ミュートした投稿です。
師範科前期お稽古スタートとフェスタ戦利品の近江ちぢみ
師範科前期お稽古スタートとフェスタ戦利品の近江ちぢみ いよいよ、他装のお稽古が本格的にスタート😃😃😃基礎科上級からずっとご指導くださった先生が、そのまま担当してくださり、和気あいあいと授業が始まりました!第1回目は、普段着に半幅帯の他装ということで、貝の口や文庫などをおさらいしました😆😆😆さて、着物は、4月のフェスタでお迎えした濃ゆいパープルの近江ちぢ
いち瑠フェスタの戦利品納品!
いち瑠フェスタの戦利品納品! 先日のいち瑠フェスタで購入した近江ちぢみが、爽竹の長襦袢と共に納品されました😍😍😍黒みがかった大好きなパープル💜💜💜想像以上の仕上がりに、今から妄想コーデが止まりません😆😆😆今年は暑く🥵🥵🥵なり、夏も長くなりそうで出番が多そうな予感😃😃😃楽しみ〜🥰🥰🥰
いち瑠フェスタに行ってきました✨
いち瑠フェスタに行ってきました✨ いち瑠フェスタに行って来ました!南風原のグリーン、ネイビー、赤色を織り込んだ花織と母が昔相良刺繍が売り出したばかりの頃に購入したお下がりの帯、帯締めは抹茶色と若草色半々で自由に組み合わせられるもの、帯揚げは縮緬に刺繍のものと、若葉の頃を思いながらグリーンでまとめました✨✨✨先生方や呉服屋さんに大変褒