのは、なんか違うなって。 (ケチ日本代表です) でも接着剤とか使わないほうがいいですよね?笑 (多分私は今、当たり前の質問をしています

コメント 2 9
終活婆
| 05/05 | フリートーク

ホログラムが織り込まれている帯 ありますよねー 私もホログラム帯を持っているのですが 織り込む技術の前のものなのか 織り込まれてはおらず でも別に貼り付けているわけではなさそうなのですが なーんか最近取れそう(でもとれない お直しに出そうとまでは思わず というのも、言えないような価格で買った帯なので お直しに出すのは、なんか違うなって。 (ケチ日本代表です) でも接着剤とか使わないほうがいいですよね?笑 (多分私は今、当たり前の質問をしています

ユーザー画像
終活婆
| 05/05 | フリートーク
ユーザー画像

皆さんは袷を1回だけ着用したら紐のあとやシワ等、残るけど👘お手入れクリーニングに出されますか? カード加工してても毎回、汗ぬきしますか?

皆さんは袷を1回だけ着用したら紐のあとやシワ等、残るけど👘お手入れクリーニングに出されますか? カード加工してても毎回、汗ぬきしますか?

コメント 6 9
MiMi
| 05/06 | フリートーク

皆さんは袷を1回だけ着用したら紐のあとやシワ等、残るけど👘お手入れクリーニングに出されますか? カード加工してても毎回、汗ぬきしますか?

ユーザー画像
MiMi
| 05/06 | フリートーク
ユーザー画像

四季の舞台観劇してきました。 ハズレ席と言われぬよう しっかりと背中はぴったりつけて。 んーーー幸せ 元気もらった 次は来月!!!

四季の舞台観劇してきました。 ハズレ席と言われぬよう しっかりと背中はぴったりつけて。 んーーー幸せ 元気もらった 次は来月!!!

コメント 2 9
終活婆
| 05/17 | フリートーク

四季の舞台観劇してきました。 ハズレ席と言われぬよう しっかりと背中はぴったりつけて。 んーーー幸せ 元気もらった 次は来月!!!

ユーザー画像
終活婆
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

暑くなると、それぞれ汗対策って されていると思うのですが 私は和服、洋服関係なく やっていることがあります。 それは汗とり用の下着を ブラ/和装ブラの下に(中)に着ること 汗がたれてくる前に吸ってくれるので イヤーな感じがしません。 肌→汗取り用下着→ブラの順です ちなみに汗取り用下着は 脇の部分に持つのがある キャミソールタイプを使っています。 皆さんの汗対策、ぜひ教えてください

暑くなると、それぞれ汗対策って されていると思うのですが 私は和服、洋服関係なく やっていることがあります。 それは汗とり用の下着を ブラ/和装ブラの下に(中)に着ること 汗がたれてくる前に吸ってくれるので イヤーな感じがしません。 肌→汗取り用下着→ブラの順です ちなみに汗取り用下着は 脇の部分に持つのがある キャミソールタイプを使っています。 皆さんの汗対策、ぜひ教えてください

コメント 0 9
終活婆
| 05/18 | フリートーク

暑くなると、それぞれ汗対策って されていると思うのですが 私は和服、洋服関係なく やっていることがあります。 それは汗とり用の下着を ブラ/和装ブラの下に(中)に着ること 汗がたれてくる前に吸ってくれるので イヤーな感じがしません。 肌→汗取り用下着→ブラの順です ちなみに汗取り用下着は 脇の部分に持つのがある キャミソールタイプを使っています。 皆さんの汗対策、ぜひ教えてください

ユーザー画像
終活婆
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

こんなにも技術が進歩しているのに なぜ襟合わせの部分にスナップボタンを止めて 動かない襟が作れる着物や長襦袢は 開発されないんだろうかwww きもの教室が必要なくなるからw? カジュアルならカジュアル用の角度の長襦袢1枚 フォーマルならフォーマル用の角度の長襦袢1枚 って買い揃えるんだけどなぁw

こんなにも技術が進歩しているのに なぜ襟合わせの部分にスナップボタンを止めて 動かない襟が作れる着物や長襦袢は 開発されないんだろうかwww きもの教室が必要なくなるからw? カジュアルならカジュアル用の角度の長襦袢1枚 フォーマルならフォーマル用の角度の長襦袢1枚 って買い揃えるんだけどなぁw

コメント 2 9
終活婆
| 05/22 | フリートーク

こんなにも技術が進歩しているのに なぜ襟合わせの部分にスナップボタンを止めて 動かない襟が作れる着物や長襦袢は 開発されないんだろうかwww きもの教室が必要なくなるからw? カジュアルならカジュアル用の角度の長襦袢1枚 フォーマルならフォーマル用の角度の長襦袢1枚 って買い揃えるんだけどなぁw

ユーザー画像
終活婆
| 05/22 | フリートーク
ユーザー画像

名古屋球場!

名古屋球場!

コメント 0 9
蜂ねえ
| 05/23 | きもの de おすすめスポット

名古屋球場!

ユーザー画像
蜂ねえ
| 05/23 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

手羽先!美味しい!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

手羽先!美味しい!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 1 9
蜂ねえ
| 05/24 | きもの de おすすめスポット

手羽先!美味しい!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 05/24 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

着物、新作持ってきました 帯、新作持ってきました。 着物業界の中って新作にどれほどの価値があるのでしょうか? 教えてください ブランドものだと 洋服やバッグなど新作が出るのが当たり前なので 新作を持ってきました、と言われてもピンとこなくって・・・ 化粧品だってシーズンごとに新作が出ますよね。 今なら、世界に1つしかないですよ って言われましたが 今なら?んじゃぁもうすぐ世界に2つ目ができるの? 新作に飛びつく年代って もう少し上の方々なんじゃないかなぁと思うんですが 私は知識が全然ないので (反物も、見た目の好き嫌いでしか考えられない) 着物業界の新作の価値を、ぜひ教えて欲しいです!!!

着物、新作持ってきました 帯、新作持ってきました。 着物業界の中って新作にどれほどの価値があるのでしょうか? 教えてください ブランドものだと 洋服やバッグなど新作が出るのが当たり前なので 新作を持ってきました、と言われてもピンとこなくって・・・ 化粧品だってシーズンごとに新作が出ますよね。 今なら、世界に1つしかないですよ って言われましたが 今なら?んじゃぁもうすぐ世界に2つ目ができるの? 新作に飛びつく年代って もう少し上の方々なんじゃないかなぁと思うんですが 私は知識が全然ないので (反物も、見た目の好き嫌いでしか考えられない) 着物業界の新作の価値を、ぜひ教えて欲しいです!!!

コメント 4 9
終活婆
| 05/25 | フリートーク

着物、新作持ってきました 帯、新作持ってきました。 着物業界の中って新作にどれほどの価値があるのでしょうか? 教えてください ブランドものだと 洋服やバッグなど新作が出るのが当たり前なので 新作を持ってきました、と言われてもピンとこなくって・・・ 化粧品だってシーズンごとに新作が出ますよね。 今なら、世界に1つしかないですよ って言われましたが 今なら?んじゃぁもうすぐ世界に2つ目ができるの? 新作に飛びつく年代って もう少し上の方々なんじゃないかなぁと思うんですが 私は知識が全然ないので (反物も、見た目の好き嫌いでしか考えられない) 着物業界の新作の価値を、ぜひ教えて欲しいです!!!

ユーザー画像
終活婆
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

先週末は アラジン10周年!!! アニバーサリーウィーク羨ましかったなぁ 着物で華を添えたかった 去年はアニバーサリーウィークの翌週に観ていて 今年は1週間前に見てる笑 なかなかドンピシャは難しいけれど 来年こそは!!!🤣

先週末は アラジン10周年!!! アニバーサリーウィーク羨ましかったなぁ 着物で華を添えたかった 去年はアニバーサリーウィークの翌週に観ていて 今年は1週間前に見てる笑 なかなかドンピシャは難しいけれど 来年こそは!!!🤣

コメント 2 9
終活婆
| 05/27 | フリートーク

先週末は アラジン10周年!!! アニバーサリーウィーク羨ましかったなぁ 着物で華を添えたかった 去年はアニバーサリーウィークの翌週に観ていて 今年は1週間前に見てる笑 なかなかドンピシャは難しいけれど 来年こそは!!!🤣

ユーザー画像
終活婆
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

みなさんお教室や授業で配られたプリントや資料って どの程度読まれていますか? 私は結構読んでいるんですが・・・ 資料と現実が違ったことがあり 先生に尋ねてみたんです そしたら「ああぁその資料古いからね」って。 え?作り直さないのーーー? 気づいているのに? びっくりしました。 私のお友達が辞めた理由の一つに 信頼関係が築けないと言っている方がいて こういうとこだよな・・・ってちょっと思っちゃいました。 残念。

みなさんお教室や授業で配られたプリントや資料って どの程度読まれていますか? 私は結構読んでいるんですが・・・ 資料と現実が違ったことがあり 先生に尋ねてみたんです そしたら「ああぁその資料古いからね」って。 え?作り直さないのーーー? 気づいているのに? びっくりしました。 私のお友達が辞めた理由の一つに 信頼関係が築けないと言っている方がいて こういうとこだよな・・・ってちょっと思っちゃいました。 残念。

コメント 8 9
終活婆
| 06/06 | フリートーク

みなさんお教室や授業で配られたプリントや資料って どの程度読まれていますか? 私は結構読んでいるんですが・・・ 資料と現実が違ったことがあり 先生に尋ねてみたんです そしたら「ああぁその資料古いからね」って。 え?作り直さないのーーー? 気づいているのに? びっくりしました。 私のお友達が辞めた理由の一つに 信頼関係が築けないと言っている方がいて こういうとこだよな・・・ってちょっと思っちゃいました。 残念。

ユーザー画像
終活婆
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

いちるって 教室ごとに独立しているじゃないですかー 教室を超えて振替の授業が受けられたらいいのになって 思ったり思ったり思ったり。 今後、時間がどうしても合わないってなったら もう転校するしかないのかしら・・・

いちるって 教室ごとに独立しているじゃないですかー 教室を超えて振替の授業が受けられたらいいのになって 思ったり思ったり思ったり。 今後、時間がどうしても合わないってなったら もう転校するしかないのかしら・・・

コメント 2 9
終活婆
| 06/06 | フリートーク

いちるって 教室ごとに独立しているじゃないですかー 教室を超えて振替の授業が受けられたらいいのになって 思ったり思ったり思ったり。 今後、時間がどうしても合わないってなったら もう転校するしかないのかしら・・・

ユーザー画像
終活婆
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

着物ユーザーって一部を除いて(こらっ) 綺麗な人が多いですよね。 シミだらけの私。 しっかりスキンケアをしなくては スキンケア自体は大好きで 朝晩30分ずつくらいは時間をかけているのですが その割に、、、な肌で残念。

着物ユーザーって一部を除いて(こらっ) 綺麗な人が多いですよね。 シミだらけの私。 しっかりスキンケアをしなくては スキンケア自体は大好きで 朝晩30分ずつくらいは時間をかけているのですが その割に、、、な肌で残念。

コメント 18 9
終活婆
| 06/17 | フリートーク

着物ユーザーって一部を除いて(こらっ) 綺麗な人が多いですよね。 シミだらけの私。 しっかりスキンケアをしなくては スキンケア自体は大好きで 朝晩30分ずつくらいは時間をかけているのですが その割に、、、な肌で残念。

ユーザー画像
終活婆
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

放課後がスタートするときに 応援団になってもらえませんか?的な打診がありましたが 応援団の活動ってなにかやっているんですか? 私には、何をしてください、とかないんだけどー笑

放課後がスタートするときに 応援団になってもらえませんか?的な打診がありましたが 応援団の活動ってなにかやっているんですか? 私には、何をしてください、とかないんだけどー笑

コメント 1 9
終活婆
| 06/17 | フリートーク

放課後がスタートするときに 応援団になってもらえませんか?的な打診がありましたが 応援団の活動ってなにかやっているんですか? 私には、何をしてください、とかないんだけどー笑

ユーザー画像
終活婆
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

クリーニング屋さんで 浴衣を売っていたのですが これって新しいタイプのクリーニング屋さんwww?

クリーニング屋さんで 浴衣を売っていたのですが これって新しいタイプのクリーニング屋さんwww?

コメント 2 9
終活婆
| 06/20 | フリートーク

クリーニング屋さんで 浴衣を売っていたのですが これって新しいタイプのクリーニング屋さんwww?

ユーザー画像
終活婆
| 06/20 | フリートーク
ユーザー画像

4月生がそろそろ終わりますね。 もう終わった方もいらっしゃるのかしら? ・瑠璃の会 ・研究生 こちらの説明が、ちゃんとされているか 耳をダンボにしてきいておこーっと。 説明されているのを聞かれたら、ぜひ教えてくださいね!

4月生がそろそろ終わりますね。 もう終わった方もいらっしゃるのかしら? ・瑠璃の会 ・研究生 こちらの説明が、ちゃんとされているか 耳をダンボにしてきいておこーっと。 説明されているのを聞かれたら、ぜひ教えてくださいね!

コメント 1 9
終活婆
| 06/20 | フリートーク

4月生がそろそろ終わりますね。 もう終わった方もいらっしゃるのかしら? ・瑠璃の会 ・研究生 こちらの説明が、ちゃんとされているか 耳をダンボにしてきいておこーっと。 説明されているのを聞かれたら、ぜひ教えてくださいね!

ユーザー画像
終活婆
| 06/20 | フリートーク
ユーザー画像

重ね襟や、比翼の出し方 出し加減っていうのかなぁぁ? よくわかりません。 見慣れないし・・・ ってのもあると思うので 重ね襟や比翼、積極的に着て 先生たちに見本を見せて欲しいんです・・・。

重ね襟や、比翼の出し方 出し加減っていうのかなぁぁ? よくわかりません。 見慣れないし・・・ ってのもあると思うので 重ね襟や比翼、積極的に着て 先生たちに見本を見せて欲しいんです・・・。

コメント 1 9
終活婆
| 06/21 | フリートーク

重ね襟や、比翼の出し方 出し加減っていうのかなぁぁ? よくわかりません。 見慣れないし・・・ ってのもあると思うので 重ね襟や比翼、積極的に着て 先生たちに見本を見せて欲しいんです・・・。

ユーザー画像
終活婆
| 06/21 | フリートーク
ユーザー画像

毎週、毎週、男性の袴姿を見て 素敵だなぁと思う。 男性って着付け教室なんてないだろうから (あるの?あるの?あるの?) 見様見真似や、YouTubeで 上達されてるんだよね? 習わなくても、きれいに着こなしていてすごいなーと思います。 何事も多様性って言葉でまとめるのは嫌なのですが 男性用の着方教室も需要ありそうだけどなー 着替えの習い事のお教室って、性別難しいですね。

毎週、毎週、男性の袴姿を見て 素敵だなぁと思う。 男性って着付け教室なんてないだろうから (あるの?あるの?あるの?) 見様見真似や、YouTubeで 上達されてるんだよね? 習わなくても、きれいに着こなしていてすごいなーと思います。 何事も多様性って言葉でまとめるのは嫌なのですが 男性用の着方教室も需要ありそうだけどなー 着替えの習い事のお教室って、性別難しいですね。

コメント 3 8
終活婆
| 03/23 | フリートーク

毎週、毎週、男性の袴姿を見て 素敵だなぁと思う。 男性って着付け教室なんてないだろうから (あるの?あるの?あるの?) 見様見真似や、YouTubeで 上達されてるんだよね? 習わなくても、きれいに着こなしていてすごいなーと思います。 何事も多様性って言葉でまとめるのは嫌なのですが 男性用の着方教室も需要ありそうだけどなー 着替えの習い事のお教室って、性別難しいですね。

ユーザー画像
終活婆
| 03/23 | フリートーク
ユーザー画像

内容に禁止用語が含まれているので、投稿できません。 ってよく出るんですが 禁止用語として使っているわけではなく 意図しないところで反応されるので どこ?って探すのが大変www もちろんよくない単語を投稿するのはいけません!

内容に禁止用語が含まれているので、投稿できません。 ってよく出るんですが 禁止用語として使っているわけではなく 意図しないところで反応されるので どこ?って探すのが大変www もちろんよくない単語を投稿するのはいけません!

コメント 0 8
終活婆
| 04/01 | フリートーク

内容に禁止用語が含まれているので、投稿できません。 ってよく出るんですが 禁止用語として使っているわけではなく 意図しないところで反応されるので どこ?って探すのが大変www もちろんよくない単語を投稿するのはいけません!

ユーザー画像
終活婆
| 04/01 | フリートーク
ユーザー画像

アフタヌーンティーの投稿を見て思い出したので! 横浜にある崎陽軒のアフタヌーンティー 結構リーズナブルでいいですよ! 着物の世界の方たちは安めのアフタヌーンティーは あまりお好みではないかしら??? 私は他装練習をしたかったので 年明けに2人のお友達を誘って 着物を貸して着付けさせてもらって行きました。 着付け→食べる→脱ぐのコースです!!!笑 月替りでメニューも少し変わるので また他装の練習させてくれる人探して 行きたいなぁって思いました。 駅直通だから濡れないしオススメ!

アフタヌーンティーの投稿を見て思い出したので! 横浜にある崎陽軒のアフタヌーンティー 結構リーズナブルでいいですよ! 着物の世界の方たちは安めのアフタヌーンティーは あまりお好みではないかしら??? 私は他装練習をしたかったので 年明けに2人のお友達を誘って 着物を貸して着付けさせてもらって行きました。 着付け→食べる→脱ぐのコースです!!!笑 月替りでメニューも少し変わるので また他装の練習させてくれる人探して 行きたいなぁって思いました。 駅直通だから濡れないしオススメ!

コメント 16 8
終活婆
| 04/05 | フリートーク

アフタヌーンティーの投稿を見て思い出したので! 横浜にある崎陽軒のアフタヌーンティー 結構リーズナブルでいいですよ! 着物の世界の方たちは安めのアフタヌーンティーは あまりお好みではないかしら??? 私は他装練習をしたかったので 年明けに2人のお友達を誘って 着物を貸して着付けさせてもらって行きました。 着付け→食べる→脱ぐのコースです!!!笑 月替りでメニューも少し変わるので また他装の練習させてくれる人探して 行きたいなぁって思いました。 駅直通だから濡れないしオススメ!

ユーザー画像
終活婆
| 04/05 | フリートーク
ユーザー画像

お子様の七五三用に 上履きにマジックで草履風、にしていらっしゃる方 ネットで見かけて、、、 アイディアすごいなぁって思いました。 それも商品化して 子供だけじゃなく 大人用も作ってほしいなぁ。

お子様の七五三用に 上履きにマジックで草履風、にしていらっしゃる方 ネットで見かけて、、、 アイディアすごいなぁって思いました。 それも商品化して 子供だけじゃなく 大人用も作ってほしいなぁ。

コメント 2 8
終活婆
| 04/13 | フリートーク

お子様の七五三用に 上履きにマジックで草履風、にしていらっしゃる方 ネットで見かけて、、、 アイディアすごいなぁって思いました。 それも商品化して 子供だけじゃなく 大人用も作ってほしいなぁ。

ユーザー画像
終活婆
| 04/13 | フリートーク
ユーザー画像

みなさんは、一日何時間くらい お着物を着て、過ごしていらっしゃいますか? 今日は私は9時間コースかな

みなさんは、一日何時間くらい お着物を着て、過ごしていらっしゃいますか? 今日は私は9時間コースかな

コメント 7 8
終活婆
| 04/22 | フリートーク

みなさんは、一日何時間くらい お着物を着て、過ごしていらっしゃいますか? 今日は私は9時間コースかな

ユーザー画像
終活婆
| 04/22 | フリートーク
ユーザー画像

2日も連続で着物トラブルに遭遇 しかし、今時間がない。 さらに自分の立場を考えると 手出しをすることができない・・・ なにもせずでしたが もやもやを引きずっています。

2日も連続で着物トラブルに遭遇 しかし、今時間がない。 さらに自分の立場を考えると 手出しをすることができない・・・ なにもせずでしたが もやもやを引きずっています。

コメント 7 8
終活婆
| 04/22 | フリートーク

2日も連続で着物トラブルに遭遇 しかし、今時間がない。 さらに自分の立場を考えると 手出しをすることができない・・・ なにもせずでしたが もやもやを引きずっています。

ユーザー画像
終活婆
| 04/22 | フリートーク
ユーザー画像

まーた爪切るチャンスを失った 刺繍を着る前の日は 切らないようにしているのに、、、 (すぐひっかける) 着付ける授業の前の日も避けてるから・・・ いつまでも爪が切れないw

まーた爪切るチャンスを失った 刺繍を着る前の日は 切らないようにしているのに、、、 (すぐひっかける) 着付ける授業の前の日も避けてるから・・・ いつまでも爪が切れないw

コメント 2 8
終活婆
| 05/05 | フリートーク

まーた爪切るチャンスを失った 刺繍を着る前の日は 切らないようにしているのに、、、 (すぐひっかける) 着付ける授業の前の日も避けてるから・・・ いつまでも爪が切れないw

ユーザー画像
終活婆
| 05/05 | フリートーク
ユーザー画像

私がいつもお仕立てをお願いしているお店の話 どういう仕組み?なのかわからないのですが 私がいつもお仕立てをお願いしているお店では 私の着方の癖を見てくださり仕立ててくださいます。 その癖がよくわからないんだけど← もしかしたら背中心がズレがちで 左右の袖の長さが変わってくるので 少しズラして作ろう、とかなのかな? 全然わかりませんw オーダーで靴や枕を作るときも その人の歩き方や寝相などの癖に寄り添って 様々なアイディアを出してくださいますよね。 だったらどのお店でもせっかくマイサイズで作るのに その人の癖とかには配慮されていないのが残念だなって。 思ったりした今日この頃です。

私がいつもお仕立てをお願いしているお店の話 どういう仕組み?なのかわからないのですが 私がいつもお仕立てをお願いしているお店では 私の着方の癖を見てくださり仕立ててくださいます。 その癖がよくわからないんだけど← もしかしたら背中心がズレがちで 左右の袖の長さが変わってくるので 少しズラして作ろう、とかなのかな? 全然わかりませんw オーダーで靴や枕を作るときも その人の歩き方や寝相などの癖に寄り添って 様々なアイディアを出してくださいますよね。 だったらどのお店でもせっかくマイサイズで作るのに その人の癖とかには配慮されていないのが残念だなって。 思ったりした今日この頃です。

コメント 0 8
終活婆
| 05/22 | フリートーク

私がいつもお仕立てをお願いしているお店の話 どういう仕組み?なのかわからないのですが 私がいつもお仕立てをお願いしているお店では 私の着方の癖を見てくださり仕立ててくださいます。 その癖がよくわからないんだけど← もしかしたら背中心がズレがちで 左右の袖の長さが変わってくるので 少しズラして作ろう、とかなのかな? 全然わかりませんw オーダーで靴や枕を作るときも その人の歩き方や寝相などの癖に寄り添って 様々なアイディアを出してくださいますよね。 だったらどのお店でもせっかくマイサイズで作るのに その人の癖とかには配慮されていないのが残念だなって。 思ったりした今日この頃です。

ユーザー画像
終活婆
| 05/22 | フリートーク
  • 926-950件 / 全971件