きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「暑いけど、季節の早どりどうしてる?」
みなさんはどんなふうに“秋らしさ”を取り入れていますか?
柄や色、小物の合わせ方、素材の選び方など、ぜひ工夫やお気に入りの方法を教えてください!
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

皆さんの投稿を見ていると「研究生」という言葉が出てくるのですが、先生からも聞いたことがなくて???な状態です。 認定試験のタイミングに合わず3ヶ月待つ「待機組」の存在は知っているのですが同じようなものですか? それとも地域独特のシステムですか?

皆さんの投稿を見ていると「研究生」という言葉が出てくるのですが、先生からも聞いたことがなくて???な状態です。 認定試験のタイミングに合わず3ヶ月待つ「待機組」の存在は知っているのですが同じようなものですか? それとも地域独特のシステムですか?

コメント 14 13
桐壺
| 06/15 | 教室日記

皆さんの投稿を見ていると「研究生」という言葉が出てくるのですが、先生からも聞いたことがなくて???な状態です。 認定試験のタイミングに合わず3ヶ月待つ「待機組」の存在は知っているのですが同じようなものですか? それとも地域独特のシステムですか?

ユーザー画像
桐壺
| 06/15 | 教室日記
ユーザー画像

SGDsカード 夏だけはスタンプ2倍、3倍にしてくれないと さすがに着物着用してお稽古通うのは、しんどいw

SGDsカード 夏だけはスタンプ2倍、3倍にしてくれないと さすがに着物着用してお稽古通うのは、しんどいw

コメント 3 13
終活婆
| 06/17 | フリートーク

SGDsカード 夏だけはスタンプ2倍、3倍にしてくれないと さすがに着物着用してお稽古通うのは、しんどいw

ユーザー画像
終活婆
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

和装小物セールに行ってきました うわー、いいなぁって思うものがあり んー?これはどうやって使うんだろう?ってものもありました。 お店の人に、これってどうやって使うんですか? これは、なんですか? 質問しても、全然わかっていない様子。 頭数だけ揃えていれば良いという考えで 運営しているのだろうか。 とても残念 でも開けるわけにもいかず 商品名で検索しても、全然分からず 結局、いろいろわからないものだらけで ほぼ買わずに終了。

和装小物セールに行ってきました うわー、いいなぁって思うものがあり んー?これはどうやって使うんだろう?ってものもありました。 お店の人に、これってどうやって使うんですか? これは、なんですか? 質問しても、全然わかっていない様子。 頭数だけ揃えていれば良いという考えで 運営しているのだろうか。 とても残念 でも開けるわけにもいかず 商品名で検索しても、全然分からず 結局、いろいろわからないものだらけで ほぼ買わずに終了。

コメント 0 13
終活婆
| 06/25 | フリートーク

和装小物セールに行ってきました うわー、いいなぁって思うものがあり んー?これはどうやって使うんだろう?ってものもありました。 お店の人に、これってどうやって使うんですか? これは、なんですか? 質問しても、全然わかっていない様子。 頭数だけ揃えていれば良いという考えで 運営しているのだろうか。 とても残念 でも開けるわけにもいかず 商品名で検索しても、全然分からず 結局、いろいろわからないものだらけで ほぼ買わずに終了。

ユーザー画像
終活婆
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

あれ?300ポイントじゃないの?ってなってます。 そういえば、こういう時のお問い合わせ先みたいなのないよね ここで書くのはちょっと気が引けるんだけどね

あれ?300ポイントじゃないの?ってなってます。 そういえば、こういう時のお問い合わせ先みたいなのないよね ここで書くのはちょっと気が引けるんだけどね

コメント 1 13
かべちゃん
| 07/24 | フリートーク

あれ?300ポイントじゃないの?ってなってます。 そういえば、こういう時のお問い合わせ先みたいなのないよね ここで書くのはちょっと気が引けるんだけどね

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 07/24 | フリートーク
ユーザー画像

寒いので、(たぶん)真綿の紬でお出かけです。

寒いので、(たぶん)真綿の紬でお出かけです。

コメント 0 12
noji
| 02/05 | フリートーク

寒いので、(たぶん)真綿の紬でお出かけです。

ユーザー画像
noji
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

先生方って三分紐の人が多い印象。 たまには、帯締め姿も見たいなぁー

先生方って三分紐の人が多い印象。 たまには、帯締め姿も見たいなぁー

コメント 2 12
終活婆
| 02/06 | フリートーク

先生方って三分紐の人が多い印象。 たまには、帯締め姿も見たいなぁー

ユーザー画像
終活婆
| 02/06 | フリートーク
ユーザー画像

今日は雪でとても寒かったですね❄️ こんな雪の日も負けずに、着物を着て出掛けられる必殺技みたいなものってありますか? 着物などにはガードをかけているので多少の雪は平気でも、草履で雪の上を歩くと滑るのでは??などなど考えると、どうしても着物で外出が億劫になってしまいます🥲 億劫さを吹き飛ばす、何か良い知恵があれば教えていただきたいです。

今日は雪でとても寒かったですね❄️ こんな雪の日も負けずに、着物を着て出掛けられる必殺技みたいなものってありますか? 着物などにはガードをかけているので多少の雪は平気でも、草履で雪の上を歩くと滑るのでは??などなど考えると、どうしても着物で外出が億劫になってしまいます🥲 億劫さを吹き飛ばす、何か良い知恵があれば教えていただきたいです。

コメント 4 12
ちるる
| 02/08 | きものQ&A

今日は雪でとても寒かったですね❄️ こんな雪の日も負けずに、着物を着て出掛けられる必殺技みたいなものってありますか? 着物などにはガードをかけているので多少の雪は平気でも、草履で雪の上を歩くと滑るのでは??などなど考えると、どうしても着物で外出が億劫になってしまいます🥲 億劫さを吹き飛ばす、何か良い知恵があれば教えていただきたいです。

ユーザー画像
ちるる
| 02/08 | きものQ&A
ユーザー画像

きものスナップ・・・ 他装をしているとお教室できものスナップ用の写真が撮れないことに気づくwww

きものスナップ・・・ 他装をしているとお教室できものスナップ用の写真が撮れないことに気づくwww

コメント 2 12
終活婆
| 02/14 | フリートーク

きものスナップ・・・ 他装をしているとお教室できものスナップ用の写真が撮れないことに気づくwww

ユーザー画像
終活婆
| 02/14 | フリートーク
ユーザー画像

クラスメイトとの付き合い方 クラスメイトとどのくらいの関係を築いていますか? 初級の頃のクラスメイトも今は3人まで減りました。 一緒にお出かけしたり練習もしたり 連絡も頻繁に取っています。 でも人間関係って難しいですよね。 ただたまたまクラスが一緒になっただけで 無理して仲良くする必要はないと考えています。 少人数だからこそ気が合う人と出会えるわけでもないし 友達作りに習いに行っているわけでもないし。 私は割と一匹狼なので誰かとつるむとかが あまり好きではないのすが・・・ それでも、週に1回会うと楽しいし 元気をもらえるし それに着物姿が似合うクラスメイトだから 大好きなのです!!! 今週もお稽古行ってよかった!

クラスメイトとの付き合い方 クラスメイトとどのくらいの関係を築いていますか? 初級の頃のクラスメイトも今は3人まで減りました。 一緒にお出かけしたり練習もしたり 連絡も頻繁に取っています。 でも人間関係って難しいですよね。 ただたまたまクラスが一緒になっただけで 無理して仲良くする必要はないと考えています。 少人数だからこそ気が合う人と出会えるわけでもないし 友達作りに習いに行っているわけでもないし。 私は割と一匹狼なので誰かとつるむとかが あまり好きではないのすが・・・ それでも、週に1回会うと楽しいし 元気をもらえるし それに着物姿が似合うクラスメイトだから 大好きなのです!!! 今週もお稽古行ってよかった!

コメント 0 12
終活婆
| 02/14 | フリートーク

クラスメイトとの付き合い方 クラスメイトとどのくらいの関係を築いていますか? 初級の頃のクラスメイトも今は3人まで減りました。 一緒にお出かけしたり練習もしたり 連絡も頻繁に取っています。 でも人間関係って難しいですよね。 ただたまたまクラスが一緒になっただけで 無理して仲良くする必要はないと考えています。 少人数だからこそ気が合う人と出会えるわけでもないし 友達作りに習いに行っているわけでもないし。 私は割と一匹狼なので誰かとつるむとかが あまり好きではないのすが・・・ それでも、週に1回会うと楽しいし 元気をもらえるし それに着物姿が似合うクラスメイトだから 大好きなのです!!! 今週もお稽古行ってよかった!

ユーザー画像
終活婆
| 02/14 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム 巻き尾 ◆好きなきものや帯 大島紬と織り帯 ◆好きな色の組み合わせ 茶と桃色 ◆きもののこだわりポイント 大人可愛いを目指す♪︎ ◆ひとこと きもの始めて9年目になってました☺️ まだまだきもの道は長いです~🪭

◆ニックネーム 巻き尾 ◆好きなきものや帯 大島紬と織り帯 ◆好きな色の組み合わせ 茶と桃色 ◆きもののこだわりポイント 大人可愛いを目指す♪︎ ◆ひとこと きもの始めて9年目になってました☺️ まだまだきもの道は長いです~🪭

コメント 3 12
巻き尾
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム 巻き尾 ◆好きなきものや帯 大島紬と織り帯 ◆好きな色の組み合わせ 茶と桃色 ◆きもののこだわりポイント 大人可愛いを目指す♪︎ ◆ひとこと きもの始めて9年目になってました☺️ まだまだきもの道は長いです~🪭

ユーザー画像
巻き尾
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム ジュナ ◆好きなきものや帯 大島紬 ◆好きな色の組み合わせ 赤と黒 ◆きもののこだわりポイント 爽やかなところ ◆ひとこと よろしくお願いします!

◆ニックネーム ジュナ ◆好きなきものや帯 大島紬 ◆好きな色の組み合わせ 赤と黒 ◆きもののこだわりポイント 爽やかなところ ◆ひとこと よろしくお願いします!

コメント 0 12
ジュナ
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム ジュナ ◆好きなきものや帯 大島紬 ◆好きな色の組み合わせ 赤と黒 ◆きもののこだわりポイント 爽やかなところ ◆ひとこと よろしくお願いします!

ユーザー画像
ジュナ
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム おとら ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 花織 ◆好きな色の組み合わせ ブルー系 ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと よろしくお願いします

◆ニックネーム おとら ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 花織 ◆好きな色の組み合わせ ブルー系 ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと よろしくお願いします

コメント 0 12
おとら
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム おとら ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 花織 ◆好きな色の組み合わせ ブルー系 ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと よろしくお願いします

ユーザー画像
おとら
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆Miko ◆クラス(生徒さんの場合) ◆着物 ◆更紗模様 ◆赤と黒 ◆ビビット

◆Miko ◆クラス(生徒さんの場合) ◆着物 ◆更紗模様 ◆赤と黒 ◆ビビット

コメント 1 12
Miko
| 02/14 | 自己紹介

◆Miko ◆クラス(生徒さんの場合) ◆着物 ◆更紗模様 ◆赤と黒 ◆ビビット

ユーザー画像
Miko
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム いろまる ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 大人可愛い柄 ◆好きな色の組み合わせ ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと

◆ニックネーム いろまる ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 大人可愛い柄 ◆好きな色の組み合わせ ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと

コメント 0 12
いろまる
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム いろまる ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 大人可愛い柄 ◆好きな色の組み合わせ ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと

ユーザー画像
いろまる
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆はんと ◆クラス(生徒さんの場合) ◆すっきりしたもの ◆渋めの色 ◆ ◆よろしくおねがいいたします

◆はんと ◆クラス(生徒さんの場合) ◆すっきりしたもの ◆渋めの色 ◆ ◆よろしくおねがいいたします

コメント 0 12
はんと
| 02/14 | 自己紹介

◆はんと ◆クラス(生徒さんの場合) ◆すっきりしたもの ◆渋めの色 ◆ ◆よろしくおねがいいたします

ユーザー画像
はんと
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

昨日、夜ふと自分の結婚式の映像を見ていて 留袖以外にもお友達が着物を着て参列してくれました。 やっぱり着物いいよねぇ 結婚式やセレモニーに同じ洋服を着ていくと またあの人、あの服だ、、、となるのに 同じ着物を着ていくと また素敵な着物でいらっしゃってるわ と、なるのは何故だろう笑

昨日、夜ふと自分の結婚式の映像を見ていて 留袖以外にもお友達が着物を着て参列してくれました。 やっぱり着物いいよねぇ 結婚式やセレモニーに同じ洋服を着ていくと またあの人、あの服だ、、、となるのに 同じ着物を着ていくと また素敵な着物でいらっしゃってるわ と、なるのは何故だろう笑

コメント 0 12
終活婆
| 02/15 | フリートーク

昨日、夜ふと自分の結婚式の映像を見ていて 留袖以外にもお友達が着物を着て参列してくれました。 やっぱり着物いいよねぇ 結婚式やセレモニーに同じ洋服を着ていくと またあの人、あの服だ、、、となるのに 同じ着物を着ていくと また素敵な着物でいらっしゃってるわ と、なるのは何故だろう笑

ユーザー画像
終活婆
| 02/15 | フリートーク
ユーザー画像

マイページにイベント参加状況っていうのが増えてる! これって、放課後イベントが開催されるって期待していいのかな? ワクワク

マイページにイベント参加状況っていうのが増えてる! これって、放課後イベントが開催されるって期待していいのかな? ワクワク

コメント 2 12
終活婆
| 02/16 | フリートーク

マイページにイベント参加状況っていうのが増えてる! これって、放課後イベントが開催されるって期待していいのかな? ワクワク

ユーザー画像
終活婆
| 02/16 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム イングリッシュ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 紋紗の着物 ◆好きな色の組み合わせ 黒と赤 ◆きもののこだわりポイント 自分らしく着ることを目標に ◆ひとこと 着物の魅力をもっと知りたい

◆ニックネーム イングリッシュ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 紋紗の着物 ◆好きな色の組み合わせ 黒と赤 ◆きもののこだわりポイント 自分らしく着ることを目標に ◆ひとこと 着物の魅力をもっと知りたい

コメント 1 12
イングリッシュ
| 02/19 | 自己紹介

◆ニックネーム イングリッシュ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 紋紗の着物 ◆好きな色の組み合わせ 黒と赤 ◆きもののこだわりポイント 自分らしく着ることを目標に ◆ひとこと 着物の魅力をもっと知りたい

ユーザー画像
イングリッシュ
| 02/19 | 自己紹介
ユーザー画像

えええ雨? 聞いてない聞いてない 数少ない洗える着物洗っちゃってるし、どうしよう

えええ雨? 聞いてない聞いてない 数少ない洗える着物洗っちゃってるし、どうしよう

コメント 5 12
終活婆
| 02/22 | フリートーク

えええ雨? 聞いてない聞いてない 数少ない洗える着物洗っちゃってるし、どうしよう

ユーザー画像
終活婆
| 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

明日10時 いよいよココの何かが変わるらしい とってもワクワク!

明日10時 いよいよココの何かが変わるらしい とってもワクワク!

コメント 0 12
終活婆
| 03/02 | フリートーク

明日10時 いよいよココの何かが変わるらしい とってもワクワク!

ユーザー画像
終活婆
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

誰に相談すればいいかわからないのですが、ずっとモヤモヤしているのも嫌なので・・・ 他装の授業、今に始まった話ではないのですが 1回着せる人と2回着せる人が出てきて あんまり平等じゃないなぁと思うのです 人のダメ出しを聞いているのも勉強とは思うけど 手の動きや実際の仕上がりなどを見てもらえる回数が違うって 同じ授業料なのに・・・やっぱりモヤモヤ。 運悪く、全ての授業で1回少なくなれば 多い人と7~8回は着せられる回数の差が出てくるわけでしょう? これ親が言ったらモンペって言われるんだろうけど 私はクレーマー扱いかな、、、 どうしてもモヤモヤする 時間配分って決められていないのかなぁ?

誰に相談すればいいかわからないのですが、ずっとモヤモヤしているのも嫌なので・・・ 他装の授業、今に始まった話ではないのですが 1回着せる人と2回着せる人が出てきて あんまり平等じゃないなぁと思うのです 人のダメ出しを聞いているのも勉強とは思うけど 手の動きや実際の仕上がりなどを見てもらえる回数が違うって 同じ授業料なのに・・・やっぱりモヤモヤ。 運悪く、全ての授業で1回少なくなれば 多い人と7~8回は着せられる回数の差が出てくるわけでしょう? これ親が言ったらモンペって言われるんだろうけど 私はクレーマー扱いかな、、、 どうしてもモヤモヤする 時間配分って決められていないのかなぁ?

コメント 2 12
終活婆
| 03/06 | フリートーク

誰に相談すればいいかわからないのですが、ずっとモヤモヤしているのも嫌なので・・・ 他装の授業、今に始まった話ではないのですが 1回着せる人と2回着せる人が出てきて あんまり平等じゃないなぁと思うのです 人のダメ出しを聞いているのも勉強とは思うけど 手の動きや実際の仕上がりなどを見てもらえる回数が違うって 同じ授業料なのに・・・やっぱりモヤモヤ。 運悪く、全ての授業で1回少なくなれば 多い人と7~8回は着せられる回数の差が出てくるわけでしょう? これ親が言ったらモンペって言われるんだろうけど 私はクレーマー扱いかな、、、 どうしてもモヤモヤする 時間配分って決められていないのかなぁ?

ユーザー画像
終活婆
| 03/06 | フリートーク
ユーザー画像

いち瑠 SDGs week SDGsチャレンジ スタンプ2倍! ってメール来たけど、授業ないw 意味なし・・・・。

いち瑠 SDGs week SDGsチャレンジ スタンプ2倍! ってメール来たけど、授業ないw 意味なし・・・・。

コメント 3 12
終活婆
| 03/12 | フリートーク

いち瑠 SDGs week SDGsチャレンジ スタンプ2倍! ってメール来たけど、授業ないw 意味なし・・・・。

ユーザー画像
終活婆
| 03/12 | フリートーク
ユーザー画像

季節の先取りって私にとっては難しい。 粋だと言われている季節の先取り。 まだ桜は満開ではないけれど 今年は寒さが長引いただけであって 3月ってもう桜の季節ですよね? ってことは、今は桜は遅い? 紫陽花くらいが季節の先取りですか? (はやすぎ? 目安がわからないよぉ 東北とかだと、桜の柄は 今でも先取りになるのかしら? だから前に着物屋さんで言われた。 何かわからないような花が 一番使いやすい柄よ、って笑。

季節の先取りって私にとっては難しい。 粋だと言われている季節の先取り。 まだ桜は満開ではないけれど 今年は寒さが長引いただけであって 3月ってもう桜の季節ですよね? ってことは、今は桜は遅い? 紫陽花くらいが季節の先取りですか? (はやすぎ? 目安がわからないよぉ 東北とかだと、桜の柄は 今でも先取りになるのかしら? だから前に着物屋さんで言われた。 何かわからないような花が 一番使いやすい柄よ、って笑。

コメント 14 12
終活婆
| 03/15 | フリートーク

季節の先取りって私にとっては難しい。 粋だと言われている季節の先取り。 まだ桜は満開ではないけれど 今年は寒さが長引いただけであって 3月ってもう桜の季節ですよね? ってことは、今は桜は遅い? 紫陽花くらいが季節の先取りですか? (はやすぎ? 目安がわからないよぉ 東北とかだと、桜の柄は 今でも先取りになるのかしら? だから前に着物屋さんで言われた。 何かわからないような花が 一番使いやすい柄よ、って笑。

ユーザー画像
終活婆
| 03/15 | フリートーク
ユーザー画像

朝4時の出来事。 5時に家を出ないといけない日 朝4時から準備して着物きるか・・と 目を擦りながらメイクをして着物を着た朝。 いつも通り着ているのに どうしても右腕があがりにくい。 え、なにこれ、病気? ついに病気の前兆きてしまったか、と不安になりましたが ああ。 袖の振り合わせてなかった。 そう、私の長襦袢の袖は着物どころか帯でもしっかりと 締めつけられてあらぬところに。。。 いつもちゃんと振り合わせするのにね 朝の寝ぼけって怖いわ。。。

朝4時の出来事。 5時に家を出ないといけない日 朝4時から準備して着物きるか・・と 目を擦りながらメイクをして着物を着た朝。 いつも通り着ているのに どうしても右腕があがりにくい。 え、なにこれ、病気? ついに病気の前兆きてしまったか、と不安になりましたが ああ。 袖の振り合わせてなかった。 そう、私の長襦袢の袖は着物どころか帯でもしっかりと 締めつけられてあらぬところに。。。 いつもちゃんと振り合わせするのにね 朝の寝ぼけって怖いわ。。。

コメント 4 12
終活婆
| 03/20 | フリートーク

朝4時の出来事。 5時に家を出ないといけない日 朝4時から準備して着物きるか・・と 目を擦りながらメイクをして着物を着た朝。 いつも通り着ているのに どうしても右腕があがりにくい。 え、なにこれ、病気? ついに病気の前兆きてしまったか、と不安になりましたが ああ。 袖の振り合わせてなかった。 そう、私の長襦袢の袖は着物どころか帯でもしっかりと 締めつけられてあらぬところに。。。 いつもちゃんと振り合わせするのにね 朝の寝ぼけって怖いわ。。。

ユーザー画像
終活婆
| 03/20 | フリートーク
ユーザー画像

この前昼休みにテレビ見てたら、桜詣の話してました。 今月の30日以降浅草寺を筆頭に限定御朱印貰えるらしいですよ

この前昼休みにテレビ見てたら、桜詣の話してました。 今月の30日以降浅草寺を筆頭に限定御朱印貰えるらしいですよ

コメント 1 12
さちこ
| 03/22 | フリートーク

この前昼休みにテレビ見てたら、桜詣の話してました。 今月の30日以降浅草寺を筆頭に限定御朱印貰えるらしいですよ

ユーザー画像
さちこ
| 03/22 | フリートーク
  • 751-775件 / 全971件