きものひとりごと

フリートーク

【今月のトークテーマ】「衣替えした?」
朝晩ひんやりして、秋らしくなってきましたね🍂みなさんはもう衣替えしましたか?単衣から袷に替えたり、帯や小物で秋らしさを取り入れたり…きものの衣替えの工夫や、この季節ならではの楽しみ方を教えてください✨
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

私は怖いもの知らず!!! 基礎化の時 ・初級でバスと電車 ・中級で新幹線で2泊3日の旅行 ・上級で飛行機 意外と全然余裕でしたw

私は怖いもの知らず!!! 基礎化の時 ・初級でバスと電車 ・中級で新幹線で2泊3日の旅行 ・上級で飛行機 意外と全然余裕でしたw

コメント 15 23
終活婆
| 02/26 | フリートーク

私は怖いもの知らず!!! 基礎化の時 ・初級でバスと電車 ・中級で新幹線で2泊3日の旅行 ・上級で飛行機 意外と全然余裕でしたw

ユーザー画像
終活婆
| 02/26 | フリートーク
ユーザー画像

着物は日本人だけのもの って、思っていませんか? 私も観光地とかで外国の方がテキトーに着せられた 着物姿で散策されているのを見て、うーん…と思ってました そんな中、シーラ・クリフさんというほぼ毎日着物で生活されている方がいるのを知りました ご存知の方も多いと思いますが有名な方なので検索すればすぐに様々な記事がみつかります 今、着物を日常着で着ている日本人ってサザエさんの母くらい、ほとんどいません そんなシーラさんに会ってみたいですー

着物は日本人だけのもの って、思っていませんか? 私も観光地とかで外国の方がテキトーに着せられた 着物姿で散策されているのを見て、うーん…と思ってました そんな中、シーラ・クリフさんというほぼ毎日着物で生活されている方がいるのを知りました ご存知の方も多いと思いますが有名な方なので検索すればすぐに様々な記事がみつかります 今、着物を日常着で着ている日本人ってサザエさんの母くらい、ほとんどいません そんなシーラさんに会ってみたいですー

コメント 4 26
kawako
| 02/26 | フリートーク

着物は日本人だけのもの って、思っていませんか? 私も観光地とかで外国の方がテキトーに着せられた 着物姿で散策されているのを見て、うーん…と思ってました そんな中、シーラ・クリフさんというほぼ毎日着物で生活されている方がいるのを知りました ご存知の方も多いと思いますが有名な方なので検索すればすぐに様々な記事がみつかります 今、着物を日常着で着ている日本人ってサザエさんの母くらい、ほとんどいません そんなシーラさんに会ってみたいですー

ユーザー画像
kawako
| 02/26 | フリートーク
ユーザー画像

お洋服を買う時に 着方分かる?なんて言われないけど お着物だと言われる笑 洋服と着物の差って こんな小さなところからあるんだなぁ

お洋服を買う時に 着方分かる?なんて言われないけど お着物だと言われる笑 洋服と着物の差って こんな小さなところからあるんだなぁ

コメント 8 19
終活婆
| 02/25 | フリートーク

お洋服を買う時に 着方分かる?なんて言われないけど お着物だと言われる笑 洋服と着物の差って こんな小さなところからあるんだなぁ

ユーザー画像
終活婆
| 02/25 | フリートーク
ユーザー画像

しっぽが取れたステゴサウルス帯留、復活しました! この帯留、曲線でうまいこと仕上げてあるので 落としたりしなければ折れたりしません(´;ω;`)ウゥゥ もう二度と落っことしたりしません。 なお、ステゴサウルスさんの背中のトゲトゲしている部分ですが 体温調節のためかもしれないけど、好きなかたへの ラブラブアピールのためにあったのかもしれないそうです。 いったい何のためにそんな形だったんだよと想像しまくれる ところが恐竜の魅力の一つなんですね💕

しっぽが取れたステゴサウルス帯留、復活しました! この帯留、曲線でうまいこと仕上げてあるので 落としたりしなければ折れたりしません(´;ω;`)ウゥゥ もう二度と落っことしたりしません。 なお、ステゴサウルスさんの背中のトゲトゲしている部分ですが 体温調節のためかもしれないけど、好きなかたへの ラブラブアピールのためにあったのかもしれないそうです。 いったい何のためにそんな形だったんだよと想像しまくれる ところが恐竜の魅力の一つなんですね💕

コメント 8 27
kawako
| 02/25 | フリートーク

しっぽが取れたステゴサウルス帯留、復活しました! この帯留、曲線でうまいこと仕上げてあるので 落としたりしなければ折れたりしません(´;ω;`)ウゥゥ もう二度と落っことしたりしません。 なお、ステゴサウルスさんの背中のトゲトゲしている部分ですが 体温調節のためかもしれないけど、好きなかたへの ラブラブアピールのためにあったのかもしれないそうです。 いったい何のためにそんな形だったんだよと想像しまくれる ところが恐竜の魅力の一つなんですね💕

ユーザー画像
kawako
| 02/25 | フリートーク
ユーザー画像

先日、初めて長襦袢で、絵羽のものをみました👀 すみ黒地にピンクの桜柄なのですが、さくらのモチーフの柄の大きさが場所に寄って違うんです👀 ビックリしました🫢 めちゃくちゃかわいい🩷とおもいましたが、私のコーデの好みにはちょっとな…と思いました お友達に桜大好き、超好み〜と言うので、おススメしました🤭 私は購入してないので、お写真ないのですが、まず長襦袢の絵羽があることにビックリしたのでした‼️

先日、初めて長襦袢で、絵羽のものをみました👀 すみ黒地にピンクの桜柄なのですが、さくらのモチーフの柄の大きさが場所に寄って違うんです👀 ビックリしました🫢 めちゃくちゃかわいい🩷とおもいましたが、私のコーデの好みにはちょっとな…と思いました お友達に桜大好き、超好み〜と言うので、おススメしました🤭 私は購入してないので、お写真ないのですが、まず長襦袢の絵羽があることにビックリしたのでした‼️

コメント 7 19
しずか
| 02/25 | フリートーク

先日、初めて長襦袢で、絵羽のものをみました👀 すみ黒地にピンクの桜柄なのですが、さくらのモチーフの柄の大きさが場所に寄って違うんです👀 ビックリしました🫢 めちゃくちゃかわいい🩷とおもいましたが、私のコーデの好みにはちょっとな…と思いました お友達に桜大好き、超好み〜と言うので、おススメしました🤭 私は購入してないので、お写真ないのですが、まず長襦袢の絵羽があることにビックリしたのでした‼️

ユーザー画像
しずか
| 02/25 | フリートーク
ユーザー画像

どんな時に新しいお着物をお迎えしようと思いますか? ローンが終わったときとか?

どんな時に新しいお着物をお迎えしようと思いますか? ローンが終わったときとか?

コメント 16 14
終活婆
| 02/25 | フリートーク

どんな時に新しいお着物をお迎えしようと思いますか? ローンが終わったときとか?

ユーザー画像
終活婆
| 02/25 | フリートーク
ユーザー画像

自分が着物を着るのにどのくらい時間がかかるかまだまだ読めなくて、ウダウダやってる内に友達との約束の時間に一時間も遅刻…。 それでも笑って大丈夫大丈夫〜!と言ってくれるこの子は本当に大切にします🥲 次はちゃんと余裕を持って行くからね!

自分が着物を着るのにどのくらい時間がかかるかまだまだ読めなくて、ウダウダやってる内に友達との約束の時間に一時間も遅刻…。 それでも笑って大丈夫大丈夫〜!と言ってくれるこの子は本当に大切にします🥲 次はちゃんと余裕を持って行くからね!

コメント 4 23
まい
| 02/25 | フリートーク

自分が着物を着るのにどのくらい時間がかかるかまだまだ読めなくて、ウダウダやってる内に友達との約束の時間に一時間も遅刻…。 それでも笑って大丈夫大丈夫〜!と言ってくれるこの子は本当に大切にします🥲 次はちゃんと余裕を持って行くからね!

ユーザー画像
まい
| 02/25 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

素敵なお皿を発見しました👘❣️

素敵なお皿を発見しました👘❣️

コメント 7 23
maro
| 02/24 | フリートーク

素敵なお皿を発見しました👘❣️

ユーザー画像 バッジ画像
maro
| 02/24 | フリートーク
ユーザー画像

なーーんか疲れてる。 そんな時に着物着ると お着物キライになりそうだから 今日は我慢

なーーんか疲れてる。 そんな時に着物着ると お着物キライになりそうだから 今日は我慢

コメント 6 16
終活婆
| 02/24 | フリートーク

なーーんか疲れてる。 そんな時に着物着ると お着物キライになりそうだから 今日は我慢

ユーザー画像
終活婆
| 02/24 | フリートーク
ユーザー画像

袴講座楽しかったなー 全国でこの時期は袴講座してるみたいだから まだ募集している教室の方 着るチャンスですよ!

袴講座楽しかったなー 全国でこの時期は袴講座してるみたいだから まだ募集している教室の方 着るチャンスですよ!

コメント 2 19
終活婆
| 02/24 | フリートーク

袴講座楽しかったなー 全国でこの時期は袴講座してるみたいだから まだ募集している教室の方 着るチャンスですよ!

ユーザー画像
終活婆
| 02/24 | フリートーク
ユーザー画像

本日、認定試験が無事?!(^^)終わりました。 昨年霜月の準一級のカジュアル自装に続いて一級の フォーマル自装。あれよあれよという間、夢中で日が 過ぎた感じです。 同様に各認定試験に臨まれた皆さまにおかれましては、 お疲れさまでした~。応援&見守ってくださっている 皆さま、ありがとう〜。とにかく一段落。 ホッとしたところで、会場のサロンがあるホテルの フロント脇に、なんと豪華なお雛様が飾られていました! 関東らしく十五人揃の立派な大飾り。 いよいよ春ですね〜。 梅〜桜〜桃の花🌸次々と咲きますね🌸

本日、認定試験が無事?!(^^)終わりました。 昨年霜月の準一級のカジュアル自装に続いて一級の フォーマル自装。あれよあれよという間、夢中で日が 過ぎた感じです。 同様に各認定試験に臨まれた皆さまにおかれましては、 お疲れさまでした~。応援&見守ってくださっている 皆さま、ありがとう〜。とにかく一段落。 ホッとしたところで、会場のサロンがあるホテルの フロント脇に、なんと豪華なお雛様が飾られていました! 関東らしく十五人揃の立派な大飾り。 いよいよ春ですね〜。 梅〜桜〜桃の花🌸次々と咲きますね🌸

コメント 7 20
kazumi*
| 02/23 | フリートーク

本日、認定試験が無事?!(^^)終わりました。 昨年霜月の準一級のカジュアル自装に続いて一級の フォーマル自装。あれよあれよという間、夢中で日が 過ぎた感じです。 同様に各認定試験に臨まれた皆さまにおかれましては、 お疲れさまでした~。応援&見守ってくださっている 皆さま、ありがとう〜。とにかく一段落。 ホッとしたところで、会場のサロンがあるホテルの フロント脇に、なんと豪華なお雛様が飾られていました! 関東らしく十五人揃の立派な大飾り。 いよいよ春ですね〜。 梅〜桜〜桃の花🌸次々と咲きますね🌸

ユーザー画像
kazumi*
| 02/23 | フリートーク
ユーザー画像

ドラマっ子な私ですがリアタイは基本せずで 今、一気にいくつかドラマを見てたのですが とあるドラマ、とある女優さん。 私には袋帯に見える帯。 横から見ると、どうしても手先を入れる場所が 2枚一緒じゃなくて 1枚目だけのところに手先を入れて帯締めしてるように見える (試験だと不合格になるやつ笑) でもドラマのスタッフとして 和服が分かる人は監修に入っているだろうし 着ていらっしゃる女優さんも しょっちゅう和服で出られている印象。 私の見間違えであってほしいことを願ってるけど ドラマ名は伏せますが、どなたか確認してほしいw

ドラマっ子な私ですがリアタイは基本せずで 今、一気にいくつかドラマを見てたのですが とあるドラマ、とある女優さん。 私には袋帯に見える帯。 横から見ると、どうしても手先を入れる場所が 2枚一緒じゃなくて 1枚目だけのところに手先を入れて帯締めしてるように見える (試験だと不合格になるやつ笑) でもドラマのスタッフとして 和服が分かる人は監修に入っているだろうし 着ていらっしゃる女優さんも しょっちゅう和服で出られている印象。 私の見間違えであってほしいことを願ってるけど ドラマ名は伏せますが、どなたか確認してほしいw

コメント 2 15
終活婆
| 02/23 | フリートーク

ドラマっ子な私ですがリアタイは基本せずで 今、一気にいくつかドラマを見てたのですが とあるドラマ、とある女優さん。 私には袋帯に見える帯。 横から見ると、どうしても手先を入れる場所が 2枚一緒じゃなくて 1枚目だけのところに手先を入れて帯締めしてるように見える (試験だと不合格になるやつ笑) でもドラマのスタッフとして 和服が分かる人は監修に入っているだろうし 着ていらっしゃる女優さんも しょっちゅう和服で出られている印象。 私の見間違えであってほしいことを願ってるけど ドラマ名は伏せますが、どなたか確認してほしいw

ユーザー画像
終活婆
| 02/23 | フリートーク
ユーザー画像

きものやさんで ウィンドゥショッピングするの 至難の業だよね、、、

きものやさんで ウィンドゥショッピングするの 至難の業だよね、、、

コメント 4 21
終活婆
| 02/22 | フリートーク

きものやさんで ウィンドゥショッピングするの 至難の業だよね、、、

ユーザー画像
終活婆
| 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

来月にある日本和装協会認定試験までカウントダウン状態になりました😆 日々、私の練習のお供をしてくれる ボディーの千代ちゃん、 現状なんとか13分ぎりぎりです😥 すべて一手で決めなければOUT‥‥😰💦 練習あるのみ✨ 試験まで頑張っていらっしゃる いち瑠の受験生の皆様、お互いにご自分の課題に 向かって頑張りましょうね😊💪✨

来月にある日本和装協会認定試験までカウントダウン状態になりました😆 日々、私の練習のお供をしてくれる ボディーの千代ちゃん、 現状なんとか13分ぎりぎりです😥 すべて一手で決めなければOUT‥‥😰💦 練習あるのみ✨ 試験まで頑張っていらっしゃる いち瑠の受験生の皆様、お互いにご自分の課題に 向かって頑張りましょうね😊💪✨

コメント 12 26
R.O
| 02/22 | フリートーク

来月にある日本和装協会認定試験までカウントダウン状態になりました😆 日々、私の練習のお供をしてくれる ボディーの千代ちゃん、 現状なんとか13分ぎりぎりです😥 すべて一手で決めなければOUT‥‥😰💦 練習あるのみ✨ 試験まで頑張っていらっしゃる いち瑠の受験生の皆様、お互いにご自分の課題に 向かって頑張りましょうね😊💪✨

ユーザー画像
R.O
| 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

えええ雨? 聞いてない聞いてない 数少ない洗える着物洗っちゃってるし、どうしよう

えええ雨? 聞いてない聞いてない 数少ない洗える着物洗っちゃってるし、どうしよう

コメント 5 12
終活婆
| 02/22 | フリートーク

えええ雨? 聞いてない聞いてない 数少ない洗える着物洗っちゃってるし、どうしよう

ユーザー画像
終活婆
| 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

自己満は迷惑にもつながる話。 私は割と劇場などにも着物で行くのですが 着物の人が前に座るとハズレ席と思われていることがあります。 お太鼓とはいえ、少し前のめりになってしまうので 確かに背中はピタッと座席にはつきませんよね。 傾斜がある芸場などは、まだよくても 割とフラットな劇場だと嫌がられるのも 考えてみればそうだよなぁと思うこともしばしば。 着物で行きたいんだ!と思って実際に行っても 周りの人が良く思わないこともある。 いろんな人がいますからね。 もしかしたら嫌がられるかも?と頭においた上で 着物で出かけたいなぁと思いました。 着れるかな? 着て長く過ごせるかな?だけで 着物で出ていくと思わぬところで嫌な思いをするかも。 自己満。 周りの人への配慮もお忘れなく。

自己満は迷惑にもつながる話。 私は割と劇場などにも着物で行くのですが 着物の人が前に座るとハズレ席と思われていることがあります。 お太鼓とはいえ、少し前のめりになってしまうので 確かに背中はピタッと座席にはつきませんよね。 傾斜がある芸場などは、まだよくても 割とフラットな劇場だと嫌がられるのも 考えてみればそうだよなぁと思うこともしばしば。 着物で行きたいんだ!と思って実際に行っても 周りの人が良く思わないこともある。 いろんな人がいますからね。 もしかしたら嫌がられるかも?と頭においた上で 着物で出かけたいなぁと思いました。 着れるかな? 着て長く過ごせるかな?だけで 着物で出ていくと思わぬところで嫌な思いをするかも。 自己満。 周りの人への配慮もお忘れなく。

コメント 6 11
終活婆
| 02/22 | フリートーク

自己満は迷惑にもつながる話。 私は割と劇場などにも着物で行くのですが 着物の人が前に座るとハズレ席と思われていることがあります。 お太鼓とはいえ、少し前のめりになってしまうので 確かに背中はピタッと座席にはつきませんよね。 傾斜がある芸場などは、まだよくても 割とフラットな劇場だと嫌がられるのも 考えてみればそうだよなぁと思うこともしばしば。 着物で行きたいんだ!と思って実際に行っても 周りの人が良く思わないこともある。 いろんな人がいますからね。 もしかしたら嫌がられるかも?と頭においた上で 着物で出かけたいなぁと思いました。 着れるかな? 着て長く過ごせるかな?だけで 着物で出ていくと思わぬところで嫌な思いをするかも。 自己満。 周りの人への配慮もお忘れなく。

ユーザー画像
終活婆
| 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

毎年妹と行くとんぼ玉展、今年は着物の着付け講師の◯◯さんの作品購入しました。これからの時期に似合いそう…。楽しみ😊です。 いつもありがとうございます♪

毎年妹と行くとんぼ玉展、今年は着物の着付け講師の◯◯さんの作品購入しました。これからの時期に似合いそう…。楽しみ😊です。 いつもありがとうございます♪

コメント 2 23
退会したユーザー | 02/22 | フリートーク

毎年妹と行くとんぼ玉展、今年は着物の着付け講師の◯◯さんの作品購入しました。これからの時期に似合いそう…。楽しみ😊です。 いつもありがとうございます♪

ユーザー画像
退会したユーザー | 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

昨日サイト覗いてたら、着物レベル3にアップしてた~❕ ちょい嬉しい😃💕

昨日サイト覗いてたら、着物レベル3にアップしてた~❕ ちょい嬉しい😃💕

コメント 1 18
さちこ
| 02/22 | フリートーク

昨日サイト覗いてたら、着物レベル3にアップしてた~❕ ちょい嬉しい😃💕

ユーザー画像
さちこ
| 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

お気に入りの帯留をうっかり落としてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ ステゴサウルスさんのしっぽがきれいに切れちゃって、しっぽ無しに……。 ボンドで修復できると良いのですが。

お気に入りの帯留をうっかり落としてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ ステゴサウルスさんのしっぽがきれいに切れちゃって、しっぽ無しに……。 ボンドで修復できると良いのですが。

コメント 8 15
kawako
| 02/21 | フリートーク

お気に入りの帯留をうっかり落としてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ ステゴサウルスさんのしっぽがきれいに切れちゃって、しっぽ無しに……。 ボンドで修復できると良いのですが。

ユーザー画像
kawako
| 02/21 | フリートーク
ユーザー画像

講師をするということ どんな生徒がいても 自分と合わない生徒がきても 人を区別せず平等に接することができるということ 本当にできていたらすごいなぁ 感心する 人間関係難しい。

講師をするということ どんな生徒がいても 自分と合わない生徒がきても 人を区別せず平等に接することができるということ 本当にできていたらすごいなぁ 感心する 人間関係難しい。

コメント 2 21
終活婆
| 02/21 | フリートーク

講師をするということ どんな生徒がいても 自分と合わない生徒がきても 人を区別せず平等に接することができるということ 本当にできていたらすごいなぁ 感心する 人間関係難しい。

ユーザー画像
終活婆
| 02/21 | フリートーク
ユーザー画像

重ね衿が着崩れせずズレずに一日終えられると すごく気分がいいw

重ね衿が着崩れせずズレずに一日終えられると すごく気分がいいw

コメント 2 17
終活婆
| 02/21 | フリートーク

重ね衿が着崩れせずズレずに一日終えられると すごく気分がいいw

ユーザー画像
終活婆
| 02/21 | フリートーク
ユーザー画像

認定試験の時間の感覚をつかむために私がやったこと。 13分弱くらいの曲を1曲ずっと聴き続け 頭で再生しながら試験を受ける!!! だいたいこのフレーズで着物が終わっていたらいいな とか、感覚を掴みやすかったです。 あと何分あるかってわかれば、 もっとキレイに仕上げられるけど・・と何度思ったことでしょう 試験に合う曲、見つけられますように。

認定試験の時間の感覚をつかむために私がやったこと。 13分弱くらいの曲を1曲ずっと聴き続け 頭で再生しながら試験を受ける!!! だいたいこのフレーズで着物が終わっていたらいいな とか、感覚を掴みやすかったです。 あと何分あるかってわかれば、 もっとキレイに仕上げられるけど・・と何度思ったことでしょう 試験に合う曲、見つけられますように。

コメント 10 20
終活婆
| 02/20 | フリートーク

認定試験の時間の感覚をつかむために私がやったこと。 13分弱くらいの曲を1曲ずっと聴き続け 頭で再生しながら試験を受ける!!! だいたいこのフレーズで着物が終わっていたらいいな とか、感覚を掴みやすかったです。 あと何分あるかってわかれば、 もっとキレイに仕上げられるけど・・と何度思ったことでしょう 試験に合う曲、見つけられますように。

ユーザー画像
終活婆
| 02/20 | フリートーク
ユーザー画像

あ~洗濯が間に合わない! 足袋2日目履きたいw (誰か止めてっっw

あ~洗濯が間に合わない! 足袋2日目履きたいw (誰か止めてっっw

コメント 8 17
終活婆
| 02/20 | フリートーク

あ~洗濯が間に合わない! 足袋2日目履きたいw (誰か止めてっっw

ユーザー画像
終活婆
| 02/20 | フリートーク
ユーザー画像

今週はお客様の別注で川端康成の本の表紙の柄を染めました。 少しづつ作家で前に出るのも慣れて来たので、色んな人と着物の柄や色について喋れたら嬉しいです!

今週はお客様の別注で川端康成の本の表紙の柄を染めました。 少しづつ作家で前に出るのも慣れて来たので、色んな人と着物の柄や色について喋れたら嬉しいです!

コメント 9 34
染処古今
| 02/19 | フリートーク

今週はお客様の別注で川端康成の本の表紙の柄を染めました。 少しづつ作家で前に出るのも慣れて来たので、色んな人と着物の柄や色について喋れたら嬉しいです!

ユーザー画像
染処古今
| 02/19 | フリートーク
ユーザー画像

ちょっと残念だったこと。 名古屋帯はカジュアル 袋帯はフォーマル 帯締めは丸がカジュアル 平がフォーマル と習いますよね。 でもコレだけが正解ではない。 ってことを放課後では広めてほしいなぁ フォーマルっぽい名古屋もあるし カジュアルな平の帯締めもある。 すごくフォーマルな袋帯に 明らかにカジュアルすぎる平の帯締めをしている方がいて キラッとする丸の帯締めとかも素敵じゃない?と 声をかけたら、 (着物警察ではない) フォーマルには平だから丸を袋帯に合わせたらダメなんだよ!!! と言われてしまい、、、 んー。残念。 基本的なフォーマルとカジュアルの使い方を 授業では教えてもらうので仕方ないとは思いますが だけどね、の、その先の部分を 放課後で教えてもらえたらいいなぁと思います。 授業は授業。 放課後は放課後。

ちょっと残念だったこと。 名古屋帯はカジュアル 袋帯はフォーマル 帯締めは丸がカジュアル 平がフォーマル と習いますよね。 でもコレだけが正解ではない。 ってことを放課後では広めてほしいなぁ フォーマルっぽい名古屋もあるし カジュアルな平の帯締めもある。 すごくフォーマルな袋帯に 明らかにカジュアルすぎる平の帯締めをしている方がいて キラッとする丸の帯締めとかも素敵じゃない?と 声をかけたら、 (着物警察ではない) フォーマルには平だから丸を袋帯に合わせたらダメなんだよ!!! と言われてしまい、、、 んー。残念。 基本的なフォーマルとカジュアルの使い方を 授業では教えてもらうので仕方ないとは思いますが だけどね、の、その先の部分を 放課後で教えてもらえたらいいなぁと思います。 授業は授業。 放課後は放課後。

コメント 3 18
終活婆
| 02/19 | フリートーク

ちょっと残念だったこと。 名古屋帯はカジュアル 袋帯はフォーマル 帯締めは丸がカジュアル 平がフォーマル と習いますよね。 でもコレだけが正解ではない。 ってことを放課後では広めてほしいなぁ フォーマルっぽい名古屋もあるし カジュアルな平の帯締めもある。 すごくフォーマルな袋帯に 明らかにカジュアルすぎる平の帯締めをしている方がいて キラッとする丸の帯締めとかも素敵じゃない?と 声をかけたら、 (着物警察ではない) フォーマルには平だから丸を袋帯に合わせたらダメなんだよ!!! と言われてしまい、、、 んー。残念。 基本的なフォーマルとカジュアルの使い方を 授業では教えてもらうので仕方ないとは思いますが だけどね、の、その先の部分を 放課後で教えてもらえたらいいなぁと思います。 授業は授業。 放課後は放課後。

ユーザー画像
終活婆
| 02/19 | フリートーク
  • 676-700件 / 全760件