ミュートした投稿です。
南座体験ツアーに行ってきました
南座体験ツアーに行ってきました 京都の夏は暑い🥵そんな中頑張って着物でお出かけしてきました南座体験ツアーで花道を歩いたりせりの上下を体験してきました舞台から見る客席は思ったより近くてびっくり。映画国宝の影響かとても盛況でした♡ツアー後はとらやさんのかき氷で身体もひんやり楽しいお出かけでした♪
ぜひ、参考にさせていただきたいです! ノートの大きさはB5ですか? 左ページの着物の柄の写真はルーズリーフに直接印刷されているのですか?
コーリンベルト、使ってます 紐は少ない方が楽だと思っております😊 帯中?の仮紐も省略しちゃってます… 私はコーリン社のが好きです←まわしものではありません💦 プラスチックなので、壊れやすいと聞いたことがありますが、いまだこわれたことはなく、でも2本は必ずたしております その日の気分で色変えてます
習い初めて楽しくなってきた基礎科修了頃に人に教えられる講師になるまで極めてみようって志しました。 まずは師範のお免状をとらないと(笑) それまでにお出かけいっぱいして上達するぞー
◆ニックネーム おとら ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 花織 ◆好きな色の組み合わせ ブルー系 ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと よろしくお願いします