きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「きものの夏対策、どうしてる?」🍧
暑い季節もきものを楽しみたい!
汗対策や涼しく着る工夫、夏ならではのアイテムや素材選びなど、あなたの“夏のきもの対策”をぜひシェアしてください!
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像 バッジ画像

着物で交流会に参加しました👘 お正月のイベントで3つで10,000円だったリユース着物帯で♻️ たくさん褒めて頂き、いい買い物だったなと思いました☺️ (買った時はたくさんある中でサイズ合うのを探すの大変すぎ😵‍💫という感じでしたが。サイズ表記がなかったのです…)

着物で交流会に参加しました👘 お正月のイベントで3つで10,000円だったリユース着物帯で♻️ たくさん褒めて頂き、いい買い物だったなと思いました☺️ (買った時はたくさんある中でサイズ合うのを探すの大変すぎ😵‍💫という感じでしたが。サイズ表記がなかったのです…)

コメント 2 17
maro
| 05/18 | きもの de おでかけ

着物で交流会に参加しました👘 お正月のイベントで3つで10,000円だったリユース着物帯で♻️ たくさん褒めて頂き、いい買い物だったなと思いました☺️ (買った時はたくさんある中でサイズ合うのを探すの大変すぎ😵‍💫という感じでしたが。サイズ表記がなかったのです…)

ユーザー画像 バッジ画像
maro
| 05/18 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

週末恒例となりつつある、天気予報とにらめっこ。 降水確率見つつ、明日のコーデを考えては、『でもなぁ~』の繰り返し。 新しいのをおろしたいけど、泥はねしたら悲しいし・・・ 結局、定番の着物に落ち着きそうな感じです。 定番の着物、それだけ使い勝手がいいんですよね~

週末恒例となりつつある、天気予報とにらめっこ。 降水確率見つつ、明日のコーデを考えては、『でもなぁ~』の繰り返し。 新しいのをおろしたいけど、泥はねしたら悲しいし・・・ 結局、定番の着物に落ち着きそうな感じです。 定番の着物、それだけ使い勝手がいいんですよね~

コメント 4 17
かおり
| 03/28 | フリートーク

週末恒例となりつつある、天気予報とにらめっこ。 降水確率見つつ、明日のコーデを考えては、『でもなぁ~』の繰り返し。 新しいのをおろしたいけど、泥はねしたら悲しいし・・・ 結局、定番の着物に落ち着きそうな感じです。 定番の着物、それだけ使い勝手がいいんですよね~

ユーザー画像
かおり
| 03/28 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム さな ◆好きなきものや帯 きれいめ、洒落袋 ◆好きな色の組み合わせ 紫×黒 ◆きもののこだわりポイント 帯がメインになるようにしてます! ◆ひとこと まだまだ勉強中なのでよろしくお願いいたします!

◆ニックネーム さな ◆好きなきものや帯 きれいめ、洒落袋 ◆好きな色の組み合わせ 紫×黒 ◆きもののこだわりポイント 帯がメインになるようにしてます! ◆ひとこと まだまだ勉強中なのでよろしくお願いいたします!

コメント 1 17
さな
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム さな ◆好きなきものや帯 きれいめ、洒落袋 ◆好きな色の組み合わせ 紫×黒 ◆きもののこだわりポイント 帯がメインになるようにしてます! ◆ひとこと まだまだ勉強中なのでよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
さな
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

長襦袢を着て浴衣を着て単衣風に着ています。 帯は半幅帯を使わずに、名古屋帯でお太鼓。 なのに。 なぜか浴衣だと普段より3分は早く着終わる なーぁんでだっ?

長襦袢を着て浴衣を着て単衣風に着ています。 帯は半幅帯を使わずに、名古屋帯でお太鼓。 なのに。 なぜか浴衣だと普段より3分は早く着終わる なーぁんでだっ?

コメント 6 17
終活婆
| 06/16 | フリートーク

長襦袢を着て浴衣を着て単衣風に着ています。 帯は半幅帯を使わずに、名古屋帯でお太鼓。 なのに。 なぜか浴衣だと普段より3分は早く着終わる なーぁんでだっ?

ユーザー画像
終活婆
| 06/16 | フリートーク
ユーザー画像

最近肩や腕が痛いので帯の後ろ結びが辛くなってきました。もう4年も着てるので上手くなってるはずが、時間かかるしだんだん下手になってきた気が…🤔前結びにチャレンジしてみようと思うのですが、前結びのデメリットってあるのでしょうか?前結びしてる方がいたらアドバイスお願いします❤️

最近肩や腕が痛いので帯の後ろ結びが辛くなってきました。もう4年も着てるので上手くなってるはずが、時間かかるしだんだん下手になってきた気が…🤔前結びにチャレンジしてみようと思うのですが、前結びのデメリットってあるのでしょうか?前結びしてる方がいたらアドバイスお願いします❤️

コメント 8 17
シュリちゃん
| 06/03 | フリートーク

最近肩や腕が痛いので帯の後ろ結びが辛くなってきました。もう4年も着てるので上手くなってるはずが、時間かかるしだんだん下手になってきた気が…🤔前結びにチャレンジしてみようと思うのですが、前結びのデメリットってあるのでしょうか?前結びしてる方がいたらアドバイスお願いします❤️

ユーザー画像
シュリちゃん
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像

5月になったのでカーディガン代わりの麻の羽織を解禁。 基本、洋装の上に本当に羽織っております😆 デニム着物や浴衣の上にもガンガン着るけど、男物なので振り口がないせいで、袖がごちゃっとなるの困っちゃう。 でも、お気に入りなので着ちゃいます💖 だって、着てるだけで、本当に涼しいんだもの。

5月になったのでカーディガン代わりの麻の羽織を解禁。 基本、洋装の上に本当に羽織っております😆 デニム着物や浴衣の上にもガンガン着るけど、男物なので振り口がないせいで、袖がごちゃっとなるの困っちゃう。 でも、お気に入りなので着ちゃいます💖 だって、着てるだけで、本当に涼しいんだもの。

コメント 4 17
あーさん
| 05/06 | フリートーク

5月になったのでカーディガン代わりの麻の羽織を解禁。 基本、洋装の上に本当に羽織っております😆 デニム着物や浴衣の上にもガンガン着るけど、男物なので振り口がないせいで、袖がごちゃっとなるの困っちゃう。 でも、お気に入りなので着ちゃいます💖 だって、着てるだけで、本当に涼しいんだもの。

ユーザー画像
あーさん
| 05/06 | フリートーク
ユーザー画像

紫陽花が色づいてきましたね。 雨だと気後れしてしまうので、お着物が遠のいてしまう季節… 一応雨コートは持っているんですが…

紫陽花が色づいてきましたね。 雨だと気後れしてしまうので、お着物が遠のいてしまう季節… 一応雨コートは持っているんですが…

コメント 2 17
みほ
| 05/29 | フリートーク

紫陽花が色づいてきましたね。 雨だと気後れしてしまうので、お着物が遠のいてしまう季節… 一応雨コートは持っているんですが…

ユーザー画像
みほ
| 05/29 | フリートーク
ユーザー画像

きものレベル04になったよー 毎日毎日やかましい私ですが、仲良くしてくださりありがとうございます

きものレベル04になったよー 毎日毎日やかましい私ですが、仲良くしてくださりありがとうございます

コメント 12 17
終活婆
| 03/08 | フリートーク

きものレベル04になったよー 毎日毎日やかましい私ですが、仲良くしてくださりありがとうございます

ユーザー画像
終活婆
| 03/08 | フリートーク
ユーザー画像

GWが終わってしまった( ω-、) 👘の整理しようと思ってたけど結局なにもせず… 着るだけ着て其のまま(>_<) 今週末は帰省するし🚄 帰ってきたら入院だし🏥 関西地区UKA予選会✨行ってみたかったな👘

GWが終わってしまった( ω-、) 👘の整理しようと思ってたけど結局なにもせず… 着るだけ着て其のまま(>_<) 今週末は帰省するし🚄 帰ってきたら入院だし🏥 関西地区UKA予選会✨行ってみたかったな👘

コメント 6 17
MiMi
| 05/06 | フリートーク

GWが終わってしまった( ω-、) 👘の整理しようと思ってたけど結局なにもせず… 着るだけ着て其のまま(>_<) 今週末は帰省するし🚄 帰ってきたら入院だし🏥 関西地区UKA予選会✨行ってみたかったな👘

ユーザー画像
MiMi
| 05/06 | フリートーク
ユーザー画像

知り合いが、いちるを離れて別の着物教室へ通い始めました 自分に合う教室というのは いろいろなことで変わってくる事で 常に最善な教室を探していることは大事なことなので 移籍?とかは全然私は素晴らしいことだと思っています どんなところだろう?と調べてみたところ 生徒の声のところのデフォ質問に 着物や小物などの購入を強要されませんでしたか? という質問がありました。 (余計に怪しく感じたのは私だけw?) でも着物教室ってやっぱりそういうイメージがあって 近寄りにくいっていうの、ありますよねー 私も、買わされるんでしょう?と必ずと言っていいほど言われますw まあ このイメージを取り除くには業界が変わらないとだめだろうねぇ・・・

知り合いが、いちるを離れて別の着物教室へ通い始めました 自分に合う教室というのは いろいろなことで変わってくる事で 常に最善な教室を探していることは大事なことなので 移籍?とかは全然私は素晴らしいことだと思っています どんなところだろう?と調べてみたところ 生徒の声のところのデフォ質問に 着物や小物などの購入を強要されませんでしたか? という質問がありました。 (余計に怪しく感じたのは私だけw?) でも着物教室ってやっぱりそういうイメージがあって 近寄りにくいっていうの、ありますよねー 私も、買わされるんでしょう?と必ずと言っていいほど言われますw まあ このイメージを取り除くには業界が変わらないとだめだろうねぇ・・・

コメント 3 17
終活婆
| 05/08 | フリートーク

知り合いが、いちるを離れて別の着物教室へ通い始めました 自分に合う教室というのは いろいろなことで変わってくる事で 常に最善な教室を探していることは大事なことなので 移籍?とかは全然私は素晴らしいことだと思っています どんなところだろう?と調べてみたところ 生徒の声のところのデフォ質問に 着物や小物などの購入を強要されませんでしたか? という質問がありました。 (余計に怪しく感じたのは私だけw?) でも着物教室ってやっぱりそういうイメージがあって 近寄りにくいっていうの、ありますよねー 私も、買わされるんでしょう?と必ずと言っていいほど言われますw まあ このイメージを取り除くには業界が変わらないとだめだろうねぇ・・・

ユーザー画像
終活婆
| 05/08 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

晴れたら突然暑い 昨日まで縮はまだ早いかしら?とか思ってたのに ダメだ!暑いってなって週末は縮かな〜な状態です。 こうも気温が乱高下?すると着るもの困りますよね 体調管理に気をつけたいです

晴れたら突然暑い 昨日まで縮はまだ早いかしら?とか思ってたのに ダメだ!暑いってなって週末は縮かな〜な状態です。 こうも気温が乱高下?すると着るもの困りますよね 体調管理に気をつけたいです

コメント 4 17
かべちゃん
| 06/12 | フリートーク

晴れたら突然暑い 昨日まで縮はまだ早いかしら?とか思ってたのに ダメだ!暑いってなって週末は縮かな〜な状態です。 こうも気温が乱高下?すると着るもの困りますよね 体調管理に気をつけたいです

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 06/12 | フリートーク
ユーザー画像

ツツジも咲き始めましたね〜😃💕

ツツジも咲き始めましたね〜😃💕

コメント 8 17
| 04/09 | フリートーク

ツツジも咲き始めましたね〜😃💕

ユーザー画像
| 04/09 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム ヒロ ◆クラス(生徒さんの場合) 基礎科上級 ◆好きなきものや帯 江戸小紋 ◆好きな色の組み合わせ 淡い色が好きです ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと

◆ニックネーム ヒロ ◆クラス(生徒さんの場合) 基礎科上級 ◆好きなきものや帯 江戸小紋 ◆好きな色の組み合わせ 淡い色が好きです ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと

コメント 1 17
ヒロ
| 03/03 | 自己紹介

◆ニックネーム ヒロ ◆クラス(生徒さんの場合) 基礎科上級 ◆好きなきものや帯 江戸小紋 ◆好きな色の組み合わせ 淡い色が好きです ◆きもののこだわりポイント ◆ひとこと

ユーザー画像
ヒロ
| 03/03 | 自己紹介
ユーザー画像

蔦屋重三郎展 @東京国立博物館 平成館 来週の日曜日までだからか すごい人出〜😳 10時に着いたけど、入場までに40分待ち… ようやく中に入ったと思いきや 最初の展示室では 展示物が低いケースの中なので 一列に並ばないと見ることが出来ず なかなか進まない… 作品数も多くて 見応えがありましたが 疲れました〜😫

蔦屋重三郎展 @東京国立博物館 平成館 来週の日曜日までだからか すごい人出〜😳 10時に着いたけど、入場までに40分待ち… ようやく中に入ったと思いきや 最初の展示室では 展示物が低いケースの中なので 一列に並ばないと見ることが出来ず なかなか進まない… 作品数も多くて 見応えがありましたが 疲れました〜😫

コメント 2 16
| 06/08 | フリートーク

蔦屋重三郎展 @東京国立博物館 平成館 来週の日曜日までだからか すごい人出〜😳 10時に着いたけど、入場までに40分待ち… ようやく中に入ったと思いきや 最初の展示室では 展示物が低いケースの中なので 一列に並ばないと見ることが出来ず なかなか進まない… 作品数も多くて 見応えがありましたが 疲れました〜😫

ユーザー画像
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

一蔵としてどういう考えなのかはわかりませんが 絞りの帯揚げってあるじゃないですか! あれ若い子用っていう方が多いと思うんですけど 総絞りは若い子だけのものだけど、 枕の部分が絞りになっていない帯揚げは 大人でも使っていいのよ、と 別のお教室で習いました。 使い道がないな・・・と思っている帯揚げ 出番がありそうですよ!!!

一蔵としてどういう考えなのかはわかりませんが 絞りの帯揚げってあるじゃないですか! あれ若い子用っていう方が多いと思うんですけど 総絞りは若い子だけのものだけど、 枕の部分が絞りになっていない帯揚げは 大人でも使っていいのよ、と 別のお教室で習いました。 使い道がないな・・・と思っている帯揚げ 出番がありそうですよ!!!

コメント 6 16
終活婆
| 03/11 | フリートーク

一蔵としてどういう考えなのかはわかりませんが 絞りの帯揚げってあるじゃないですか! あれ若い子用っていう方が多いと思うんですけど 総絞りは若い子だけのものだけど、 枕の部分が絞りになっていない帯揚げは 大人でも使っていいのよ、と 別のお教室で習いました。 使い道がないな・・・と思っている帯揚げ 出番がありそうですよ!!!

ユーザー画像
終活婆
| 03/11 | フリートーク
ユーザー画像

歌舞伎座、行ってきました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

歌舞伎座、行ってきました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 0 16
蜂ねえ
| 06/22 | フリートーク

歌舞伎座、行ってきました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 06/22 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム たぬちゃん ◆好きなきものや帯 博多帯大好き! 粋な感じ大好き! ◆好きな色の組み合わせ モノトーンにプラス1色 ◆きもののこだわりポイント 帯揚げや帯締めで遊び心を出すこと ◆ひとこと 着物のいろいろを発信していきたいです。 着物好きなみなさん仲良くしてください🐾

◆ニックネーム たぬちゃん ◆好きなきものや帯 博多帯大好き! 粋な感じ大好き! ◆好きな色の組み合わせ モノトーンにプラス1色 ◆きもののこだわりポイント 帯揚げや帯締めで遊び心を出すこと ◆ひとこと 着物のいろいろを発信していきたいです。 着物好きなみなさん仲良くしてください🐾

コメント 0 16
たぬちゃん
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム たぬちゃん ◆好きなきものや帯 博多帯大好き! 粋な感じ大好き! ◆好きな色の組み合わせ モノトーンにプラス1色 ◆きもののこだわりポイント 帯揚げや帯締めで遊び心を出すこと ◆ひとこと 着物のいろいろを発信していきたいです。 着物好きなみなさん仲良くしてください🐾

ユーザー画像
たぬちゃん
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

なーーんか疲れてる。 そんな時に着物着ると お着物キライになりそうだから 今日は我慢

なーーんか疲れてる。 そんな時に着物着ると お着物キライになりそうだから 今日は我慢

コメント 6 16
終活婆
| 02/24 | フリートーク

なーーんか疲れてる。 そんな時に着物着ると お着物キライになりそうだから 今日は我慢

ユーザー画像
終活婆
| 02/24 | フリートーク
ユーザー画像

まだ6月だというのに毎日暑いですね。 庭の紫陽花が可哀想なくらいクタッとなっています(T_T) さて、箪笥の奥に仕舞ってあったこの着物、家族所有なのですが、本人もよくわからないというので、こちらでお知恵拝借したく投稿しました。 この着物、袷なのですが、とても柔らかく肌触りが良いのですが、絞りの紬?何でしょうか? 汚れがあるので、兵児帯にできるかな?と考えています…

まだ6月だというのに毎日暑いですね。 庭の紫陽花が可哀想なくらいクタッとなっています(T_T) さて、箪笥の奥に仕舞ってあったこの着物、家族所有なのですが、本人もよくわからないというので、こちらでお知恵拝借したく投稿しました。 この着物、袷なのですが、とても柔らかく肌触りが良いのですが、絞りの紬?何でしょうか? 汚れがあるので、兵児帯にできるかな?と考えています…

コメント 2 16
すみれ
| 06/21 | きものQ&A

まだ6月だというのに毎日暑いですね。 庭の紫陽花が可哀想なくらいクタッとなっています(T_T) さて、箪笥の奥に仕舞ってあったこの着物、家族所有なのですが、本人もよくわからないというので、こちらでお知恵拝借したく投稿しました。 この着物、袷なのですが、とても柔らかく肌触りが良いのですが、絞りの紬?何でしょうか? 汚れがあるので、兵児帯にできるかな?と考えています…

ユーザー画像
すみれ
| 06/21 | きものQ&A
ユーザー画像

とある公演の先行予約 ふぅ疲れたぁ。 来年もバリバリ着物観劇しますぞー

とある公演の先行予約 ふぅ疲れたぁ。 来年もバリバリ着物観劇しますぞー

コメント 6 16
終活婆
| 06/08 | フリートーク

とある公演の先行予約 ふぅ疲れたぁ。 来年もバリバリ着物観劇しますぞー

ユーザー画像
終活婆
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

今日は新宿Hiltonで手まり寿司懐石頂いてきました。見た目でも楽しめる芸術的なお料理ばかりでした。最後のパフェなんかマカロンやピスタチオのアイス、口に入れると溶けるスポンジケーキ、ブールドネージュなんかも入ってて大満足でした。

今日は新宿Hiltonで手まり寿司懐石頂いてきました。見た目でも楽しめる芸術的なお料理ばかりでした。最後のパフェなんかマカロンやピスタチオのアイス、口に入れると溶けるスポンジケーキ、ブールドネージュなんかも入ってて大満足でした。

コメント 0 16
さちこ
| 04/27 | きもの de おでかけ

今日は新宿Hiltonで手まり寿司懐石頂いてきました。見た目でも楽しめる芸術的なお料理ばかりでした。最後のパフェなんかマカロンやピスタチオのアイス、口に入れると溶けるスポンジケーキ、ブールドネージュなんかも入ってて大満足でした。

ユーザー画像
さちこ
| 04/27 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

ふと思い出したこと。 夏の出来事。 リユースのお店に、若い学生さん4人。 女の子2人と、男の子2人。 話し声が聞こえてきて どうやら夏祭り?花火大会?に行くみたい。 1人だけ浴衣を持っていなかったみたいで みんなで選んであげている様子。 値段もお手頃だし 誰がこのお店をお勧めしたのかは分からないけれど Wデートは夏祭り! みんなで浴衣で行こうよ!ってなった時に 浴衣持ってないなぁ、、、 行きたいけど浴衣ないし、不参加で! ってもしなっちゃったらすごくさみしいよね。 リユースでもすごく綺麗なものがおいてあるお店なので 全然それでいいじゃん! 夏祭り、食べ物こぼしたって惜しくない値段よ!笑 行けない/行かない 選択肢から みんなで浴衣を選ぶWデートまでできちゃって すごく微笑ましかったです。 これ似合うんじゃない?なんて男の子も言っちゃって おばちゃん顔が赤くなりそうだったわ!

ふと思い出したこと。 夏の出来事。 リユースのお店に、若い学生さん4人。 女の子2人と、男の子2人。 話し声が聞こえてきて どうやら夏祭り?花火大会?に行くみたい。 1人だけ浴衣を持っていなかったみたいで みんなで選んであげている様子。 値段もお手頃だし 誰がこのお店をお勧めしたのかは分からないけれど Wデートは夏祭り! みんなで浴衣で行こうよ!ってなった時に 浴衣持ってないなぁ、、、 行きたいけど浴衣ないし、不参加で! ってもしなっちゃったらすごくさみしいよね。 リユースでもすごく綺麗なものがおいてあるお店なので 全然それでいいじゃん! 夏祭り、食べ物こぼしたって惜しくない値段よ!笑 行けない/行かない 選択肢から みんなで浴衣を選ぶWデートまでできちゃって すごく微笑ましかったです。 これ似合うんじゃない?なんて男の子も言っちゃって おばちゃん顔が赤くなりそうだったわ!

コメント 4 16
終活婆
| 05/13 | フリートーク

ふと思い出したこと。 夏の出来事。 リユースのお店に、若い学生さん4人。 女の子2人と、男の子2人。 話し声が聞こえてきて どうやら夏祭り?花火大会?に行くみたい。 1人だけ浴衣を持っていなかったみたいで みんなで選んであげている様子。 値段もお手頃だし 誰がこのお店をお勧めしたのかは分からないけれど Wデートは夏祭り! みんなで浴衣で行こうよ!ってなった時に 浴衣持ってないなぁ、、、 行きたいけど浴衣ないし、不参加で! ってもしなっちゃったらすごくさみしいよね。 リユースでもすごく綺麗なものがおいてあるお店なので 全然それでいいじゃん! 夏祭り、食べ物こぼしたって惜しくない値段よ!笑 行けない/行かない 選択肢から みんなで浴衣を選ぶWデートまでできちゃって すごく微笑ましかったです。 これ似合うんじゃない?なんて男の子も言っちゃって おばちゃん顔が赤くなりそうだったわ!

ユーザー画像
終活婆
| 05/13 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム:キジトラ ◆クラス(生徒さんの場合):初級 ◆好きなきものや帯:色無地、カジュアル袋帯 ◆好きな色の組み合わせ:青黒白や、パステルに白 ◆きもののこだわりポイント:どこかで必ず色を締めること ◆ひとこと:着れるようになってたくさんお出かけしたいです♡

◆ニックネーム:キジトラ ◆クラス(生徒さんの場合):初級 ◆好きなきものや帯:色無地、カジュアル袋帯 ◆好きな色の組み合わせ:青黒白や、パステルに白 ◆きもののこだわりポイント:どこかで必ず色を締めること ◆ひとこと:着れるようになってたくさんお出かけしたいです♡

コメント 4 16
キジトラ
| 05/06 | 自己紹介

◆ニックネーム:キジトラ ◆クラス(生徒さんの場合):初級 ◆好きなきものや帯:色無地、カジュアル袋帯 ◆好きな色の組み合わせ:青黒白や、パステルに白 ◆きもののこだわりポイント:どこかで必ず色を締めること ◆ひとこと:着れるようになってたくさんお出かけしたいです♡

ユーザー画像
キジトラ
| 05/06 | 自己紹介
ユーザー画像

自分のわがままだけで着物は着てはいけない! 私は着物を習っているうちは できるだけ着用するのを推奨しているのですが 特に夏。 着たいというわがままだけで着るのは 大反対です!!! というのも私は夏の着物は 割と命がけで着ているのですが とにかく暑いじゃないですか! 外で倒れたりしたら・・・なんて思うと 着たいだけの気持ちで着るのは、わがままだと思うんです 例えばお友達と一緒にいる時に 自分だけ具合が悪くなったら・・・ 面倒を見てくれる人はいるかもしれませんが せっかくの楽しい時間が台無しで お友達も嫌な気持ちになりますよね。 一人の時に着るとしても もし倒れたら・・・ 救急車出動なんてことになったら本当に大迷惑。 だからこそ、着たいというわがままだけで着るのは 大反対!!! 夏に限らず自分の体調と相談しながら 今日は無事に家まで元気に帰れるかな?と 考えながら着用するのが、いいのかなって 個人的には考えています

自分のわがままだけで着物は着てはいけない! 私は着物を習っているうちは できるだけ着用するのを推奨しているのですが 特に夏。 着たいというわがままだけで着るのは 大反対です!!! というのも私は夏の着物は 割と命がけで着ているのですが とにかく暑いじゃないですか! 外で倒れたりしたら・・・なんて思うと 着たいだけの気持ちで着るのは、わがままだと思うんです 例えばお友達と一緒にいる時に 自分だけ具合が悪くなったら・・・ 面倒を見てくれる人はいるかもしれませんが せっかくの楽しい時間が台無しで お友達も嫌な気持ちになりますよね。 一人の時に着るとしても もし倒れたら・・・ 救急車出動なんてことになったら本当に大迷惑。 だからこそ、着たいというわがままだけで着るのは 大反対!!! 夏に限らず自分の体調と相談しながら 今日は無事に家まで元気に帰れるかな?と 考えながら着用するのが、いいのかなって 個人的には考えています

コメント 6 16
終活婆
| 05/19 | フリートーク

自分のわがままだけで着物は着てはいけない! 私は着物を習っているうちは できるだけ着用するのを推奨しているのですが 特に夏。 着たいというわがままだけで着るのは 大反対です!!! というのも私は夏の着物は 割と命がけで着ているのですが とにかく暑いじゃないですか! 外で倒れたりしたら・・・なんて思うと 着たいだけの気持ちで着るのは、わがままだと思うんです 例えばお友達と一緒にいる時に 自分だけ具合が悪くなったら・・・ 面倒を見てくれる人はいるかもしれませんが せっかくの楽しい時間が台無しで お友達も嫌な気持ちになりますよね。 一人の時に着るとしても もし倒れたら・・・ 救急車出動なんてことになったら本当に大迷惑。 だからこそ、着たいというわがままだけで着るのは 大反対!!! 夏に限らず自分の体調と相談しながら 今日は無事に家まで元気に帰れるかな?と 考えながら着用するのが、いいのかなって 個人的には考えています

ユーザー画像
終活婆
| 05/19 | フリートーク
ユーザー画像

急遽行くことになったコンサート 行ってきました、行ってよかった!!! 魂抜かれるというよりかは かなり体力使った感じ 身体使ってきました。 新たな一歩を踏み出す彼の晴れ舞台 私も頑張らねば、と背中を押してもらった気分 自装、他装、地道ですが、 あと数ヶ月だけは、力を入れて頑張るぞ

急遽行くことになったコンサート 行ってきました、行ってよかった!!! 魂抜かれるというよりかは かなり体力使った感じ 身体使ってきました。 新たな一歩を踏み出す彼の晴れ舞台 私も頑張らねば、と背中を押してもらった気分 自装、他装、地道ですが、 あと数ヶ月だけは、力を入れて頑張るぞ

コメント 2 16
終活婆
| 03/11 | フリートーク

急遽行くことになったコンサート 行ってきました、行ってよかった!!! 魂抜かれるというよりかは かなり体力使った感じ 身体使ってきました。 新たな一歩を踏み出す彼の晴れ舞台 私も頑張らねば、と背中を押してもらった気分 自装、他装、地道ですが、 あと数ヶ月だけは、力を入れて頑張るぞ

ユーザー画像
終活婆
| 03/11 | フリートーク
  • 376-400件 / 全879件