きものひとりごと

フリートーク

【今月のトークテーマ】「衣替えした?」
朝晩ひんやりして、秋らしくなってきましたね🍂みなさんはもう衣替えしましたか?単衣から袷に替えたり、帯や小物で秋らしさを取り入れたり…きものの衣替えの工夫や、この季節ならではの楽しみ方を教えてください✨
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

みなさん きもの屋さんで いろいろ嫌な思いとかされているんだなぁって 仲間な気がして嬉しいですw ちなみに職業とか聞かれたらなんて答えてます? 私はあの質問は どの程度まで値下げしたら買えるか って探っている質問だと思っているんですwww 主人の職業まで聞いてくるときは特にそうだと思っています。 夫婦間でも個人的なことなので どんな仕事をしているか知りません と、答えていますwww

みなさん きもの屋さんで いろいろ嫌な思いとかされているんだなぁって 仲間な気がして嬉しいですw ちなみに職業とか聞かれたらなんて答えてます? 私はあの質問は どの程度まで値下げしたら買えるか って探っている質問だと思っているんですwww 主人の職業まで聞いてくるときは特にそうだと思っています。 夫婦間でも個人的なことなので どんな仕事をしているか知りません と、答えていますwww

コメント 9 15
終活婆
| 05/16 | フリートーク

みなさん きもの屋さんで いろいろ嫌な思いとかされているんだなぁって 仲間な気がして嬉しいですw ちなみに職業とか聞かれたらなんて答えてます? 私はあの質問は どの程度まで値下げしたら買えるか って探っている質問だと思っているんですwww 主人の職業まで聞いてくるときは特にそうだと思っています。 夫婦間でも個人的なことなので どんな仕事をしているか知りません と、答えていますwww

ユーザー画像
終活婆
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

まだちゃんとした羽織りを持っていないので 道中着を作ろか羽織りを作ろうか考え中... 皆さん初めてのときはどちらを作られましたか?

まだちゃんとした羽織りを持っていないので 道中着を作ろか羽織りを作ろうか考え中... 皆さん初めてのときはどちらを作られましたか?

コメント 5 15
neko
| 05/17 | フリートーク

まだちゃんとした羽織りを持っていないので 道中着を作ろか羽織りを作ろうか考え中... 皆さん初めてのときはどちらを作られましたか?

ユーザー画像
neko
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

イメトレしようとYouTubeの他装動画見ようと思ったら消えてた🥺 他装動画カンバック〜

イメトレしようとYouTubeの他装動画見ようと思ったら消えてた🥺 他装動画カンバック〜

コメント 4 15
かべちゃん
| 05/18 | フリートーク

イメトレしようとYouTubeの他装動画見ようと思ったら消えてた🥺 他装動画カンバック〜

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

夏に向けて小物を準備する季節になりましたねー でも私は命がけで夏は着ているので 無理して着ることはありません。 着用頻度はかなり低くなります。 週1〜2程度。 ってことは、 使わない小物をわざわざ買うのはなぁって思っていて 毎年基本は ・三分紐で帯締め ・100均のレースのカーテンで帯揚げ これで夏着物を乗り切っていますw なかなか使わないものは 買い増す必要がないと思っているので 終活おばさんの夏小物はこんな感じですw

夏に向けて小物を準備する季節になりましたねー でも私は命がけで夏は着ているので 無理して着ることはありません。 着用頻度はかなり低くなります。 週1〜2程度。 ってことは、 使わない小物をわざわざ買うのはなぁって思っていて 毎年基本は ・三分紐で帯締め ・100均のレースのカーテンで帯揚げ これで夏着物を乗り切っていますw なかなか使わないものは 買い増す必要がないと思っているので 終活おばさんの夏小物はこんな感じですw

コメント 14 15
終活婆
| 05/20 | フリートーク

夏に向けて小物を準備する季節になりましたねー でも私は命がけで夏は着ているので 無理して着ることはありません。 着用頻度はかなり低くなります。 週1〜2程度。 ってことは、 使わない小物をわざわざ買うのはなぁって思っていて 毎年基本は ・三分紐で帯締め ・100均のレースのカーテンで帯揚げ これで夏着物を乗り切っていますw なかなか使わないものは 買い増す必要がないと思っているので 終活おばさんの夏小物はこんな感じですw

ユーザー画像
終活婆
| 05/20 | フリートーク
ユーザー画像

これから暑くなって来ますよね☀️😵💦 長襦袢の下にステテコ等 着たりしますか? 太もも汗かいてベタベタするので私は着ますけど… トイレに行く時が面倒ですけどね ( ;´・ω・`) 皆さんは、どんな工夫をされてますか?

これから暑くなって来ますよね☀️😵💦 長襦袢の下にステテコ等 着たりしますか? 太もも汗かいてベタベタするので私は着ますけど… トイレに行く時が面倒ですけどね ( ;´・ω・`) 皆さんは、どんな工夫をされてますか?

コメント 12 15
MiMi
| 05/21 | フリートーク

これから暑くなって来ますよね☀️😵💦 長襦袢の下にステテコ等 着たりしますか? 太もも汗かいてベタベタするので私は着ますけど… トイレに行く時が面倒ですけどね ( ;´・ω・`) 皆さんは、どんな工夫をされてますか?

ユーザー画像
MiMi
| 05/21 | フリートーク
ユーザー画像

んー 無理して 心を閉してまで 合わない先生の授業を受けるよりは 振り替えたほうがいいと思うんだよね・・・。 小学校のクラスの担任じゃないんだから もっと気楽でいいと思うんだ・・・。

んー 無理して 心を閉してまで 合わない先生の授業を受けるよりは 振り替えたほうがいいと思うんだよね・・・。 小学校のクラスの担任じゃないんだから もっと気楽でいいと思うんだ・・・。

コメント 8 15
終活婆
| 05/30 | フリートーク

んー 無理して 心を閉してまで 合わない先生の授業を受けるよりは 振り替えたほうがいいと思うんだよね・・・。 小学校のクラスの担任じゃないんだから もっと気楽でいいと思うんだ・・・。

ユーザー画像
終活婆
| 05/30 | フリートーク
ユーザー画像

或る西陣の帯屋さん 袋帯ばかり勧められる 名古屋帯の方が好きなのですが… と言うと 名古屋帯は、あまり作っていないんだよね〜 とのこと 理由を聞くと 要するに、袋帯の方が お高い値段を付けられるから ということのよう… なるほど、そういうことなのね…

或る西陣の帯屋さん 袋帯ばかり勧められる 名古屋帯の方が好きなのですが… と言うと 名古屋帯は、あまり作っていないんだよね〜 とのこと 理由を聞くと 要するに、袋帯の方が お高い値段を付けられるから ということのよう… なるほど、そういうことなのね…

コメント 6 15
| 06/02 | フリートーク

或る西陣の帯屋さん 袋帯ばかり勧められる 名古屋帯の方が好きなのですが… と言うと 名古屋帯は、あまり作っていないんだよね〜 とのこと 理由を聞くと 要するに、袋帯の方が お高い値段を付けられるから ということのよう… なるほど、そういうことなのね…

ユーザー画像
| 06/02 | フリートーク
ユーザー画像

ふと思ったのですが、『いち瑠』の名前の由来って…⁇ 聞いたこと無かったかな… ご存知の方いらっしゃいますか?

ふと思ったのですが、『いち瑠』の名前の由来って…⁇ 聞いたこと無かったかな… ご存知の方いらっしゃいますか?

コメント 0 15
| 06/05 | フリートーク

ふと思ったのですが、『いち瑠』の名前の由来って…⁇ 聞いたこと無かったかな… ご存知の方いらっしゃいますか?

ユーザー画像
| 06/05 | フリートーク
ユーザー画像

所沢校のブログを拝見したら、日本舞踊体験って、目新しいですね!

所沢校のブログを拝見したら、日本舞踊体験って、目新しいですね!

コメント 2 15
| 06/13 | フリートーク

所沢校のブログを拝見したら、日本舞踊体験って、目新しいですね!

ユーザー画像
| 06/13 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

土曜、お友達のうちでお父様の手打ちそばご馳走になる会?を開催して貰いました。 美味しかった。 そして、いつものことだけど私は何で来るか?が話に出てきてた(笑) えぇ、着物でしたよ だって考えるの面倒なんだもんっていう私です。 着物ならさっさっとコーデが決まる

土曜、お友達のうちでお父様の手打ちそばご馳走になる会?を開催して貰いました。 美味しかった。 そして、いつものことだけど私は何で来るか?が話に出てきてた(笑) えぇ、着物でしたよ だって考えるの面倒なんだもんっていう私です。 着物ならさっさっとコーデが決まる

コメント 5 15
かべちゃん
| 06/16 | フリートーク

土曜、お友達のうちでお父様の手打ちそばご馳走になる会?を開催して貰いました。 美味しかった。 そして、いつものことだけど私は何で来るか?が話に出てきてた(笑) えぇ、着物でしたよ だって考えるの面倒なんだもんっていう私です。 着物ならさっさっとコーデが決まる

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 06/16 | フリートーク
ユーザー画像

今日某着物市場の展示販売会に大宮まで行きました。予約特典として可愛らしい半襟と可愛いかえしも頂いたのです…そこまでは良かったんですね。めったにお目にかかることのない作品を拝見させてもらって教室の催事でも見たことのないものに触れられて気分よかったのに、これどうですか?これどうですか?って次々に…。ローン契約したくないから買わない態度を全面に押し出してるのに勝手に電卓叩き始める始末。 お店を出たあと結果キャンセルのお願いをそこの本社に連絡を入れて事なきを得ましたがそこのスタッフさんからもっと値引きするから代引きで買ってもらえないかと更に推されました。もちろん丁重にお断りしました。呉服屋さん業界ってお客様1人を複数人で取り囲んで買う方向に持っていく雰囲気にするから怖いです…というか未だにそういうの根強く残ってるのかと思うとゾッとします。 こういうのがあるから着物イヤだな~って離れてく人がいるんじゃないのかしら? 長文失礼しました。

今日某着物市場の展示販売会に大宮まで行きました。予約特典として可愛らしい半襟と可愛いかえしも頂いたのです…そこまでは良かったんですね。めったにお目にかかることのない作品を拝見させてもらって教室の催事でも見たことのないものに触れられて気分よかったのに、これどうですか?これどうですか?って次々に…。ローン契約したくないから買わない態度を全面に押し出してるのに勝手に電卓叩き始める始末。 お店を出たあと結果キャンセルのお願いをそこの本社に連絡を入れて事なきを得ましたがそこのスタッフさんからもっと値引きするから代引きで買ってもらえないかと更に推されました。もちろん丁重にお断りしました。呉服屋さん業界ってお客様1人を複数人で取り囲んで買う方向に持っていく雰囲気にするから怖いです…というか未だにそういうの根強く残ってるのかと思うとゾッとします。 こういうのがあるから着物イヤだな~って離れてく人がいるんじゃないのかしら? 長文失礼しました。

コメント 3 15
さちこ
| 06/18 | フリートーク

今日某着物市場の展示販売会に大宮まで行きました。予約特典として可愛らしい半襟と可愛いかえしも頂いたのです…そこまでは良かったんですね。めったにお目にかかることのない作品を拝見させてもらって教室の催事でも見たことのないものに触れられて気分よかったのに、これどうですか?これどうですか?って次々に…。ローン契約したくないから買わない態度を全面に押し出してるのに勝手に電卓叩き始める始末。 お店を出たあと結果キャンセルのお願いをそこの本社に連絡を入れて事なきを得ましたがそこのスタッフさんからもっと値引きするから代引きで買ってもらえないかと更に推されました。もちろん丁重にお断りしました。呉服屋さん業界ってお客様1人を複数人で取り囲んで買う方向に持っていく雰囲気にするから怖いです…というか未だにそういうの根強く残ってるのかと思うとゾッとします。 こういうのがあるから着物イヤだな~って離れてく人がいるんじゃないのかしら? 長文失礼しました。

ユーザー画像
さちこ
| 06/18 | フリートーク
ユーザー画像

正式な回答がありましたよ!!! 研究生は基礎科を卒業すれば資格あり。 瑠璃の会は、通ったことがあればどなたでも。 ちゃんと教室でご案内してほしいものですね。 掲示板?に貼ったり、WEBに記載したり。 研究生にいけるのならば、私は極にすすみませんでした。 なんだかお金もったいなかったな。 瑠璃の会は、いちるを離れる時に入会しようと思います。 これは定期的に、誰かが投稿した方が良さそうな内容ですねw

正式な回答がありましたよ!!! 研究生は基礎科を卒業すれば資格あり。 瑠璃の会は、通ったことがあればどなたでも。 ちゃんと教室でご案内してほしいものですね。 掲示板?に貼ったり、WEBに記載したり。 研究生にいけるのならば、私は極にすすみませんでした。 なんだかお金もったいなかったな。 瑠璃の会は、いちるを離れる時に入会しようと思います。 これは定期的に、誰かが投稿した方が良さそうな内容ですねw

コメント 4 15
終活婆
| 06/19 | フリートーク

正式な回答がありましたよ!!! 研究生は基礎科を卒業すれば資格あり。 瑠璃の会は、通ったことがあればどなたでも。 ちゃんと教室でご案内してほしいものですね。 掲示板?に貼ったり、WEBに記載したり。 研究生にいけるのならば、私は極にすすみませんでした。 なんだかお金もったいなかったな。 瑠璃の会は、いちるを離れる時に入会しようと思います。 これは定期的に、誰かが投稿した方が良さそうな内容ですねw

ユーザー画像
終活婆
| 06/19 | フリートーク
ユーザー画像

先週は観劇ウィークでした。 舞台や芝居はナマモノ 同じ作品を見たり 同じキャストで見ても 二度と同じものは再現されることはない。 すごいことだと思いつつ 最近は、一期一会という言葉を大切にするようにしています。 着物だってそう。 同じように襟はできないし 帯だって同じようにはできない。 柄だって全く同じには出せないんだから それもこれも、一期一会だな、と。

先週は観劇ウィークでした。 舞台や芝居はナマモノ 同じ作品を見たり 同じキャストで見ても 二度と同じものは再現されることはない。 すごいことだと思いつつ 最近は、一期一会という言葉を大切にするようにしています。 着物だってそう。 同じように襟はできないし 帯だって同じようにはできない。 柄だって全く同じには出せないんだから それもこれも、一期一会だな、と。

コメント 2 15
終活婆
| 06/24 | フリートーク

先週は観劇ウィークでした。 舞台や芝居はナマモノ 同じ作品を見たり 同じキャストで見ても 二度と同じものは再現されることはない。 すごいことだと思いつつ 最近は、一期一会という言葉を大切にするようにしています。 着物だってそう。 同じように襟はできないし 帯だって同じようにはできない。 柄だって全く同じには出せないんだから それもこれも、一期一会だな、と。

ユーザー画像
終活婆
| 06/24 | フリートーク
ユーザー画像

フェスタで買い物したら👘 後で、おでかけ3000円分の無料券が貰えますが✨ スタッフさんに聞いたら5万円以上? 買い物したら3000円のおでかけ券が貰えると… うぅん…けど… 金額に合わせて、おでかけ券をあげて欲しいですね🤔 買い物する時は いつも何十万はいきます👛 5万以上~10万~20万~30万~ 40万~50万~60万~ 高い👘お買い物するんだから🤔 おでかけ無料券の金額を購入金額で変えて欲しいな😅

フェスタで買い物したら👘 後で、おでかけ3000円分の無料券が貰えますが✨ スタッフさんに聞いたら5万円以上? 買い物したら3000円のおでかけ券が貰えると… うぅん…けど… 金額に合わせて、おでかけ券をあげて欲しいですね🤔 買い物する時は いつも何十万はいきます👛 5万以上~10万~20万~30万~ 40万~50万~60万~ 高い👘お買い物するんだから🤔 おでかけ無料券の金額を購入金額で変えて欲しいな😅

コメント 2 15
MiMi
| 06/26 | フリートーク

フェスタで買い物したら👘 後で、おでかけ3000円分の無料券が貰えますが✨ スタッフさんに聞いたら5万円以上? 買い物したら3000円のおでかけ券が貰えると… うぅん…けど… 金額に合わせて、おでかけ券をあげて欲しいですね🤔 買い物する時は いつも何十万はいきます👛 5万以上~10万~20万~30万~ 40万~50万~60万~ 高い👘お買い物するんだから🤔 おでかけ無料券の金額を購入金額で変えて欲しいな😅

ユーザー画像
MiMi
| 06/26 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

朝ドラ『カーネーション』一気見してます👘👗

朝ドラ『カーネーション』一気見してます👘👗

コメント 1 15
maro
| 10/27 | フリートーク

朝ドラ『カーネーション』一気見してます👘👗

ユーザー画像 バッジ画像
maro
| 10/27 | フリートーク
ユーザー画像

着物を着ていて寒いのは、衣紋を抜いている「首の後ろ」と、袖口から身八つ口から風が抜ける「肘」 冬はショールと長手袋が欠かせません と言うことは、衣紋も抜かない、身八つ口もない男着物は寒くない??

着物を着ていて寒いのは、衣紋を抜いている「首の後ろ」と、袖口から身八つ口から風が抜ける「肘」 冬はショールと長手袋が欠かせません と言うことは、衣紋も抜かない、身八つ口もない男着物は寒くない??

コメント 0 14
いちるのい
| 01/26 | フリートーク

着物を着ていて寒いのは、衣紋を抜いている「首の後ろ」と、袖口から身八つ口から風が抜ける「肘」 冬はショールと長手袋が欠かせません と言うことは、衣紋も抜かない、身八つ口もない男着物は寒くない??

ユーザー画像
いちるのい
| 01/26 | フリートーク
ユーザー画像

フェスタに向けて小物開発中! 何ができるかな(笑) 乞うご期待!!!

フェスタに向けて小物開発中! 何ができるかな(笑) 乞うご期待!!!

コメント 0 14
いち瑠の鈴
| 01/27 | フリートーク

フェスタに向けて小物開発中! 何ができるかな(笑) 乞うご期待!!!

ユーザー画像
いち瑠の鈴
| 01/27 | フリートーク
ユーザー画像

京都は雪です。とても寒いので 明日は温かい紬にしよう!

京都は雪です。とても寒いので 明日は温かい紬にしよう!

コメント 6 14
ひろりん
| 02/05 | フリートーク

京都は雪です。とても寒いので 明日は温かい紬にしよう!

ユーザー画像
ひろりん
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

節分が終わり、立春をむかえました。 が、寒い。とにかく、寒い。毎日寒い。 でも、太陽の光の強さは明らかに春めいてきました。 でね、「梅の文様の名古屋帯に、メジロの帯留しよう」と思ったけど、帯留が見つからない・・・。  せっかく、きものスナップに投稿しようと思ったのに・・・。 うちのメジロは、冬眠中・・・。  みなさん 春の装いって、どうしてます?

節分が終わり、立春をむかえました。 が、寒い。とにかく、寒い。毎日寒い。 でも、太陽の光の強さは明らかに春めいてきました。 でね、「梅の文様の名古屋帯に、メジロの帯留しよう」と思ったけど、帯留が見つからない・・・。  せっかく、きものスナップに投稿しようと思ったのに・・・。 うちのメジロは、冬眠中・・・。  みなさん 春の装いって、どうしてます?

コメント 5 14
okaoka
| 02/07 | フリートーク

節分が終わり、立春をむかえました。 が、寒い。とにかく、寒い。毎日寒い。 でも、太陽の光の強さは明らかに春めいてきました。 でね、「梅の文様の名古屋帯に、メジロの帯留しよう」と思ったけど、帯留が見つからない・・・。  せっかく、きものスナップに投稿しようと思ったのに・・・。 うちのメジロは、冬眠中・・・。  みなさん 春の装いって、どうしてます?

ユーザー画像
okaoka
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

きものレベル2になっちゃったw ランクアップ〜 肌襦袢ゲト

きものレベル2になっちゃったw ランクアップ〜 肌襦袢ゲト

コメント 8 14
終活婆
| 02/07 | フリートーク

きものレベル2になっちゃったw ランクアップ〜 肌襦袢ゲト

ユーザー画像
終活婆
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

いち瑠の放課後、本格オープンまであと3日 限られた人の中でのプレオープンとはいえ、あんまり盛り上がっていない印象。 リリースされたときに、しっかり盛り上がっていて、ここ楽しいんだぞ、という印象がないと 他の人も続いてくれない気がします・・・。

いち瑠の放課後、本格オープンまであと3日 限られた人の中でのプレオープンとはいえ、あんまり盛り上がっていない印象。 リリースされたときに、しっかり盛り上がっていて、ここ楽しいんだぞ、という印象がないと 他の人も続いてくれない気がします・・・。

コメント 4 14
終活婆
| 02/11 | フリートーク

いち瑠の放課後、本格オープンまであと3日 限られた人の中でのプレオープンとはいえ、あんまり盛り上がっていない印象。 リリースされたときに、しっかり盛り上がっていて、ここ楽しいんだぞ、という印象がないと 他の人も続いてくれない気がします・・・。

ユーザー画像
終活婆
| 02/11 | フリートーク
ユーザー画像

いち瑠のHPにある「きものdeおでかけ」のページ それはそれはしょっちゅう見ていて(1日数回) ・いけるものはないかな? ・行きたいものはないかな? と思っているのですが 更新されて新しいお出掛けが表示されると嬉しい一方で 最初から「募集を締め切りました」と書かれて 定員がいっぱいになっていることも。 んー表示させる意味あるのかなぁ?と残念な気持ちに。 教室によって、お出かけの偏りがあるように思うので 通っている教室のお出かけにあまり魅力を感じない方にとっては 他の教室のお出かけに興味が持てて 参加できたらいいのいなぁと思っています いち瑠の放課後でも、お出かけの計画を立てて欲しいです!

いち瑠のHPにある「きものdeおでかけ」のページ それはそれはしょっちゅう見ていて(1日数回) ・いけるものはないかな? ・行きたいものはないかな? と思っているのですが 更新されて新しいお出掛けが表示されると嬉しい一方で 最初から「募集を締め切りました」と書かれて 定員がいっぱいになっていることも。 んー表示させる意味あるのかなぁ?と残念な気持ちに。 教室によって、お出かけの偏りがあるように思うので 通っている教室のお出かけにあまり魅力を感じない方にとっては 他の教室のお出かけに興味が持てて 参加できたらいいのいなぁと思っています いち瑠の放課後でも、お出かけの計画を立てて欲しいです!

コメント 2 14
終活婆
| 02/12 | フリートーク

いち瑠のHPにある「きものdeおでかけ」のページ それはそれはしょっちゅう見ていて(1日数回) ・いけるものはないかな? ・行きたいものはないかな? と思っているのですが 更新されて新しいお出掛けが表示されると嬉しい一方で 最初から「募集を締め切りました」と書かれて 定員がいっぱいになっていることも。 んー表示させる意味あるのかなぁ?と残念な気持ちに。 教室によって、お出かけの偏りがあるように思うので 通っている教室のお出かけにあまり魅力を感じない方にとっては 他の教室のお出かけに興味が持てて 参加できたらいいのいなぁと思っています いち瑠の放課後でも、お出かけの計画を立てて欲しいです!

ユーザー画像
終活婆
| 02/12 | フリートーク
ユーザー画像

このサイトの内容って登録しなくても見れるんですね ひとことや写真も・・・ ちょっと怖いなぁ 内容考えないといけないなぁと思いました

このサイトの内容って登録しなくても見れるんですね ひとことや写真も・・・ ちょっと怖いなぁ 内容考えないといけないなぁと思いました

コメント 6 14
終活婆
| 02/17 | フリートーク

このサイトの内容って登録しなくても見れるんですね ひとことや写真も・・・ ちょっと怖いなぁ 内容考えないといけないなぁと思いました

ユーザー画像
終活婆
| 02/17 | フリートーク
ユーザー画像

えええ今日あめなの?洗える着物でコーデ組み直しだ・・・

えええ今日あめなの?洗える着物でコーデ組み直しだ・・・

コメント 4 14
終活婆
| 02/17 | フリートーク

えええ今日あめなの?洗える着物でコーデ組み直しだ・・・

ユーザー画像
終活婆
| 02/17 | フリートーク
ユーザー画像

職人さんの着物みたことありますか? 着物って美しい すごく高価で少しでも汚れたら洗うし 少しでも気になる箇所があればお金をかけて直す。 でも、それが職人さんで 少し糸が解れていたり生地が傷んでいたら すごくかっこよく見えました。 なんでこんな着物着てるの?とならない不思議。 着倒している感じの着物、すごくかっこよかったです この差はどこにあるんでしょうね

職人さんの着物みたことありますか? 着物って美しい すごく高価で少しでも汚れたら洗うし 少しでも気になる箇所があればお金をかけて直す。 でも、それが職人さんで 少し糸が解れていたり生地が傷んでいたら すごくかっこよく見えました。 なんでこんな着物着てるの?とならない不思議。 着倒している感じの着物、すごくかっこよかったです この差はどこにあるんでしょうね

コメント 2 14
終活婆
| 02/18 | フリートーク

職人さんの着物みたことありますか? 着物って美しい すごく高価で少しでも汚れたら洗うし 少しでも気になる箇所があればお金をかけて直す。 でも、それが職人さんで 少し糸が解れていたり生地が傷んでいたら すごくかっこよく見えました。 なんでこんな着物着てるの?とならない不思議。 着倒している感じの着物、すごくかっこよかったです この差はどこにあるんでしょうね

ユーザー画像
終活婆
| 02/18 | フリートーク
  • 451-475件 / 全761件