いち瑠の放課後

きものひとりごと

メニュー画像

ユーザー画像

◆ニックネーム ゆりです! ◆好きなきものや帯 赤い着物、個性的な帯に惹かれます🤩 ◆好きな色の組み合わせ 赤×緑、渋めの色が特に好きです♡ ◆きもののこだわりポイント 自分が自信を持って好きと言えるようなコーディネートを組めるように、小物等を特にこだわりたいです! ◆ひとこと 下の写真は自分で製作した打掛けです! よろしくお願いいたします。

◆ニックネーム ゆりです! ◆好きなきものや帯 赤い着物、個性的な帯に惹かれます🤩 ◆好きな色の組み合わせ 赤×緑、渋めの色が特に好きです♡ ◆きもののこだわりポイント 自分が自信を持って好きと言えるようなコーディネートを組めるように、小物等を特にこだわりたいです! ◆ひとこと 下の写真は自分で製作した打掛けです! よろしくお願いいたします。

コメント 8 27
ゆり
| 04/30 | 自己紹介

◆ニックネーム ゆりです! ◆好きなきものや帯 赤い着物、個性的な帯に惹かれます🤩 ◆好きな色の組み合わせ 赤×緑、渋めの色が特に好きです♡ ◆きもののこだわりポイント 自分が自信を持って好きと言えるようなコーディネートを組めるように、小物等を特にこだわりたいです! ◆ひとこと 下の写真は自分で製作した打掛けです! よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ゆり
| 04/30 | 自己紹介
ユーザー画像

みなさん結構リユースのお話を普通にされていますが 私のお教室だと リユースはタブーなお話。 他のお教室はそんなことないのかな うらやましいな

みなさん結構リユースのお話を普通にされていますが 私のお教室だと リユースはタブーなお話。 他のお教室はそんなことないのかな うらやましいな

コメント 4 14
終活婆
| 04/30 | フリートーク

みなさん結構リユースのお話を普通にされていますが 私のお教室だと リユースはタブーなお話。 他のお教室はそんなことないのかな うらやましいな

ユーザー画像
終活婆
| 04/30 | フリートーク
ユーザー画像

娘の着物選び。 先日のお出かけで楽しかったので種類を増やしたく。 でもまだまだ成長期(小6)なのでリユースで。 これは?これは? と試してもらう母の方が楽しかった。 娘は娘で『これママに!』 と私が普段選ばないような反物を選んでくれて。着装させていただくと、あら?似合う。 しかし、今回は見送り。フェスタでときめいたもの待ち中ですからね。

娘の着物選び。 先日のお出かけで楽しかったので種類を増やしたく。 でもまだまだ成長期(小6)なのでリユースで。 これは?これは? と試してもらう母の方が楽しかった。 娘は娘で『これママに!』 と私が普段選ばないような反物を選んでくれて。着装させていただくと、あら?似合う。 しかし、今回は見送り。フェスタでときめいたもの待ち中ですからね。

コメント 2 19
かおり
| 04/30 | フリートーク

娘の着物選び。 先日のお出かけで楽しかったので種類を増やしたく。 でもまだまだ成長期(小6)なのでリユースで。 これは?これは? と試してもらう母の方が楽しかった。 娘は娘で『これママに!』 と私が普段選ばないような反物を選んでくれて。着装させていただくと、あら?似合う。 しかし、今回は見送り。フェスタでときめいたもの待ち中ですからね。

ユーザー画像
かおり
| 04/30 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は亀戸天神へ着物でお出かけでした。 早咲きはおわってしまってて、遅咲きがちょっと‥ 教室主催のお出かけだったのでかなり人数がいましたね 仲良しの先生と一緒に撮ったり友達と撮ったりしてなんだかんだと満喫 その後ランチにしようとぶらぶらしてたけど鯉のぼり飾ってる商店街が気になって歩いてみたけど中華と焼肉屋さんばっかり目について結局、商店街は抜けてショッピングモールみたいところで食べた(笑)

今日は亀戸天神へ着物でお出かけでした。 早咲きはおわってしまってて、遅咲きがちょっと‥ 教室主催のお出かけだったのでかなり人数がいましたね 仲良しの先生と一緒に撮ったり友達と撮ったりしてなんだかんだと満喫 その後ランチにしようとぶらぶらしてたけど鯉のぼり飾ってる商店街が気になって歩いてみたけど中華と焼肉屋さんばっかり目について結局、商店街は抜けてショッピングモールみたいところで食べた(笑)

コメント 4 16
かべちゃん
| 04/29 | きもの de おでかけ

今日は亀戸天神へ着物でお出かけでした。 早咲きはおわってしまってて、遅咲きがちょっと‥ 教室主催のお出かけだったのでかなり人数がいましたね 仲良しの先生と一緒に撮ったり友達と撮ったりしてなんだかんだと満喫 その後ランチにしようとぶらぶらしてたけど鯉のぼり飾ってる商店街が気になって歩いてみたけど中華と焼肉屋さんばっかり目について結局、商店街は抜けてショッピングモールみたいところで食べた(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 04/29 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

古い着物からのリメイクです。 絞りの羽織からフレンチスリーブのブラウス。背縫いと脇縫いはそのままです。 青い絽のジャケットは母と共用で着ています。

古い着物からのリメイクです。 絞りの羽織からフレンチスリーブのブラウス。背縫いと脇縫いはそのままです。 青い絽のジャケットは母と共用で着ています。

コメント 7 19
mari
| 04/29 | フリートーク

古い着物からのリメイクです。 絞りの羽織からフレンチスリーブのブラウス。背縫いと脇縫いはそのままです。 青い絽のジャケットは母と共用で着ています。

ユーザー画像
mari
| 04/29 | フリートーク
ユーザー画像

金具のカーブがかわいい!絶対に羽織紐だ! って作った羽織紐です。 まだ日の目を見ておりません(笑) よく見たら、私の自己紹介の最後の絵文字 。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 とよく似てませんか?

金具のカーブがかわいい!絶対に羽織紐だ! って作った羽織紐です。 まだ日の目を見ておりません(笑) よく見たら、私の自己紹介の最後の絵文字 。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 とよく似てませんか?

コメント 6 20
みほ
| 04/29 | フリートーク

金具のカーブがかわいい!絶対に羽織紐だ! って作った羽織紐です。 まだ日の目を見ておりません(笑) よく見たら、私の自己紹介の最後の絵文字 。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 とよく似てませんか?

ユーザー画像
みほ
| 04/29 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム 初めまして! 四月から初級クラスに通い始めます ◆好きなものや好きな帯 好きな帯は白っぽくレースのような柄です ◆好きな色の組み合わせ 白にピンクなどの淡い色も好きですし、渋めの組み合わせも好きです ◆きもののこだわりポイント まずは基礎知識をつけてから自分ならではのこだわりを探したいと思います ◆ひとこと 着物はとても好きなので皆さんとも沢山お話しできればいいなと思いますのでよろしくお願いします

◆ニックネーム 初めまして! 四月から初級クラスに通い始めます ◆好きなものや好きな帯 好きな帯は白っぽくレースのような柄です ◆好きな色の組み合わせ 白にピンクなどの淡い色も好きですし、渋めの組み合わせも好きです ◆きもののこだわりポイント まずは基礎知識をつけてから自分ならではのこだわりを探したいと思います ◆ひとこと 着物はとても好きなので皆さんとも沢山お話しできればいいなと思いますのでよろしくお願いします

コメント 4 20
mana
| 04/29 | 自己紹介

◆ニックネーム 初めまして! 四月から初級クラスに通い始めます ◆好きなものや好きな帯 好きな帯は白っぽくレースのような柄です ◆好きな色の組み合わせ 白にピンクなどの淡い色も好きですし、渋めの組み合わせも好きです ◆きもののこだわりポイント まずは基礎知識をつけてから自分ならではのこだわりを探したいと思います ◆ひとこと 着物はとても好きなので皆さんとも沢山お話しできればいいなと思いますのでよろしくお願いします

ユーザー画像
mana
| 04/29 | 自己紹介
ユーザー画像

大阪中之島美術館で開催している 「上村松園 生誕150年記念」に行ってきました😊✨ 松園の多くの作品に心癒され、木村多江さんのしっとりとした声の解説でより深く作品を理解できました。 美術館には着物👘姿の方も多く皆様、熱心に作品を鑑賞されておりました。   松園の生誕150年記念の本やファイル、しおり🔖や コンパクトのお土産も買ってきました🎁 また、上村松園スペシャルコラボのパフェ🌸も頂き 心もお腹も満たされた1日でした🥰✨💕

大阪中之島美術館で開催している 「上村松園 生誕150年記念」に行ってきました😊✨ 松園の多くの作品に心癒され、木村多江さんのしっとりとした声の解説でより深く作品を理解できました。 美術館には着物👘姿の方も多く皆様、熱心に作品を鑑賞されておりました。   松園の生誕150年記念の本やファイル、しおり🔖や コンパクトのお土産も買ってきました🎁 また、上村松園スペシャルコラボのパフェ🌸も頂き 心もお腹も満たされた1日でした🥰✨💕

コメント 8 18
R.O
| 04/29 | きもの de おでかけ

大阪中之島美術館で開催している 「上村松園 生誕150年記念」に行ってきました😊✨ 松園の多くの作品に心癒され、木村多江さんのしっとりとした声の解説でより深く作品を理解できました。 美術館には着物👘姿の方も多く皆様、熱心に作品を鑑賞されておりました。   松園の生誕150年記念の本やファイル、しおり🔖や コンパクトのお土産も買ってきました🎁 また、上村松園スペシャルコラボのパフェ🌸も頂き 心もお腹も満たされた1日でした🥰✨💕

ユーザー画像
R.O
| 04/29 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

着物からシャツへ変身!有りかな!?

着物からシャツへ変身!有りかな!?

コメント 1 13
蜂ねえ
| 04/29 | きもの de おでかけ

着物からシャツへ変身!有りかな!?

ユーザー画像
蜂ねえ
| 04/29 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

◆ニックネーム AYAKAです! ◆クラス(生徒さんの場合) いち波時代 極クラス ◆好きなきものや帯 金糸、銀糸が入ったキラキラしたものが好きです! 特に奥田敬泰先生のバラの帯がお気に入り🌹 ◆好きな色の組み合わせ 黒、赤、金の組み合わせや、深い色の着物や帯、小物が好きです! ◆きもののこだわりポイント コーディネートのどこかにキラキラしたものを入れています! ◆ひとこと いち瑠ではまだ通えていませんが、皆様と交流できることを楽しみにしています!!

◆ニックネーム AYAKAです! ◆クラス(生徒さんの場合) いち波時代 極クラス ◆好きなきものや帯 金糸、銀糸が入ったキラキラしたものが好きです! 特に奥田敬泰先生のバラの帯がお気に入り🌹 ◆好きな色の組み合わせ 黒、赤、金の組み合わせや、深い色の着物や帯、小物が好きです! ◆きもののこだわりポイント コーディネートのどこかにキラキラしたものを入れています! ◆ひとこと いち瑠ではまだ通えていませんが、皆様と交流できることを楽しみにしています!!

コメント 1 18
AYAKA
| 04/29 | 自己紹介

◆ニックネーム AYAKAです! ◆クラス(生徒さんの場合) いち波時代 極クラス ◆好きなきものや帯 金糸、銀糸が入ったキラキラしたものが好きです! 特に奥田敬泰先生のバラの帯がお気に入り🌹 ◆好きな色の組み合わせ 黒、赤、金の組み合わせや、深い色の着物や帯、小物が好きです! ◆きもののこだわりポイント コーディネートのどこかにキラキラしたものを入れています! ◆ひとこと いち瑠ではまだ通えていませんが、皆様と交流できることを楽しみにしています!!

ユーザー画像
AYAKA
| 04/29 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム REINAです! ◆クラス(生徒さんの場合) 初級クラスを受講しています。 ◆好きなきものや帯 祖母が来ていた白の名古屋帯 ◆好きな色の組み合わせ 薄い色の着物、帯にアクセントで濃い青、赤、緑などを入れるのが好きです。 ◆きもののこだわりポイント リユースの着物を自分で着るのが好きです✨ ◆ひとこと よろしくお願いします!

◆ニックネーム REINAです! ◆クラス(生徒さんの場合) 初級クラスを受講しています。 ◆好きなきものや帯 祖母が来ていた白の名古屋帯 ◆好きな色の組み合わせ 薄い色の着物、帯にアクセントで濃い青、赤、緑などを入れるのが好きです。 ◆きもののこだわりポイント リユースの着物を自分で着るのが好きです✨ ◆ひとこと よろしくお願いします!

コメント 2 17
REINA
| 04/29 | 自己紹介

◆ニックネーム REINAです! ◆クラス(生徒さんの場合) 初級クラスを受講しています。 ◆好きなきものや帯 祖母が来ていた白の名古屋帯 ◆好きな色の組み合わせ 薄い色の着物、帯にアクセントで濃い青、赤、緑などを入れるのが好きです。 ◆きもののこだわりポイント リユースの着物を自分で着るのが好きです✨ ◆ひとこと よろしくお願いします!

ユーザー画像
REINA
| 04/29 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして! 四月から初級クラスに通い始めました メイです ◆好きなものや好きな帯 好きなものはキラキラしているものです。 また、着物の知識が全くないのでこれから探すところです! 是非、皆さんの好きなものや帯を教えてください ◆好きな色の組み合わせ 爽やかな色が好きです ◆きもののこだわりポイント まずは、自分で着られるように頑張ります! ◆ひとこと 初めて着物の世界に飛び込んでみてすごく今ワクワクな気持ちでいっぱいです。また、いち瑠の皆さんと仲良くなりたいです! これからよろしくお願いします。

初めまして! 四月から初級クラスに通い始めました メイです ◆好きなものや好きな帯 好きなものはキラキラしているものです。 また、着物の知識が全くないのでこれから探すところです! 是非、皆さんの好きなものや帯を教えてください ◆好きな色の組み合わせ 爽やかな色が好きです ◆きもののこだわりポイント まずは、自分で着られるように頑張ります! ◆ひとこと 初めて着物の世界に飛び込んでみてすごく今ワクワクな気持ちでいっぱいです。また、いち瑠の皆さんと仲良くなりたいです! これからよろしくお願いします。

コメント 5 18
めい 
| 04/29 | 自己紹介

初めまして! 四月から初級クラスに通い始めました メイです ◆好きなものや好きな帯 好きなものはキラキラしているものです。 また、着物の知識が全くないのでこれから探すところです! 是非、皆さんの好きなものや帯を教えてください ◆好きな色の組み合わせ 爽やかな色が好きです ◆きもののこだわりポイント まずは、自分で着られるように頑張ります! ◆ひとこと 初めて着物の世界に飛び込んでみてすごく今ワクワクな気持ちでいっぱいです。また、いち瑠の皆さんと仲良くなりたいです! これからよろしくお願いします。

ユーザー画像
めい 
| 04/29 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム さくら ◆好きなきものや帯 螺鈿の入った帯が好きです。 ◆好きな色の組み合わせ 渋い色味に淡いお色の組み合わせが好きです。 ◆きもののこだわりポイント 落ち着いた雰囲気でまとめています。 ◆ひとこと よろしくお願いいたします。

◆ニックネーム さくら ◆好きなきものや帯 螺鈿の入った帯が好きです。 ◆好きな色の組み合わせ 渋い色味に淡いお色の組み合わせが好きです。 ◆きもののこだわりポイント 落ち着いた雰囲気でまとめています。 ◆ひとこと よろしくお願いいたします。

コメント 2 19
さくら
| 04/29 | 自己紹介

◆ニックネーム さくら ◆好きなきものや帯 螺鈿の入った帯が好きです。 ◆好きな色の組み合わせ 渋い色味に淡いお色の組み合わせが好きです。 ◆きもののこだわりポイント 落ち着いた雰囲気でまとめています。 ◆ひとこと よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
さくら
| 04/29 | 自己紹介
ユーザー画像

着物のルール ○○しちゃいけない ではなく ○○してもよい の考え方が好き ルールに縛られて頭硬い人が多い気がするのです・・・

着物のルール ○○しちゃいけない ではなく ○○してもよい の考え方が好き ルールに縛られて頭硬い人が多い気がするのです・・・

コメント 0 11
終活婆
| 04/29 | フリートーク

着物のルール ○○しちゃいけない ではなく ○○してもよい の考え方が好き ルールに縛られて頭硬い人が多い気がするのです・・・

ユーザー画像
終活婆
| 04/29 | フリートーク
ユーザー画像

コーリンベルト、使ってますか? 今までは授業で習ったとおりに紐を使っていましたが、最近コーリンベルトを使ってみようかと考えています。 種類がいくつかあるようだし、長襦袢と着物と両方使うかどうしようか… 好みもあるでしょうし、あまり高いものではないので、試してみようかと思っています。 お使いの方はどんなものを、どのように使っていますか? または、あまり使い心地が良くなかったなんて方もいるんでしょうか。 その他おすすめの着物関連グッズなどあれば、参考にしたいです。

コーリンベルト、使ってますか? 今までは授業で習ったとおりに紐を使っていましたが、最近コーリンベルトを使ってみようかと考えています。 種類がいくつかあるようだし、長襦袢と着物と両方使うかどうしようか… 好みもあるでしょうし、あまり高いものではないので、試してみようかと思っています。 お使いの方はどんなものを、どのように使っていますか? または、あまり使い心地が良くなかったなんて方もいるんでしょうか。 その他おすすめの着物関連グッズなどあれば、参考にしたいです。

コメント 7 14
おれんじ
| 04/29 | きものQ&A

コーリンベルト、使ってますか? 今までは授業で習ったとおりに紐を使っていましたが、最近コーリンベルトを使ってみようかと考えています。 種類がいくつかあるようだし、長襦袢と着物と両方使うかどうしようか… 好みもあるでしょうし、あまり高いものではないので、試してみようかと思っています。 お使いの方はどんなものを、どのように使っていますか? または、あまり使い心地が良くなかったなんて方もいるんでしょうか。 その他おすすめの着物関連グッズなどあれば、参考にしたいです。

ユーザー画像
おれんじ
| 04/29 | きものQ&A
ユーザー画像 バッジ画像

SDGsスタンプカード、今回もそろそろ折り返し〜今期はインターンと授業で2日か通うからスタンプ溜まりやすい 着られるようになったら着物で通うと荷物少なくて楽ですよ〜といいつつ 極や師範では暑くなると着ていけるのは単衣や紋紗、縮などで授業は袷で荷物それなりにあるんだよね(笑)と暑くなってきて思う私です。 次回は単衣と半幅帯着て、着物と帯を持っていこうと思う私

SDGsスタンプカード、今回もそろそろ折り返し〜今期はインターンと授業で2日か通うからスタンプ溜まりやすい 着られるようになったら着物で通うと荷物少なくて楽ですよ〜といいつつ 極や師範では暑くなると着ていけるのは単衣や紋紗、縮などで授業は袷で荷物それなりにあるんだよね(笑)と暑くなってきて思う私です。 次回は単衣と半幅帯着て、着物と帯を持っていこうと思う私

コメント 2 13
かべちゃん
| 04/29 | フリートーク

SDGsスタンプカード、今回もそろそろ折り返し〜今期はインターンと授業で2日か通うからスタンプ溜まりやすい 着られるようになったら着物で通うと荷物少なくて楽ですよ〜といいつつ 極や師範では暑くなると着ていけるのは単衣や紋紗、縮などで授業は袷で荷物それなりにあるんだよね(笑)と暑くなってきて思う私です。 次回は単衣と半幅帯着て、着物と帯を持っていこうと思う私

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 04/29 | フリートーク
ユーザー画像

いち瑠modeの伊達締め 同期に勧められてから購入し、かなりお気に入りです 先日母にもはなして一本購入したところ、もう一本ほしい…ということで、昨日購入しました🤭 ズレない、締めやすい小物って大切と思います♪ これで、夏用?があればもっといいのになあと、先程着物きて思いました👘 今日も暑そうですね… 普段着着物きてGW過ごします🤭

いち瑠modeの伊達締め 同期に勧められてから購入し、かなりお気に入りです 先日母にもはなして一本購入したところ、もう一本ほしい…ということで、昨日購入しました🤭 ズレない、締めやすい小物って大切と思います♪ これで、夏用?があればもっといいのになあと、先程着物きて思いました👘 今日も暑そうですね… 普段着着物きてGW過ごします🤭

コメント 4 19
しずか
| 04/29 | フリートーク

いち瑠modeの伊達締め 同期に勧められてから購入し、かなりお気に入りです 先日母にもはなして一本購入したところ、もう一本ほしい…ということで、昨日購入しました🤭 ズレない、締めやすい小物って大切と思います♪ これで、夏用?があればもっといいのになあと、先程着物きて思いました👘 今日も暑そうですね… 普段着着物きてGW過ごします🤭

ユーザー画像
しずか
| 04/29 | フリートーク
ユーザー画像

みなさん普段、重ね襟ってされませんか? フォーマルだから、というのは置いておいて 私はファッションの一部として ボケボケした色で、しまりがないときには 必ず重ね襟を入れます。 さらに、習っているんだったら 練習の一環として、重ね襟をコーデに入れたりします。 おかげで重ね襟大好きPingvinは 手持ちが多くなりましたw 可愛いリボンなど入れる時もあるし・・・ 重ね襟、好きじゃない人の意見 結構ききたかったりします!!!

みなさん普段、重ね襟ってされませんか? フォーマルだから、というのは置いておいて 私はファッションの一部として ボケボケした色で、しまりがないときには 必ず重ね襟を入れます。 さらに、習っているんだったら 練習の一環として、重ね襟をコーデに入れたりします。 おかげで重ね襟大好きPingvinは 手持ちが多くなりましたw 可愛いリボンなど入れる時もあるし・・・ 重ね襟、好きじゃない人の意見 結構ききたかったりします!!!

コメント 4 11
終活婆
| 04/28 | フリートーク

みなさん普段、重ね襟ってされませんか? フォーマルだから、というのは置いておいて 私はファッションの一部として ボケボケした色で、しまりがないときには 必ず重ね襟を入れます。 さらに、習っているんだったら 練習の一環として、重ね襟をコーデに入れたりします。 おかげで重ね襟大好きPingvinは 手持ちが多くなりましたw 可愛いリボンなど入れる時もあるし・・・ 重ね襟、好きじゃない人の意見 結構ききたかったりします!!!

ユーザー画像
終活婆
| 04/28 | フリートーク
ユーザー画像

先生がこう言っていたから これは使える、これはだめ。 こんな会話を教室で聞きました。 そんなぁ 怒られるわけじゃないから 自分で考えた通りに着ちゃえばいいのにー 頭が硬いのは、時に良くないこともあると思うんだよあぁ なんてね。

先生がこう言っていたから これは使える、これはだめ。 こんな会話を教室で聞きました。 そんなぁ 怒られるわけじゃないから 自分で考えた通りに着ちゃえばいいのにー 頭が硬いのは、時に良くないこともあると思うんだよあぁ なんてね。

コメント 1 11
終活婆
| 04/28 | フリートーク

先生がこう言っていたから これは使える、これはだめ。 こんな会話を教室で聞きました。 そんなぁ 怒られるわけじゃないから 自分で考えた通りに着ちゃえばいいのにー 頭が硬いのは、時に良くないこともあると思うんだよあぁ なんてね。

ユーザー画像
終活婆
| 04/28 | フリートーク
ユーザー画像

🌸レクサスのさくらかき氷🍧 先程、お稽古終わりにおひとり様リベンジしてきました~🤭 よーくメニューみたら、ミニもあり…こちらにしました💁‍♀️ 美味しかったです😆 好きなものをいただくと、本当に幸せ😌です🫶

🌸レクサスのさくらかき氷🍧 先程、お稽古終わりにおひとり様リベンジしてきました~🤭 よーくメニューみたら、ミニもあり…こちらにしました💁‍♀️ 美味しかったです😆 好きなものをいただくと、本当に幸せ😌です🫶

コメント 8 18
しずか
| 04/28 | フリートーク

🌸レクサスのさくらかき氷🍧 先程、お稽古終わりにおひとり様リベンジしてきました~🤭 よーくメニューみたら、ミニもあり…こちらにしました💁‍♀️ 美味しかったです😆 好きなものをいただくと、本当に幸せ😌です🫶

ユーザー画像
しずか
| 04/28 | フリートーク
ユーザー画像

朝から、お友達の着付け 私の練習にもなるから、ありがたい!! 神先生のアドバイスによって まだ授業2回しか受けてないけれど かなり着姿が変わったーーー スッキリ着付けられる気がしました 同じ子をまた来月着付けるので、とっても楽しみ! またお願いされるって、こんなにも嬉しいんだね

朝から、お友達の着付け 私の練習にもなるから、ありがたい!! 神先生のアドバイスによって まだ授業2回しか受けてないけれど かなり着姿が変わったーーー スッキリ着付けられる気がしました 同じ子をまた来月着付けるので、とっても楽しみ! またお願いされるって、こんなにも嬉しいんだね

コメント 4 12
終活婆
| 04/28 | フリートーク

朝から、お友達の着付け 私の練習にもなるから、ありがたい!! 神先生のアドバイスによって まだ授業2回しか受けてないけれど かなり着姿が変わったーーー スッキリ着付けられる気がしました 同じ子をまた来月着付けるので、とっても楽しみ! またお願いされるって、こんなにも嬉しいんだね

ユーザー画像
終活婆
| 04/28 | フリートーク
ユーザー画像

【第1回着物教室初級】 先日ついに教室がスタートしました! 毎週コンテンツがもりもりでついていけるか少し不安ですが、 ワクワクの方が大きいです✨ そして正座するとすぐ痺れてしまうのが課題だと感じました😂 頑張るぞぉお〜

【第1回着物教室初級】 先日ついに教室がスタートしました! 毎週コンテンツがもりもりでついていけるか少し不安ですが、 ワクワクの方が大きいです✨ そして正座するとすぐ痺れてしまうのが課題だと感じました😂 頑張るぞぉお〜

コメント 6 21
おはぎ
| 04/28 | 教室日記

【第1回着物教室初級】 先日ついに教室がスタートしました! 毎週コンテンツがもりもりでついていけるか少し不安ですが、 ワクワクの方が大きいです✨ そして正座するとすぐ痺れてしまうのが課題だと感じました😂 頑張るぞぉお〜

ユーザー画像
おはぎ
| 04/28 | 教室日記
ユーザー画像 バッジ画像

昨日はマルシェと師範の授業2回目とでバタバタでした。自分は名古屋の他装でもモデルする時は袋の他装 マルシェの為一日中着物だし 結局、暑いの我慢して袷着て、名古屋帯もって行ったけど重ね衿と平織の帯締忘れちゃったのがね〜 帯締(丸)と帯揚げはインターンのキャリアが生きてました。 明日は藤を見に行くぞ〜何着ようかな

昨日はマルシェと師範の授業2回目とでバタバタでした。自分は名古屋の他装でもモデルする時は袋の他装 マルシェの為一日中着物だし 結局、暑いの我慢して袷着て、名古屋帯もって行ったけど重ね衿と平織の帯締忘れちゃったのがね〜 帯締(丸)と帯揚げはインターンのキャリアが生きてました。 明日は藤を見に行くぞ〜何着ようかな

コメント 0 17
かべちゃん
| 04/28 | フリートーク

昨日はマルシェと師範の授業2回目とでバタバタでした。自分は名古屋の他装でもモデルする時は袋の他装 マルシェの為一日中着物だし 結局、暑いの我慢して袷着て、名古屋帯もって行ったけど重ね衿と平織の帯締忘れちゃったのがね〜 帯締(丸)と帯揚げはインターンのキャリアが生きてました。 明日は藤を見に行くぞ〜何着ようかな

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 04/28 | フリートーク
ユーザー画像

最近お友達が 素敵な帯をしていて いわゆる、今風。 青っぽい色で凄く素敵でした。 私も青系の帯が欲しくなっちゃいました。 って話をしたら 私がお嫁に出した青い帯の主が 返す?って言ってくれた笑 いえいえ、去るもの追わずです🤣

最近お友達が 素敵な帯をしていて いわゆる、今風。 青っぽい色で凄く素敵でした。 私も青系の帯が欲しくなっちゃいました。 って話をしたら 私がお嫁に出した青い帯の主が 返す?って言ってくれた笑 いえいえ、去るもの追わずです🤣

コメント 0 10
終活婆
| 04/27 | フリートーク

最近お友達が 素敵な帯をしていて いわゆる、今風。 青っぽい色で凄く素敵でした。 私も青系の帯が欲しくなっちゃいました。 って話をしたら 私がお嫁に出した青い帯の主が 返す?って言ってくれた笑 いえいえ、去るもの追わずです🤣

ユーザー画像
終活婆
| 04/27 | フリートーク
ユーザー画像

たまああああに涼しい日、ありますよね そんな日に見かけたお着物の方 単衣でした。 誰が何を着てようと 別に私は良いんだけど それでもやっぱり今日は袷で頑張ろうよ、、、 と思ってしまったのです。 私には関係ないけど、ちょっとね、、、

たまああああに涼しい日、ありますよね そんな日に見かけたお着物の方 単衣でした。 誰が何を着てようと 別に私は良いんだけど それでもやっぱり今日は袷で頑張ろうよ、、、 と思ってしまったのです。 私には関係ないけど、ちょっとね、、、

コメント 0 4
終活婆
| 04/27 | フリートーク

たまああああに涼しい日、ありますよね そんな日に見かけたお着物の方 単衣でした。 誰が何を着てようと 別に私は良いんだけど それでもやっぱり今日は袷で頑張ろうよ、、、 と思ってしまったのです。 私には関係ないけど、ちょっとね、、、

ユーザー画像
終活婆
| 04/27 | フリートーク
  • 176-200件 / 全624件