他装に通うにあたって
他装をするならマイサイズの着物を買いなさいと言われました。
もちろん理由はわかるんです
しかしお稽古用。
しかも着せてくれるのは、ど素人。
そんな時に、高価なお気に入りのマイサイズ着物を
持っていって後悔しないだろうか・・・
そういうことをすごく考えました。
帯を傷つけて、弁償したという話も聞いたし
自分が着物や帯を傷つけるかもしれないし、
自分の着物や帯を傷つけられるかもしれない。
恐怖との戦いです。
実際に授業の中で、猛烈に着物を引っ張られ
破られそうって思って怖くなった時もありました
でもやめてください、とか言えないし・・・
みなさんは割り切っていらっしゃるのかなぁ?
私は破られてもいいや、どうなってもいいやみたいな
優しい心とお財布は持ち合わせておりませんので
こういうことでも、考えてしまうのです。
他装に通うにあたって
他装をするならマイサイズの着物を買いなさいと言われました。
もちろん理由はわかるんです
しかしお稽古用。
しかも着せてくれるのは、ど素人。
そんな時に、高価なお気に入りのマイサイズ着物を
持っていって後悔しないだろうか・・・
そういうことをすごく考えました。
帯を傷つけて、弁償したという話も聞いたし
自分が着物や帯を傷つけるかもしれないし、
自分の着物や帯を傷つけられるかもしれない。
恐怖との戦いです。
実際に授業の中で、猛烈に着物を引っ張られ
破られそうって思って怖くなった時もありました
でもやめてください、とか言えないし・・・
みなさんは割り切っていらっしゃるのかなぁ?
私は破られてもいいや、どうなってもいいやみたいな
優しい心とお財布は持ち合わせておりませんので
こういうことでも、考えてしまうのです。
2
12
終活婆
|
03/29
|
フリートーク