きものひとりごと

フリートーク

【今月のトークテーマ】「衣替えした?」
朝晩ひんやりして、秋らしくなってきましたね🍂みなさんはもう衣替えしましたか?単衣から袷に替えたり、帯や小物で秋らしさを取り入れたり…きものの衣替えの工夫や、この季節ならではの楽しみ方を教えてください✨
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

先日、日本茶体験に行ってきました。 着物姿は撮り忘れました🙇‍♀️ 芽茶、煎茶、玉露、抹茶、 ほうじ茶の飲み比べ、淹れ方など教えていただきました。 お茶は中国から伝わり、鎌倉時代に栽培が開始されたとのこと。 お湯の温度、淹れ方で味がものすごく違うので本当に驚きでした。 写真は玉露の葉。なんとポン酢で食べたんですよ!食べられるんですね! 茶葉の保管方法なども教えていただき日本茶を見直す機会となりました。

先日、日本茶体験に行ってきました。 着物姿は撮り忘れました🙇‍♀️ 芽茶、煎茶、玉露、抹茶、 ほうじ茶の飲み比べ、淹れ方など教えていただきました。 お茶は中国から伝わり、鎌倉時代に栽培が開始されたとのこと。 お湯の温度、淹れ方で味がものすごく違うので本当に驚きでした。 写真は玉露の葉。なんとポン酢で食べたんですよ!食べられるんですね! 茶葉の保管方法なども教えていただき日本茶を見直す機会となりました。

コメント 2 18
かさね
| 06/14 | フリートーク

先日、日本茶体験に行ってきました。 着物姿は撮り忘れました🙇‍♀️ 芽茶、煎茶、玉露、抹茶、 ほうじ茶の飲み比べ、淹れ方など教えていただきました。 お茶は中国から伝わり、鎌倉時代に栽培が開始されたとのこと。 お湯の温度、淹れ方で味がものすごく違うので本当に驚きでした。 写真は玉露の葉。なんとポン酢で食べたんですよ!食べられるんですね! 茶葉の保管方法なども教えていただき日本茶を見直す機会となりました。

ユーザー画像
かさね
| 06/14 | フリートーク
ユーザー画像

高価な着物ほど、着用頻度が低い 私だけですかw?

高価な着物ほど、着用頻度が低い 私だけですかw?

コメント 8 18
終活婆
| 05/28 | フリートーク

高価な着物ほど、着用頻度が低い 私だけですかw?

ユーザー画像
終活婆
| 05/28 | フリートーク
ユーザー画像

昨日、朝どりで茹でたたけのこと、朝どりのそのままのたけのこをいただきました😊 茹で立てのは、お刺身で。嬉しくて写真撮る前に昨夜お腹の中に🤣 そのままでいただいたのは、これから糠茹でしまーす🫕 ありがたく頂かないと… 今日も暑そうなので、綿着物に前掛けスタイル👘 車が埃や黄砂なとできちゃない😓…けど、着物着ちゃったし、明日雨予報なので、次回に持ち越ししまーす😅

昨日、朝どりで茹でたたけのこと、朝どりのそのままのたけのこをいただきました😊 茹で立てのは、お刺身で。嬉しくて写真撮る前に昨夜お腹の中に🤣 そのままでいただいたのは、これから糠茹でしまーす🫕 ありがたく頂かないと… 今日も暑そうなので、綿着物に前掛けスタイル👘 車が埃や黄砂なとできちゃない😓…けど、着物着ちゃったし、明日雨予報なので、次回に持ち越ししまーす😅

コメント 8 18
しずか
| 04/21 | フリートーク

昨日、朝どりで茹でたたけのこと、朝どりのそのままのたけのこをいただきました😊 茹で立てのは、お刺身で。嬉しくて写真撮る前に昨夜お腹の中に🤣 そのままでいただいたのは、これから糠茹でしまーす🫕 ありがたく頂かないと… 今日も暑そうなので、綿着物に前掛けスタイル👘 車が埃や黄砂なとできちゃない😓…けど、着物着ちゃったし、明日雨予報なので、次回に持ち越ししまーす😅

ユーザー画像
しずか
| 04/21 | フリートーク
ユーザー画像

大阪万博❣️ オランダ🇳🇱館には、ミッフィがいるんですね〜🥰

大阪万博❣️ オランダ🇳🇱館には、ミッフィがいるんですね〜🥰

コメント 4 17
| 06/10 | フリートーク

大阪万博❣️ オランダ🇳🇱館には、ミッフィがいるんですね〜🥰

ユーザー画像
| 06/10 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム  ひろりん ◆好きな着物  やわらかもの ◆着物のコーディネートのこだわり  上品に見えること!長襦袢でおしゃれする! ◆ひとこと  レインアイテムの部長です。  雨の日も、おしゃれに、楽しく着物でおでか  けしまーす♫  

◆ニックネーム  ひろりん ◆好きな着物  やわらかもの ◆着物のコーディネートのこだわり  上品に見えること!長襦袢でおしゃれする! ◆ひとこと  レインアイテムの部長です。  雨の日も、おしゃれに、楽しく着物でおでか  けしまーす♫  

コメント 0 17
ひろりん
| 02/13 | フリートーク

◆ニックネーム  ひろりん ◆好きな着物  やわらかもの ◆着物のコーディネートのこだわり  上品に見えること!長襦袢でおしゃれする! ◆ひとこと  レインアイテムの部長です。  雨の日も、おしゃれに、楽しく着物でおでか  けしまーす♫  

ユーザー画像
ひろりん
| 02/13 | フリートーク
ユーザー画像

長襦袢を着て浴衣を着て単衣風に着ています。 帯は半幅帯を使わずに、名古屋帯でお太鼓。 なのに。 なぜか浴衣だと普段より3分は早く着終わる なーぁんでだっ?

長襦袢を着て浴衣を着て単衣風に着ています。 帯は半幅帯を使わずに、名古屋帯でお太鼓。 なのに。 なぜか浴衣だと普段より3分は早く着終わる なーぁんでだっ?

コメント 6 17
終活婆
| 06/16 | フリートーク

長襦袢を着て浴衣を着て単衣風に着ています。 帯は半幅帯を使わずに、名古屋帯でお太鼓。 なのに。 なぜか浴衣だと普段より3分は早く着終わる なーぁんでだっ?

ユーザー画像
終活婆
| 06/16 | フリートーク
ユーザー画像

パナマの草履が欲しいな〜、とずっと思っているのですが、お高くて… 草履は消耗品ですしね… やっぱり、買えないかな…

パナマの草履が欲しいな〜、とずっと思っているのですが、お高くて… 草履は消耗品ですしね… やっぱり、買えないかな…

コメント 2 17
| 06/10 | フリートーク

パナマの草履が欲しいな〜、とずっと思っているのですが、お高くて… 草履は消耗品ですしね… やっぱり、買えないかな…

ユーザー画像
| 06/10 | フリートーク
ユーザー画像

最近肩や腕が痛いので帯の後ろ結びが辛くなってきました。もう4年も着てるので上手くなってるはずが、時間かかるしだんだん下手になってきた気が…🤔前結びにチャレンジしてみようと思うのですが、前結びのデメリットってあるのでしょうか?前結びしてる方がいたらアドバイスお願いします❤️

最近肩や腕が痛いので帯の後ろ結びが辛くなってきました。もう4年も着てるので上手くなってるはずが、時間かかるしだんだん下手になってきた気が…🤔前結びにチャレンジしてみようと思うのですが、前結びのデメリットってあるのでしょうか?前結びしてる方がいたらアドバイスお願いします❤️

コメント 8 17
シュリちゃん
| 06/03 | フリートーク

最近肩や腕が痛いので帯の後ろ結びが辛くなってきました。もう4年も着てるので上手くなってるはずが、時間かかるしだんだん下手になってきた気が…🤔前結びにチャレンジしてみようと思うのですが、前結びのデメリットってあるのでしょうか?前結びしてる方がいたらアドバイスお願いします❤️

ユーザー画像
シュリちゃん
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像

着付け教室 お友達紹介して入会されると 5000円のお買い物券?おでかけ券? だった✨ (友達が入会してくれて5000円の券を貰いました) フェスタで高額👘買い物したら 3000円のおでかけ券 チョット何か可笑しいと思うのは私だけ

着付け教室 お友達紹介して入会されると 5000円のお買い物券?おでかけ券? だった✨ (友達が入会してくれて5000円の券を貰いました) フェスタで高額👘買い物したら 3000円のおでかけ券 チョット何か可笑しいと思うのは私だけ

コメント 2 17
MiMi
| 06/27 | フリートーク

着付け教室 お友達紹介して入会されると 5000円のお買い物券?おでかけ券? だった✨ (友達が入会してくれて5000円の券を貰いました) フェスタで高額👘買い物したら 3000円のおでかけ券 チョット何か可笑しいと思うのは私だけ

ユーザー画像
MiMi
| 06/27 | フリートーク
ユーザー画像

「今年一番の寒波です」って朝に限って、アームウォーマーが見つからない・・・。寒い日にきもので出かけるときは、死活問題!!

「今年一番の寒波です」って朝に限って、アームウォーマーが見つからない・・・。寒い日にきもので出かけるときは、死活問題!!

コメント 1 17
okaoka
| 02/03 | フリートーク

「今年一番の寒波です」って朝に限って、アームウォーマーが見つからない・・・。寒い日にきもので出かけるときは、死活問題!!

ユーザー画像
okaoka
| 02/03 | フリートーク
ユーザー画像

外に出かけるのがまだ怖い時は・・・。 今日は劇団四季のバケモノの子の千秋楽を配信で観劇します。 着物を着て外に出たりするのが怖い人、たくさんいると思うんです。 ましてや劇場に行くなんてハードルが高いと思う人は多いはず。 (私は怖いもの知らずでどんどん着て出かけていましたがw) ということで、自宅で観劇を練習にするのはどうですか? まずは深夜ドラマから。20分ほどでしょう? 着物を着てテレビの前に座って20分。 ほら、簡単だった! (深夜帯なのがネックな方は録画とか配信でねw) それを1時間のドラマに伸ばして次は映画。 どんどん着物を着て座ったりしている時間を増やしていくと あれ?この座っているだけって電車と一緒じゃない?と思って 電車に乗れるようになります。 座っているだけ、と思うと観劇もハードルが低くなりませんか? 外に出るのが、まだ自信がなくて怖い時は まずは家で練習しませんか? 着てすぐ脱ぐのはもったいない! 「着て、何かを見て、脱ぐ」に変えるだけで自信につながるはずです。 さて私は13時の開演にむけて、体と心、胃袋も整え、着物着ますかね。

外に出かけるのがまだ怖い時は・・・。 今日は劇団四季のバケモノの子の千秋楽を配信で観劇します。 着物を着て外に出たりするのが怖い人、たくさんいると思うんです。 ましてや劇場に行くなんてハードルが高いと思う人は多いはず。 (私は怖いもの知らずでどんどん着て出かけていましたがw) ということで、自宅で観劇を練習にするのはどうですか? まずは深夜ドラマから。20分ほどでしょう? 着物を着てテレビの前に座って20分。 ほら、簡単だった! (深夜帯なのがネックな方は録画とか配信でねw) それを1時間のドラマに伸ばして次は映画。 どんどん着物を着て座ったりしている時間を増やしていくと あれ?この座っているだけって電車と一緒じゃない?と思って 電車に乗れるようになります。 座っているだけ、と思うと観劇もハードルが低くなりませんか? 外に出るのが、まだ自信がなくて怖い時は まずは家で練習しませんか? 着てすぐ脱ぐのはもったいない! 「着て、何かを見て、脱ぐ」に変えるだけで自信につながるはずです。 さて私は13時の開演にむけて、体と心、胃袋も整え、着物着ますかね。

コメント 4 17
終活婆
| 02/09 | フリートーク

外に出かけるのがまだ怖い時は・・・。 今日は劇団四季のバケモノの子の千秋楽を配信で観劇します。 着物を着て外に出たりするのが怖い人、たくさんいると思うんです。 ましてや劇場に行くなんてハードルが高いと思う人は多いはず。 (私は怖いもの知らずでどんどん着て出かけていましたがw) ということで、自宅で観劇を練習にするのはどうですか? まずは深夜ドラマから。20分ほどでしょう? 着物を着てテレビの前に座って20分。 ほら、簡単だった! (深夜帯なのがネックな方は録画とか配信でねw) それを1時間のドラマに伸ばして次は映画。 どんどん着物を着て座ったりしている時間を増やしていくと あれ?この座っているだけって電車と一緒じゃない?と思って 電車に乗れるようになります。 座っているだけ、と思うと観劇もハードルが低くなりませんか? 外に出るのが、まだ自信がなくて怖い時は まずは家で練習しませんか? 着てすぐ脱ぐのはもったいない! 「着て、何かを見て、脱ぐ」に変えるだけで自信につながるはずです。 さて私は13時の開演にむけて、体と心、胃袋も整え、着物着ますかね。

ユーザー画像
終活婆
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

大人の兵児帯の位置づけがよく分かりません まぁ9.9割 お太鼓をする終活婆でございますが 血迷った日は半幅帯もすることもありまして、、、 すると兵児帯にも興味が出てきたといいますか 半幅帯より、私に合ってそう と、思ったのです(勘違いかも) でも夏、浴衣、というワードが私の中で 兵児帯とくっついてくるのですが 春に袷に兵児帯をされている方を見ました これは?? なにッ? 兵児帯ってなに??? 今ここです。

大人の兵児帯の位置づけがよく分かりません まぁ9.9割 お太鼓をする終活婆でございますが 血迷った日は半幅帯もすることもありまして、、、 すると兵児帯にも興味が出てきたといいますか 半幅帯より、私に合ってそう と、思ったのです(勘違いかも) でも夏、浴衣、というワードが私の中で 兵児帯とくっついてくるのですが 春に袷に兵児帯をされている方を見ました これは?? なにッ? 兵児帯ってなに??? 今ここです。

コメント 5 17
終活婆
| 06/01 | フリートーク

大人の兵児帯の位置づけがよく分かりません まぁ9.9割 お太鼓をする終活婆でございますが 血迷った日は半幅帯もすることもありまして、、、 すると兵児帯にも興味が出てきたといいますか 半幅帯より、私に合ってそう と、思ったのです(勘違いかも) でも夏、浴衣、というワードが私の中で 兵児帯とくっついてくるのですが 春に袷に兵児帯をされている方を見ました これは?? なにッ? 兵児帯ってなに??? 今ここです。

ユーザー画像
終活婆
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

晴れたら突然暑い 昨日まで縮はまだ早いかしら?とか思ってたのに ダメだ!暑いってなって週末は縮かな〜な状態です。 こうも気温が乱高下?すると着るもの困りますよね 体調管理に気をつけたいです

晴れたら突然暑い 昨日まで縮はまだ早いかしら?とか思ってたのに ダメだ!暑いってなって週末は縮かな〜な状態です。 こうも気温が乱高下?すると着るもの困りますよね 体調管理に気をつけたいです

コメント 4 17
かべちゃん
| 06/12 | フリートーク

晴れたら突然暑い 昨日まで縮はまだ早いかしら?とか思ってたのに ダメだ!暑いってなって週末は縮かな〜な状態です。 こうも気温が乱高下?すると着るもの困りますよね 体調管理に気をつけたいです

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 06/12 | フリートーク
ユーザー画像

自分のわがままだけで着物は着てはいけない! 私は着物を習っているうちは できるだけ着用するのを推奨しているのですが 特に夏。 着たいというわがままだけで着るのは 大反対です!!! というのも私は夏の着物は 割と命がけで着ているのですが とにかく暑いじゃないですか! 外で倒れたりしたら・・・なんて思うと 着たいだけの気持ちで着るのは、わがままだと思うんです 例えばお友達と一緒にいる時に 自分だけ具合が悪くなったら・・・ 面倒を見てくれる人はいるかもしれませんが せっかくの楽しい時間が台無しで お友達も嫌な気持ちになりますよね。 一人の時に着るとしても もし倒れたら・・・ 救急車出動なんてことになったら本当に大迷惑。 だからこそ、着たいというわがままだけで着るのは 大反対!!! 夏に限らず自分の体調と相談しながら 今日は無事に家まで元気に帰れるかな?と 考えながら着用するのが、いいのかなって 個人的には考えています

自分のわがままだけで着物は着てはいけない! 私は着物を習っているうちは できるだけ着用するのを推奨しているのですが 特に夏。 着たいというわがままだけで着るのは 大反対です!!! というのも私は夏の着物は 割と命がけで着ているのですが とにかく暑いじゃないですか! 外で倒れたりしたら・・・なんて思うと 着たいだけの気持ちで着るのは、わがままだと思うんです 例えばお友達と一緒にいる時に 自分だけ具合が悪くなったら・・・ 面倒を見てくれる人はいるかもしれませんが せっかくの楽しい時間が台無しで お友達も嫌な気持ちになりますよね。 一人の時に着るとしても もし倒れたら・・・ 救急車出動なんてことになったら本当に大迷惑。 だからこそ、着たいというわがままだけで着るのは 大反対!!! 夏に限らず自分の体調と相談しながら 今日は無事に家まで元気に帰れるかな?と 考えながら着用するのが、いいのかなって 個人的には考えています

コメント 6 17
終活婆
| 05/19 | フリートーク

自分のわがままだけで着物は着てはいけない! 私は着物を習っているうちは できるだけ着用するのを推奨しているのですが 特に夏。 着たいというわがままだけで着るのは 大反対です!!! というのも私は夏の着物は 割と命がけで着ているのですが とにかく暑いじゃないですか! 外で倒れたりしたら・・・なんて思うと 着たいだけの気持ちで着るのは、わがままだと思うんです 例えばお友達と一緒にいる時に 自分だけ具合が悪くなったら・・・ 面倒を見てくれる人はいるかもしれませんが せっかくの楽しい時間が台無しで お友達も嫌な気持ちになりますよね。 一人の時に着るとしても もし倒れたら・・・ 救急車出動なんてことになったら本当に大迷惑。 だからこそ、着たいというわがままだけで着るのは 大反対!!! 夏に限らず自分の体調と相談しながら 今日は無事に家まで元気に帰れるかな?と 考えながら着用するのが、いいのかなって 個人的には考えています

ユーザー画像
終活婆
| 05/19 | フリートーク
ユーザー画像

羽織だけでは冷たい、寒い季節ですね。 和洋着用できる「トンビコート」買っちゃいました。

羽織だけでは冷たい、寒い季節ですね。 和洋着用できる「トンビコート」買っちゃいました。

コメント 4 17
こまちゃん
| 01/31 | フリートーク

羽織だけでは冷たい、寒い季節ですね。 和洋着用できる「トンビコート」買っちゃいました。

ユーザー画像
こまちゃん
| 01/31 | フリートーク
ユーザー画像

みなとみらいに デロリアンが来ているので見に行ってきました! 劇団四季ファンだけではなく バック・トゥ・ザ・フューチャーファンの方も 多くいらっしゃっている印象 週末、着物着てどこいこッ?と悩んでる方々 デロリアン見に行きませんか?

みなとみらいに デロリアンが来ているので見に行ってきました! 劇団四季ファンだけではなく バック・トゥ・ザ・フューチャーファンの方も 多くいらっしゃっている印象 週末、着物着てどこいこッ?と悩んでる方々 デロリアン見に行きませんか?

コメント 6 17
終活婆
| 05/17 | フリートーク

みなとみらいに デロリアンが来ているので見に行ってきました! 劇団四季ファンだけではなく バック・トゥ・ザ・フューチャーファンの方も 多くいらっしゃっている印象 週末、着物着てどこいこッ?と悩んでる方々 デロリアン見に行きませんか?

ユーザー画像
終活婆
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

街中で着物着てる人に出会えると、こちらもちょっとうきうきしてしまうのは私だけやろか?🤭 その色柄めっちゃええなぁ〜っ!🥹✨と ジロジロみてるのは私です…(笑) どこ出かけはったんやろ…と、 着物の格を考えて勝手に頭で勉強してる初心者です🙇

街中で着物着てる人に出会えると、こちらもちょっとうきうきしてしまうのは私だけやろか?🤭 その色柄めっちゃええなぁ〜っ!🥹✨と ジロジロみてるのは私です…(笑) どこ出かけはったんやろ…と、 着物の格を考えて勝手に頭で勉強してる初心者です🙇

コメント 8 17
るるあお
| 06/05 | フリートーク

街中で着物着てる人に出会えると、こちらもちょっとうきうきしてしまうのは私だけやろか?🤭 その色柄めっちゃええなぁ〜っ!🥹✨と ジロジロみてるのは私です…(笑) どこ出かけはったんやろ…と、 着物の格を考えて勝手に頭で勉強してる初心者です🙇

ユーザー画像
るるあお
| 06/05 | フリートーク
ユーザー画像

こんな夏用の帯紐がでてきたけどこれも帯留めとか使えるのかな? まだ帯留めしたことがないから気になる🩷🩷

こんな夏用の帯紐がでてきたけどこれも帯留めとか使えるのかな? まだ帯留めしたことがないから気になる🩷🩷

コメント 4 17
neko
| 05/14 | フリートーク

こんな夏用の帯紐がでてきたけどこれも帯留めとか使えるのかな? まだ帯留めしたことがないから気になる🩷🩷

ユーザー画像
neko
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像

歌舞伎座、行ってきました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

歌舞伎座、行ってきました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 0 17
蜂ねえ
| 06/22 | フリートーク

歌舞伎座、行ってきました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 06/22 | フリートーク
ユーザー画像

ある先生、『長襦袢も、着物も、和装ベルトだけ、伊達締め使わない。あとは腰ベルトだけ、紐は使わない。』とおっしゃっていらした。 和装ベルトって、『コーリンベルトしっかり』のことですよね? 真似して購入… まだ慣れなくて、コーリンベルトのバックルが、肋骨にあたりがちなのですが、時短になった気がします〜😊

ある先生、『長襦袢も、着物も、和装ベルトだけ、伊達締め使わない。あとは腰ベルトだけ、紐は使わない。』とおっしゃっていらした。 和装ベルトって、『コーリンベルトしっかり』のことですよね? 真似して購入… まだ慣れなくて、コーリンベルトのバックルが、肋骨にあたりがちなのですが、時短になった気がします〜😊

コメント 6 17
| 05/13 | フリートーク

ある先生、『長襦袢も、着物も、和装ベルトだけ、伊達締め使わない。あとは腰ベルトだけ、紐は使わない。』とおっしゃっていらした。 和装ベルトって、『コーリンベルトしっかり』のことですよね? 真似して購入… まだ慣れなくて、コーリンベルトのバックルが、肋骨にあたりがちなのですが、時短になった気がします〜😊

ユーザー画像
| 05/13 | フリートーク
ユーザー画像

悩んで結局、洗える着物(単)でお出かけしてきました。 レースの羽織を併せて、淡い色合いです。

悩んで結局、洗える着物(単)でお出かけしてきました。 レースの羽織を併せて、淡い色合いです。

コメント 2 17
かおり
| 05/25 | フリートーク

悩んで結局、洗える着物(単)でお出かけしてきました。 レースの羽織を併せて、淡い色合いです。

ユーザー画像
かおり
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

今日でしたね✨ 滋賀で開催されてるUKA予選 出場者の方👘頑張って楽しんで下さい✨ 来年こそは参加できたら行きたいな👘

今日でしたね✨ 滋賀で開催されてるUKA予選 出場者の方👘頑張って楽しんで下さい✨ 来年こそは参加できたら行きたいな👘

コメント 4 17
MiMi
| 05/24 | フリートーク

今日でしたね✨ 滋賀で開催されてるUKA予選 出場者の方👘頑張って楽しんで下さい✨ 来年こそは参加できたら行きたいな👘

ユーザー画像
MiMi
| 05/24 | フリートーク
ユーザー画像

来週は梅雨明けなの?ってくらいの気温、、、 マイルールとして 梅雨が明けたら浴衣OK! 浴衣としては着ないけど 着物風に着るとしても 浴衣は浴衣 (ほぼ正絹しかいない私を見てる人からは違和感) みなさんはいつから浴衣OKルールですか?

来週は梅雨明けなの?ってくらいの気温、、、 マイルールとして 梅雨が明けたら浴衣OK! 浴衣としては着ないけど 着物風に着るとしても 浴衣は浴衣 (ほぼ正絹しかいない私を見てる人からは違和感) みなさんはいつから浴衣OKルールですか?

コメント 3 17
終活婆
| 06/10 | フリートーク

来週は梅雨明けなの?ってくらいの気温、、、 マイルールとして 梅雨が明けたら浴衣OK! 浴衣としては着ないけど 着物風に着るとしても 浴衣は浴衣 (ほぼ正絹しかいない私を見てる人からは違和感) みなさんはいつから浴衣OKルールですか?

ユーザー画像
終活婆
| 06/10 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

暑くなってくると(暑くなくてもかもだけど) 長襦袢…洗えるのがいいってなりがちですよね 颯竹、エア長襦袢、ソアナチュア、麻 皆さんは何を使ってるんだろう? 私はソアナチュアとエア長襦袢を持ってます。 麻が欲しいけど、その時出せる予算的にエア長襦袢になってて、やっぱり麻が欲しいなぁと思いつつ過ごしてます(あんまり暑いと半襦袢とかで誤魔化してるし、絶対麻って程ではないんですけどね。麻が一番涼しいと言われると欲しくなる)

暑くなってくると(暑くなくてもかもだけど) 長襦袢…洗えるのがいいってなりがちですよね 颯竹、エア長襦袢、ソアナチュア、麻 皆さんは何を使ってるんだろう? 私はソアナチュアとエア長襦袢を持ってます。 麻が欲しいけど、その時出せる予算的にエア長襦袢になってて、やっぱり麻が欲しいなぁと思いつつ過ごしてます(あんまり暑いと半襦袢とかで誤魔化してるし、絶対麻って程ではないんですけどね。麻が一番涼しいと言われると欲しくなる)

コメント 2 17
かべちゃん
| 05/13 | フリートーク

暑くなってくると(暑くなくてもかもだけど) 長襦袢…洗えるのがいいってなりがちですよね 颯竹、エア長襦袢、ソアナチュア、麻 皆さんは何を使ってるんだろう? 私はソアナチュアとエア長襦袢を持ってます。 麻が欲しいけど、その時出せる予算的にエア長襦袢になってて、やっぱり麻が欲しいなぁと思いつつ過ごしてます(あんまり暑いと半襦袢とかで誤魔化してるし、絶対麻って程ではないんですけどね。麻が一番涼しいと言われると欲しくなる)

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/13 | フリートーク
ユーザー画像

なかなか着物で行かないところ 行った経験教えてください! 私は歯医者(緊急) お稽古の前に激痛 急ぎで、着物de歯医者経験! あとはヘアカット 美容院(うちから超遠い)の近くに 着物行く用事があったので また行くのは面倒だし、ついでにカット。 2カ所とも嫌な顔をされそうな場所 (ごめんなさーい 眼科は特に影響なし 婦人科は、急に行くのを思い出していったけど さすがにお薬だけもらって帰宅。 あと予防接種は、着物やめたほうがいいみたい笑 着物のご利用は計画的に。 (ワタシノコト

なかなか着物で行かないところ 行った経験教えてください! 私は歯医者(緊急) お稽古の前に激痛 急ぎで、着物de歯医者経験! あとはヘアカット 美容院(うちから超遠い)の近くに 着物行く用事があったので また行くのは面倒だし、ついでにカット。 2カ所とも嫌な顔をされそうな場所 (ごめんなさーい 眼科は特に影響なし 婦人科は、急に行くのを思い出していったけど さすがにお薬だけもらって帰宅。 あと予防接種は、着物やめたほうがいいみたい笑 着物のご利用は計画的に。 (ワタシノコト

コメント 6 17
終活婆
| 05/13 | フリートーク

なかなか着物で行かないところ 行った経験教えてください! 私は歯医者(緊急) お稽古の前に激痛 急ぎで、着物de歯医者経験! あとはヘアカット 美容院(うちから超遠い)の近くに 着物行く用事があったので また行くのは面倒だし、ついでにカット。 2カ所とも嫌な顔をされそうな場所 (ごめんなさーい 眼科は特に影響なし 婦人科は、急に行くのを思い出していったけど さすがにお薬だけもらって帰宅。 あと予防接種は、着物やめたほうがいいみたい笑 着物のご利用は計画的に。 (ワタシノコト

ユーザー画像
終活婆
| 05/13 | フリートーク
  • 326-350件 / 全761件