きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「きものの夏対策、どうしてる?」🍧
暑い季節もきものを楽しみたい!
汗対策や涼しく着る工夫、夏ならではのアイテムや素材選びなど、あなたの“夏のきもの対策”をぜひシェアしてください!
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

◆ニックネーム kannです! ◆好きなきものや帯 紺色・からし色 ◆好きな色の組み合わせ 差し色をワンポイント入れる ◆きもののこだわりポイント 色で遊ぶこと ◆ひとこと 初心者ですが、よろしくお願いいたします。

◆ニックネーム kannです! ◆好きなきものや帯 紺色・からし色 ◆好きな色の組み合わせ 差し色をワンポイント入れる ◆きもののこだわりポイント 色で遊ぶこと ◆ひとこと 初心者ですが、よろしくお願いいたします。

コメント 3 17
kann
| 05/02 | 自己紹介

◆ニックネーム kannです! ◆好きなきものや帯 紺色・からし色 ◆好きな色の組み合わせ 差し色をワンポイント入れる ◆きもののこだわりポイント 色で遊ぶこと ◆ひとこと 初心者ですが、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
kann
| 05/02 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

ガチャ景品の改造してみた 前に欲しくてやったガチャしかししっかり立体で帯留に出来な〜いって思ってたけど、思ったより柔らかかったので切って帯留金具付けた〜 嬉しい、土偶帯留 いやぁ〜テンション上がる〜

ガチャ景品の改造してみた 前に欲しくてやったガチャしかししっかり立体で帯留に出来な〜いって思ってたけど、思ったより柔らかかったので切って帯留金具付けた〜 嬉しい、土偶帯留 いやぁ〜テンション上がる〜

コメント 11 17
かべちゃん
| 05/03 | フリートーク

ガチャ景品の改造してみた 前に欲しくてやったガチャしかししっかり立体で帯留に出来な〜いって思ってたけど、思ったより柔らかかったので切って帯留金具付けた〜 嬉しい、土偶帯留 いやぁ〜テンション上がる〜

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/03 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

帯留についてよく書いてますが ブローチを帯留にしたら可愛いのにってことありませんか? 私は箸置とかで帯留作っちゃうしクラフト好きだから帯留用の金具とかもまとめ買いしたりしてて帯留の数多いからあんまりないんですがそれでもたまにあります。 で、ブローチのピンの部分を横に挿すタイプは割と目にするんですけど便利なやつのご紹介 これはピンを縦にも横にも刺せるんです。 写真は横刺しですが縦にも刺せるから今まで縦で諦めてたブローチも活用出来ますよ。 私が購入したのは歌舞伎座の地下のところですが だいたい500円くらいだったかな? 透明タイプと黒タイプがありました。 で、私は帯留金具が高いのでブローチピン使っていくつか作ってこれに挿したりしてます(セコくてごめんなさい) 因みに歌舞伎座…帯留にしたらいい感じの大きさ?のブローチもいっぱい売ってました

帯留についてよく書いてますが ブローチを帯留にしたら可愛いのにってことありませんか? 私は箸置とかで帯留作っちゃうしクラフト好きだから帯留用の金具とかもまとめ買いしたりしてて帯留の数多いからあんまりないんですがそれでもたまにあります。 で、ブローチのピンの部分を横に挿すタイプは割と目にするんですけど便利なやつのご紹介 これはピンを縦にも横にも刺せるんです。 写真は横刺しですが縦にも刺せるから今まで縦で諦めてたブローチも活用出来ますよ。 私が購入したのは歌舞伎座の地下のところですが だいたい500円くらいだったかな? 透明タイプと黒タイプがありました。 で、私は帯留金具が高いのでブローチピン使っていくつか作ってこれに挿したりしてます(セコくてごめんなさい) 因みに歌舞伎座…帯留にしたらいい感じの大きさ?のブローチもいっぱい売ってました

コメント 9 17
かべちゃん
| 05/03 | フリートーク

帯留についてよく書いてますが ブローチを帯留にしたら可愛いのにってことありませんか? 私は箸置とかで帯留作っちゃうしクラフト好きだから帯留用の金具とかもまとめ買いしたりしてて帯留の数多いからあんまりないんですがそれでもたまにあります。 で、ブローチのピンの部分を横に挿すタイプは割と目にするんですけど便利なやつのご紹介 これはピンを縦にも横にも刺せるんです。 写真は横刺しですが縦にも刺せるから今まで縦で諦めてたブローチも活用出来ますよ。 私が購入したのは歌舞伎座の地下のところですが だいたい500円くらいだったかな? 透明タイプと黒タイプがありました。 で、私は帯留金具が高いのでブローチピン使っていくつか作ってこれに挿したりしてます(セコくてごめんなさい) 因みに歌舞伎座…帯留にしたらいい感じの大きさ?のブローチもいっぱい売ってました

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/03 | フリートーク
ユーザー画像

あ~洗濯が間に合わない! 足袋2日目履きたいw (誰か止めてっっw

あ~洗濯が間に合わない! 足袋2日目履きたいw (誰か止めてっっw

コメント 8 17
終活婆
| 02/20 | フリートーク

あ~洗濯が間に合わない! 足袋2日目履きたいw (誰か止めてっっw

ユーザー画像
終活婆
| 02/20 | フリートーク
ユーザー画像

外に出かけるのがまだ怖い時は・・・。 今日は劇団四季のバケモノの子の千秋楽を配信で観劇します。 着物を着て外に出たりするのが怖い人、たくさんいると思うんです。 ましてや劇場に行くなんてハードルが高いと思う人は多いはず。 (私は怖いもの知らずでどんどん着て出かけていましたがw) ということで、自宅で観劇を練習にするのはどうですか? まずは深夜ドラマから。20分ほどでしょう? 着物を着てテレビの前に座って20分。 ほら、簡単だった! (深夜帯なのがネックな方は録画とか配信でねw) それを1時間のドラマに伸ばして次は映画。 どんどん着物を着て座ったりしている時間を増やしていくと あれ?この座っているだけって電車と一緒じゃない?と思って 電車に乗れるようになります。 座っているだけ、と思うと観劇もハードルが低くなりませんか? 外に出るのが、まだ自信がなくて怖い時は まずは家で練習しませんか? 着てすぐ脱ぐのはもったいない! 「着て、何かを見て、脱ぐ」に変えるだけで自信につながるはずです。 さて私は13時の開演にむけて、体と心、胃袋も整え、着物着ますかね。

外に出かけるのがまだ怖い時は・・・。 今日は劇団四季のバケモノの子の千秋楽を配信で観劇します。 着物を着て外に出たりするのが怖い人、たくさんいると思うんです。 ましてや劇場に行くなんてハードルが高いと思う人は多いはず。 (私は怖いもの知らずでどんどん着て出かけていましたがw) ということで、自宅で観劇を練習にするのはどうですか? まずは深夜ドラマから。20分ほどでしょう? 着物を着てテレビの前に座って20分。 ほら、簡単だった! (深夜帯なのがネックな方は録画とか配信でねw) それを1時間のドラマに伸ばして次は映画。 どんどん着物を着て座ったりしている時間を増やしていくと あれ?この座っているだけって電車と一緒じゃない?と思って 電車に乗れるようになります。 座っているだけ、と思うと観劇もハードルが低くなりませんか? 外に出るのが、まだ自信がなくて怖い時は まずは家で練習しませんか? 着てすぐ脱ぐのはもったいない! 「着て、何かを見て、脱ぐ」に変えるだけで自信につながるはずです。 さて私は13時の開演にむけて、体と心、胃袋も整え、着物着ますかね。

コメント 4 17
終活婆
| 02/09 | フリートーク

外に出かけるのがまだ怖い時は・・・。 今日は劇団四季のバケモノの子の千秋楽を配信で観劇します。 着物を着て外に出たりするのが怖い人、たくさんいると思うんです。 ましてや劇場に行くなんてハードルが高いと思う人は多いはず。 (私は怖いもの知らずでどんどん着て出かけていましたがw) ということで、自宅で観劇を練習にするのはどうですか? まずは深夜ドラマから。20分ほどでしょう? 着物を着てテレビの前に座って20分。 ほら、簡単だった! (深夜帯なのがネックな方は録画とか配信でねw) それを1時間のドラマに伸ばして次は映画。 どんどん着物を着て座ったりしている時間を増やしていくと あれ?この座っているだけって電車と一緒じゃない?と思って 電車に乗れるようになります。 座っているだけ、と思うと観劇もハードルが低くなりませんか? 外に出るのが、まだ自信がなくて怖い時は まずは家で練習しませんか? 着てすぐ脱ぐのはもったいない! 「着て、何かを見て、脱ぐ」に変えるだけで自信につながるはずです。 さて私は13時の開演にむけて、体と心、胃袋も整え、着物着ますかね。

ユーザー画像
終活婆
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム neko ◆クラス(生徒さんの場合) 中級 ◆好きなきものや帯 紬、名古屋帯 ◆好きな色の組み合わせ 明るめな色、普段着ではできない色を着物で楽しんでます💖 ◆きもののこだわりポイント なんだろう🤔 ◆ひとこと まだまだ知らないことのほうが多いのでこれから色々学べたらなと思います🤗❣️

◆ニックネーム neko ◆クラス(生徒さんの場合) 中級 ◆好きなきものや帯 紬、名古屋帯 ◆好きな色の組み合わせ 明るめな色、普段着ではできない色を着物で楽しんでます💖 ◆きもののこだわりポイント なんだろう🤔 ◆ひとこと まだまだ知らないことのほうが多いのでこれから色々学べたらなと思います🤗❣️

コメント 1 17
neko
| 05/03 | 自己紹介

◆ニックネーム neko ◆クラス(生徒さんの場合) 中級 ◆好きなきものや帯 紬、名古屋帯 ◆好きな色の組み合わせ 明るめな色、普段着ではできない色を着物で楽しんでます💖 ◆きもののこだわりポイント なんだろう🤔 ◆ひとこと まだまだ知らないことのほうが多いのでこれから色々学べたらなと思います🤗❣️

ユーザー画像
neko
| 05/03 | 自己紹介
ユーザー画像

重ね衿が着崩れせずズレずに一日終えられると すごく気分がいいw

重ね衿が着崩れせずズレずに一日終えられると すごく気分がいいw

コメント 2 17
終活婆
| 02/21 | フリートーク

重ね衿が着崩れせずズレずに一日終えられると すごく気分がいいw

ユーザー画像
終活婆
| 02/21 | フリートーク
ユーザー画像

気温22度、袷の大島紬と単衣の羽織で県立美術館へ。 道中、素敵ね、自分で着られるの?帯も?と出会った姉さま方にほめていただきました。 ちょっと暑かったけど、「よっしゃ!」でした。

気温22度、袷の大島紬と単衣の羽織で県立美術館へ。 道中、素敵ね、自分で着られるの?帯も?と出会った姉さま方にほめていただきました。 ちょっと暑かったけど、「よっしゃ!」でした。

コメント 4 17
mikaさん
| 03/23 | フリートーク

気温22度、袷の大島紬と単衣の羽織で県立美術館へ。 道中、素敵ね、自分で着られるの?帯も?と出会った姉さま方にほめていただきました。 ちょっと暑かったけど、「よっしゃ!」でした。

ユーザー画像
mikaさん
| 03/23 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム レオパまま ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 表皮は豹柄でできてますので、それに似合いそうなものがポイントです⭐︎ ◆好きな色の組み合わせ レオパ柄ブラウン ◆きもののこだわりポイント その時を楽しめるようなコーデ ◆ひとこと 楽しむことがきもの人生

◆ニックネーム レオパまま ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 表皮は豹柄でできてますので、それに似合いそうなものがポイントです⭐︎ ◆好きな色の組み合わせ レオパ柄ブラウン ◆きもののこだわりポイント その時を楽しめるようなコーデ ◆ひとこと 楽しむことがきもの人生

コメント 2 17
レオパまま
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム レオパまま ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 表皮は豹柄でできてますので、それに似合いそうなものがポイントです⭐︎ ◆好きな色の組み合わせ レオパ柄ブラウン ◆きもののこだわりポイント その時を楽しめるようなコーデ ◆ひとこと 楽しむことがきもの人生

ユーザー画像
レオパまま
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム  Nana ◆好きなきものや帯 紬 飛び柄小紋 博多帯 ◆好きな色の組み合わせ  紫系 黒系  ◆きもののこだわりポイント  粋な着こなし (ハードル高くてなかなか到達しません) ◆ひとこと  着物初心者です。着物でお出かけする機会を増やしていきたいです。よろしくお願いします。

◆ニックネーム  Nana ◆好きなきものや帯 紬 飛び柄小紋 博多帯 ◆好きな色の組み合わせ  紫系 黒系  ◆きもののこだわりポイント  粋な着こなし (ハードル高くてなかなか到達しません) ◆ひとこと  着物初心者です。着物でお出かけする機会を増やしていきたいです。よろしくお願いします。

コメント 1 17
Nana
| 02/15 | 自己紹介

◆ニックネーム  Nana ◆好きなきものや帯 紬 飛び柄小紋 博多帯 ◆好きな色の組み合わせ  紫系 黒系  ◆きもののこだわりポイント  粋な着こなし (ハードル高くてなかなか到達しません) ◆ひとこと  着物初心者です。着物でお出かけする機会を増やしていきたいです。よろしくお願いします。

ユーザー画像
Nana
| 02/15 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム さな ◆好きなきものや帯 きれいめ、洒落袋 ◆好きな色の組み合わせ 紫×黒 ◆きもののこだわりポイント 帯がメインになるようにしてます! ◆ひとこと まだまだ勉強中なのでよろしくお願いいたします!

◆ニックネーム さな ◆好きなきものや帯 きれいめ、洒落袋 ◆好きな色の組み合わせ 紫×黒 ◆きもののこだわりポイント 帯がメインになるようにしてます! ◆ひとこと まだまだ勉強中なのでよろしくお願いいたします!

コメント 1 17
さな
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム さな ◆好きなきものや帯 きれいめ、洒落袋 ◆好きな色の組み合わせ 紫×黒 ◆きもののこだわりポイント 帯がメインになるようにしてます! ◆ひとこと まだまだ勉強中なのでよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
さな
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

週末恒例となりつつある、天気予報とにらめっこ。 降水確率見つつ、明日のコーデを考えては、『でもなぁ~』の繰り返し。 新しいのをおろしたいけど、泥はねしたら悲しいし・・・ 結局、定番の着物に落ち着きそうな感じです。 定番の着物、それだけ使い勝手がいいんですよね~

週末恒例となりつつある、天気予報とにらめっこ。 降水確率見つつ、明日のコーデを考えては、『でもなぁ~』の繰り返し。 新しいのをおろしたいけど、泥はねしたら悲しいし・・・ 結局、定番の着物に落ち着きそうな感じです。 定番の着物、それだけ使い勝手がいいんですよね~

コメント 4 17
かおり
| 03/28 | フリートーク

週末恒例となりつつある、天気予報とにらめっこ。 降水確率見つつ、明日のコーデを考えては、『でもなぁ~』の繰り返し。 新しいのをおろしたいけど、泥はねしたら悲しいし・・・ 結局、定番の着物に落ち着きそうな感じです。 定番の着物、それだけ使い勝手がいいんですよね~

ユーザー画像
かおり
| 03/28 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

着物で交流会に参加しました👘 お正月のイベントで3つで10,000円だったリユース着物帯で♻️ たくさん褒めて頂き、いい買い物だったなと思いました☺️ (買った時はたくさんある中でサイズ合うのを探すの大変すぎ😵‍💫という感じでしたが。サイズ表記がなかったのです…)

着物で交流会に参加しました👘 お正月のイベントで3つで10,000円だったリユース着物帯で♻️ たくさん褒めて頂き、いい買い物だったなと思いました☺️ (買った時はたくさんある中でサイズ合うのを探すの大変すぎ😵‍💫という感じでしたが。サイズ表記がなかったのです…)

コメント 2 17
maro
| 05/18 | きもの de おでかけ

着物で交流会に参加しました👘 お正月のイベントで3つで10,000円だったリユース着物帯で♻️ たくさん褒めて頂き、いい買い物だったなと思いました☺️ (買った時はたくさんある中でサイズ合うのを探すの大変すぎ😵‍💫という感じでしたが。サイズ表記がなかったのです…)

ユーザー画像 バッジ画像
maro
| 05/18 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

麻布台、エジプト料理&ベリーダンス!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

麻布台、エジプト料理&ベリーダンス!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 0 17
蜂ねえ
| 04/06 | きもの de おでかけ

麻布台、エジプト料理&ベリーダンス!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 04/06 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

いち瑠のおでかけ第2弾!初夏の夜のおでかけへの参加者を募集しています💗💗💗ご一緒しませんか? 詳しくはニュースをご覧ください😊 https://houkago.ichiru.jp/announcements/6bll5vhrt7if87io

いち瑠のおでかけ第2弾!初夏の夜のおでかけへの参加者を募集しています💗💗💗ご一緒しませんか? 詳しくはニュースをご覧ください😊 https://houkago.ichiru.jp/announcements/6bll5vhrt7if87io

コメント 0 17
いちるのり
| 05/30 | きもの de おでかけ

いち瑠のおでかけ第2弾!初夏の夜のおでかけへの参加者を募集しています💗💗💗ご一緒しませんか? 詳しくはニュースをご覧ください😊 https://houkago.ichiru.jp/announcements/6bll5vhrt7if87io

ユーザー画像
いちるのり
| 05/30 | きもの de おでかけ
ユーザー画像 バッジ画像

暑さ対策も必要ですが、室内にいる時のエアコン効きすぎて寒い時の寒さ対策はどうしてますか? 外と中の気温差に負けそうになりながら、寒い〜なんて騒ぐことも多かったりしますよね 私はストール1枚カバンに入れておいたりしてます。 だいたい洋服の友達に貸してる方が多いですが(笑) 涼しげなモモンガコート作ったけど涼しげなだけで通気性ゼロだからエアコン対策で持ち歩こうと思います

暑さ対策も必要ですが、室内にいる時のエアコン効きすぎて寒い時の寒さ対策はどうしてますか? 外と中の気温差に負けそうになりながら、寒い〜なんて騒ぐことも多かったりしますよね 私はストール1枚カバンに入れておいたりしてます。 だいたい洋服の友達に貸してる方が多いですが(笑) 涼しげなモモンガコート作ったけど涼しげなだけで通気性ゼロだからエアコン対策で持ち歩こうと思います

コメント 2 17
かべちゃん
| 07/09 | フリートーク

暑さ対策も必要ですが、室内にいる時のエアコン効きすぎて寒い時の寒さ対策はどうしてますか? 外と中の気温差に負けそうになりながら、寒い〜なんて騒ぐことも多かったりしますよね 私はストール1枚カバンに入れておいたりしてます。 だいたい洋服の友達に貸してる方が多いですが(笑) 涼しげなモモンガコート作ったけど涼しげなだけで通気性ゼロだからエアコン対策で持ち歩こうと思います

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 07/09 | フリートーク
ユーザー画像

今日は寒いので、結城紬がおすすめです🙂

今日は寒いので、結城紬がおすすめです🙂

コメント 1 17
| 02/05 | フリートーク

今日は寒いので、結城紬がおすすめです🙂

ユーザー画像
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

「今年一番の寒波です」って朝に限って、アームウォーマーが見つからない・・・。寒い日にきもので出かけるときは、死活問題!!

「今年一番の寒波です」って朝に限って、アームウォーマーが見つからない・・・。寒い日にきもので出かけるときは、死活問題!!

コメント 1 17
okaoka
| 02/03 | フリートーク

「今年一番の寒波です」って朝に限って、アームウォーマーが見つからない・・・。寒い日にきもので出かけるときは、死活問題!!

ユーザー画像
okaoka
| 02/03 | フリートーク
ユーザー画像

こんな夏用の帯紐がでてきたけどこれも帯留めとか使えるのかな? まだ帯留めしたことがないから気になる🩷🩷

こんな夏用の帯紐がでてきたけどこれも帯留めとか使えるのかな? まだ帯留めしたことがないから気になる🩷🩷

コメント 4 17
neko
| 05/14 | フリートーク

こんな夏用の帯紐がでてきたけどこれも帯留めとか使えるのかな? まだ帯留めしたことがないから気になる🩷🩷

ユーザー画像
neko
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

暑くなってくると(暑くなくてもかもだけど) 長襦袢…洗えるのがいいってなりがちですよね 颯竹、エア長襦袢、ソアナチュア、麻 皆さんは何を使ってるんだろう? 私はソアナチュアとエア長襦袢を持ってます。 麻が欲しいけど、その時出せる予算的にエア長襦袢になってて、やっぱり麻が欲しいなぁと思いつつ過ごしてます(あんまり暑いと半襦袢とかで誤魔化してるし、絶対麻って程ではないんですけどね。麻が一番涼しいと言われると欲しくなる)

暑くなってくると(暑くなくてもかもだけど) 長襦袢…洗えるのがいいってなりがちですよね 颯竹、エア長襦袢、ソアナチュア、麻 皆さんは何を使ってるんだろう? 私はソアナチュアとエア長襦袢を持ってます。 麻が欲しいけど、その時出せる予算的にエア長襦袢になってて、やっぱり麻が欲しいなぁと思いつつ過ごしてます(あんまり暑いと半襦袢とかで誤魔化してるし、絶対麻って程ではないんですけどね。麻が一番涼しいと言われると欲しくなる)

コメント 2 17
かべちゃん
| 05/13 | フリートーク

暑くなってくると(暑くなくてもかもだけど) 長襦袢…洗えるのがいいってなりがちですよね 颯竹、エア長襦袢、ソアナチュア、麻 皆さんは何を使ってるんだろう? 私はソアナチュアとエア長襦袢を持ってます。 麻が欲しいけど、その時出せる予算的にエア長襦袢になってて、やっぱり麻が欲しいなぁと思いつつ過ごしてます(あんまり暑いと半襦袢とかで誤魔化してるし、絶対麻って程ではないんですけどね。麻が一番涼しいと言われると欲しくなる)

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/13 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

◆ニックネーム maro ◆クラス(生徒さんの場合) 初級終了後、一旦お休み(関東) ◆好きなきものや帯 江戸小紋 鮫 ◆好きな色の組み合わせ 紫、ピンク ◆きもののこだわりポイント 焦らずマイペースに学ぶこと? ◆ひとこと 目標は日本庭園を着物で散策

◆ニックネーム maro ◆クラス(生徒さんの場合) 初級終了後、一旦お休み(関東) ◆好きなきものや帯 江戸小紋 鮫 ◆好きな色の組み合わせ 紫、ピンク ◆きもののこだわりポイント 焦らずマイペースに学ぶこと? ◆ひとこと 目標は日本庭園を着物で散策

コメント 2 17
maro
| 02/22 | 自己紹介

◆ニックネーム maro ◆クラス(生徒さんの場合) 初級終了後、一旦お休み(関東) ◆好きなきものや帯 江戸小紋 鮫 ◆好きな色の組み合わせ 紫、ピンク ◆きもののこだわりポイント 焦らずマイペースに学ぶこと? ◆ひとこと 目標は日本庭園を着物で散策

ユーザー画像 バッジ画像
maro
| 02/22 | 自己紹介
ユーザー画像

今日はお友達に頼まれていたので お着付けをしてきました✌ 持ってきた帯が、かなり短かったので 少し前に話題になった小鼓結びで完成! とっても喜んでもらいました! 結び方も日々勉強ですね!

今日はお友達に頼まれていたので お着付けをしてきました✌ 持ってきた帯が、かなり短かったので 少し前に話題になった小鼓結びで完成! とっても喜んでもらいました! 結び方も日々勉強ですね!

コメント 6 17
終活婆
| 03/31 | フリートーク

今日はお友達に頼まれていたので お着付けをしてきました✌ 持ってきた帯が、かなり短かったので 少し前に話題になった小鼓結びで完成! とっても喜んでもらいました! 結び方も日々勉強ですね!

ユーザー画像
終活婆
| 03/31 | フリートーク
ユーザー画像

なかなか着物で行かないところ 行った経験教えてください! 私は歯医者(緊急) お稽古の前に激痛 急ぎで、着物de歯医者経験! あとはヘアカット 美容院(うちから超遠い)の近くに 着物行く用事があったので また行くのは面倒だし、ついでにカット。 2カ所とも嫌な顔をされそうな場所 (ごめんなさーい 眼科は特に影響なし 婦人科は、急に行くのを思い出していったけど さすがにお薬だけもらって帰宅。 あと予防接種は、着物やめたほうがいいみたい笑 着物のご利用は計画的に。 (ワタシノコト

なかなか着物で行かないところ 行った経験教えてください! 私は歯医者(緊急) お稽古の前に激痛 急ぎで、着物de歯医者経験! あとはヘアカット 美容院(うちから超遠い)の近くに 着物行く用事があったので また行くのは面倒だし、ついでにカット。 2カ所とも嫌な顔をされそうな場所 (ごめんなさーい 眼科は特に影響なし 婦人科は、急に行くのを思い出していったけど さすがにお薬だけもらって帰宅。 あと予防接種は、着物やめたほうがいいみたい笑 着物のご利用は計画的に。 (ワタシノコト

コメント 6 17
終活婆
| 05/13 | フリートーク

なかなか着物で行かないところ 行った経験教えてください! 私は歯医者(緊急) お稽古の前に激痛 急ぎで、着物de歯医者経験! あとはヘアカット 美容院(うちから超遠い)の近くに 着物行く用事があったので また行くのは面倒だし、ついでにカット。 2カ所とも嫌な顔をされそうな場所 (ごめんなさーい 眼科は特に影響なし 婦人科は、急に行くのを思い出していったけど さすがにお薬だけもらって帰宅。 あと予防接種は、着物やめたほうがいいみたい笑 着物のご利用は計画的に。 (ワタシノコト

ユーザー画像
終活婆
| 05/13 | フリートーク
ユーザー画像

【着物のシワについて教えてください!】 着物のシワに対して自宅でできるケアをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです🙇‍♂️ 修了式で紋紗の着物を初めて着用したのですが、衣紋掛に掛けて一日風を通して陰干して、シワが残ってしまったことに気づきました💦 (特に腰紐などでギュッとなっていた部分) ネットで調べると当て布してアイロン・霧吹きして陰干し・専門店にお願いする…など色々出てくるのですが、なるべくホームケアを覚えたい反面心配になってしまい…💦

【着物のシワについて教えてください!】 着物のシワに対して自宅でできるケアをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです🙇‍♂️ 修了式で紋紗の着物を初めて着用したのですが、衣紋掛に掛けて一日風を通して陰干して、シワが残ってしまったことに気づきました💦 (特に腰紐などでギュッとなっていた部分) ネットで調べると当て布してアイロン・霧吹きして陰干し・専門店にお願いする…など色々出てくるのですが、なるべくホームケアを覚えたい反面心配になってしまい…💦

コメント 5 17
モン
| 07/14 | きものQ&A

【着物のシワについて教えてください!】 着物のシワに対して自宅でできるケアをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです🙇‍♂️ 修了式で紋紗の着物を初めて着用したのですが、衣紋掛に掛けて一日風を通して陰干して、シワが残ってしまったことに気づきました💦 (特に腰紐などでギュッとなっていた部分) ネットで調べると当て布してアイロン・霧吹きして陰干し・専門店にお願いする…など色々出てくるのですが、なるべくホームケアを覚えたい反面心配になってしまい…💦

ユーザー画像
モン
| 07/14 | きものQ&A
ユーザー画像

大人の兵児帯の位置づけがよく分かりません まぁ9.9割 お太鼓をする終活婆でございますが 血迷った日は半幅帯もすることもありまして、、、 すると兵児帯にも興味が出てきたといいますか 半幅帯より、私に合ってそう と、思ったのです(勘違いかも) でも夏、浴衣、というワードが私の中で 兵児帯とくっついてくるのですが 春に袷に兵児帯をされている方を見ました これは?? なにッ? 兵児帯ってなに??? 今ここです。

大人の兵児帯の位置づけがよく分かりません まぁ9.9割 お太鼓をする終活婆でございますが 血迷った日は半幅帯もすることもありまして、、、 すると兵児帯にも興味が出てきたといいますか 半幅帯より、私に合ってそう と、思ったのです(勘違いかも) でも夏、浴衣、というワードが私の中で 兵児帯とくっついてくるのですが 春に袷に兵児帯をされている方を見ました これは?? なにッ? 兵児帯ってなに??? 今ここです。

コメント 5 17
終活婆
| 06/01 | フリートーク

大人の兵児帯の位置づけがよく分かりません まぁ9.9割 お太鼓をする終活婆でございますが 血迷った日は半幅帯もすることもありまして、、、 すると兵児帯にも興味が出てきたといいますか 半幅帯より、私に合ってそう と、思ったのです(勘違いかも) でも夏、浴衣、というワードが私の中で 兵児帯とくっついてくるのですが 春に袷に兵児帯をされている方を見ました これは?? なにッ? 兵児帯ってなに??? 今ここです。

ユーザー画像
終活婆
| 06/01 | フリートーク
  • 351-375件 / 全879件