いち瑠の放課後

きものひとりごと

メニュー画像

ユーザー画像

ときめいてマルシェてお迎えした帯留め つけるの楽しみ。

ときめいてマルシェてお迎えした帯留め つけるの楽しみ。

コメント 2 15
かおり
| 04/27 | フリートーク

ときめいてマルシェてお迎えした帯留め つけるの楽しみ。

ユーザー画像
かおり
| 04/27 | フリートーク
ユーザー画像

いち瑠の放課後 皆様と話が出来たり、素敵なお写真を拝見したりで(^ω^)♪ 勉強になる事だらけで嬉しく思います🎶 楽しいです(>∀<) 此の企画を提案してくださった社員さん感謝です(^▽^)♪

いち瑠の放課後 皆様と話が出来たり、素敵なお写真を拝見したりで(^ω^)♪ 勉強になる事だらけで嬉しく思います🎶 楽しいです(>∀<) 此の企画を提案してくださった社員さん感謝です(^▽^)♪

コメント 1 15
MiMi
| 04/27 | フリートーク

いち瑠の放課後 皆様と話が出来たり、素敵なお写真を拝見したりで(^ω^)♪ 勉強になる事だらけで嬉しく思います🎶 楽しいです(>∀<) 此の企画を提案してくださった社員さん感謝です(^▽^)♪

ユーザー画像
MiMi
| 04/27 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

懇親会といいつつ…初級さんキャンセルで顔馴染み3人でフリートーク3時間(笑) 月イチであってる研究生さん×2と私 これならもっとラフで良かったわとか言ってしまう私でした。 ハイボール安かったから良かった(笑)

懇親会といいつつ…初級さんキャンセルで顔馴染み3人でフリートーク3時間(笑) 月イチであってる研究生さん×2と私 これならもっとラフで良かったわとか言ってしまう私でした。 ハイボール安かったから良かった(笑)

コメント 3 15
かべちゃん
| 05/05 | フリートーク

懇親会といいつつ…初級さんキャンセルで顔馴染み3人でフリートーク3時間(笑) 月イチであってる研究生さん×2と私 これならもっとラフで良かったわとか言ってしまう私でした。 ハイボール安かったから良かった(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/05 | フリートーク
ユーザー画像

明日、警報級の大雨なんですね・・・ あまり着物を着ないお友達が せっかく着るのに・・・ 大丈夫かしら。 自分のことじゃないけど心配

明日、警報級の大雨なんですね・・・ あまり着物を着ないお友達が せっかく着るのに・・・ 大丈夫かしら。 自分のことじゃないけど心配

コメント 5 15
終活婆
| 05/09 | フリートーク

明日、警報級の大雨なんですね・・・ あまり着物を着ないお友達が せっかく着るのに・・・ 大丈夫かしら。 自分のことじゃないけど心配

ユーザー画像
終活婆
| 05/09 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム:mochato ◆クラス:初級 ◆好きなきものや帯:これから見つけていきたいです! ◆好きな色の組み合わせ:紺と白、黒と銀などシックな色合い ◆ひとこと:初心者ですがよろしくお願いします! 写真は友人と犬山城に行ったときのものです!

◆ニックネーム:mochato ◆クラス:初級 ◆好きなきものや帯:これから見つけていきたいです! ◆好きな色の組み合わせ:紺と白、黒と銀などシックな色合い ◆ひとこと:初心者ですがよろしくお願いします! 写真は友人と犬山城に行ったときのものです!

コメント 2 15
mochato
| 05/09 | 自己紹介

◆ニックネーム:mochato ◆クラス:初級 ◆好きなきものや帯:これから見つけていきたいです! ◆好きな色の組み合わせ:紺と白、黒と銀などシックな色合い ◆ひとこと:初心者ですがよろしくお願いします! 写真は友人と犬山城に行ったときのものです!

ユーザー画像
mochato
| 05/09 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

今日は勿体ない相談に行くぞ〜 まだ準備してないわ 梱包資材費とか考えると計画的に出さないとっねなってます。 悉皆屋さんとのお話も楽しいんですよね

今日は勿体ない相談に行くぞ〜 まだ準備してないわ 梱包資材費とか考えると計画的に出さないとっねなってます。 悉皆屋さんとのお話も楽しいんですよね

コメント 0 15
かべちゃん
| 05/10 | フリートーク

今日は勿体ない相談に行くぞ〜 まだ準備してないわ 梱包資材費とか考えると計画的に出さないとっねなってます。 悉皆屋さんとのお話も楽しいんですよね

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/10 | フリートーク
ユーザー画像

お江戸きもの大市に行きました。 右も左も分からない私ですが、実際に行き見て触れることで勉強になるなぁと実感しました🤔💭 夏用の着物と冬用では着物の厚さが違うこと(裏地?がついてるか否かの違い?)、帯締めも夏用があること(シースルー素材っぽい?)など見て学んだのですが、果たして自分の解釈が合っているのかは分かりません。もっと調べてから行けば良かったかな😌

お江戸きもの大市に行きました。 右も左も分からない私ですが、実際に行き見て触れることで勉強になるなぁと実感しました🤔💭 夏用の着物と冬用では着物の厚さが違うこと(裏地?がついてるか否かの違い?)、帯締めも夏用があること(シースルー素材っぽい?)など見て学んだのですが、果たして自分の解釈が合っているのかは分かりません。もっと調べてから行けば良かったかな😌

コメント 2 15
りんご
| 05/10 | フリートーク

お江戸きもの大市に行きました。 右も左も分からない私ですが、実際に行き見て触れることで勉強になるなぁと実感しました🤔💭 夏用の着物と冬用では着物の厚さが違うこと(裏地?がついてるか否かの違い?)、帯締めも夏用があること(シースルー素材っぽい?)など見て学んだのですが、果たして自分の解釈が合っているのかは分かりません。もっと調べてから行けば良かったかな😌

ユーザー画像
りんご
| 05/10 | フリートーク
ユーザー画像

歌舞伎座、行ってきました!丑之助、改め、菊之助くん!凄い!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

歌舞伎座、行ってきました!丑之助、改め、菊之助くん!凄い!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 1 15
蜂ねえ
| 05/10 | きもの de おすすめスポット

歌舞伎座、行ってきました!丑之助、改め、菊之助くん!凄い!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 05/10 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

今日、歌舞伎座へ。昼ご飯、美味しい!おやつも!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

今日、歌舞伎座へ。昼ご飯、美味しい!おやつも!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 0 15
蜂ねえ
| 05/10 | きもの de おすすめスポット

今日、歌舞伎座へ。昼ご飯、美味しい!おやつも!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 05/10 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

おきものやさん 怖いっ というお友達に付き添いました。 ま、イメージは怖いよね。 お店の人も 付き添いの人もですか?みたいな感じで 決していい顔はしてなかったし。 でも、怖いっていうイメージの人を 連れてきたって思ってくれたら 感謝してくれてもいいんだけどな?笑 一緒に何回か行って 少しずつ慣れて 大丈夫なお店だ、と思えるまでは 付き合おうと思います!!!

おきものやさん 怖いっ というお友達に付き添いました。 ま、イメージは怖いよね。 お店の人も 付き添いの人もですか?みたいな感じで 決していい顔はしてなかったし。 でも、怖いっていうイメージの人を 連れてきたって思ってくれたら 感謝してくれてもいいんだけどな?笑 一緒に何回か行って 少しずつ慣れて 大丈夫なお店だ、と思えるまでは 付き合おうと思います!!!

コメント 2 15
終活婆
| 05/14 | フリートーク

おきものやさん 怖いっ というお友達に付き添いました。 ま、イメージは怖いよね。 お店の人も 付き添いの人もですか?みたいな感じで 決していい顔はしてなかったし。 でも、怖いっていうイメージの人を 連れてきたって思ってくれたら 感謝してくれてもいいんだけどな?笑 一緒に何回か行って 少しずつ慣れて 大丈夫なお店だ、と思えるまでは 付き合おうと思います!!!

ユーザー画像
終活婆
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像

着物をつくるお店と 洗いに出すお店を分けるタイプです。 なんでも把握されることが私は嫌いなので デパコスのカウターでも 会員登録はしたくないしカルテも残して欲しくないタイプ あの美容液、そろそろなくなるでしょう? あのファンデーション使い心地どうでした? そういうのが嫌なので・・・ 着物も、あの着物そろそろ洗いませんか? 今年、あの着物きましたか? 最後に作ったのが何年前だから そろそろ作りませんか? そういうのが嫌で 用途に分けてお店を使い分けるようにしました。

着物をつくるお店と 洗いに出すお店を分けるタイプです。 なんでも把握されることが私は嫌いなので デパコスのカウターでも 会員登録はしたくないしカルテも残して欲しくないタイプ あの美容液、そろそろなくなるでしょう? あのファンデーション使い心地どうでした? そういうのが嫌なので・・・ 着物も、あの着物そろそろ洗いませんか? 今年、あの着物きましたか? 最後に作ったのが何年前だから そろそろ作りませんか? そういうのが嫌で 用途に分けてお店を使い分けるようにしました。

コメント 3 15
終活婆
| 05/15 | フリートーク

着物をつくるお店と 洗いに出すお店を分けるタイプです。 なんでも把握されることが私は嫌いなので デパコスのカウターでも 会員登録はしたくないしカルテも残して欲しくないタイプ あの美容液、そろそろなくなるでしょう? あのファンデーション使い心地どうでした? そういうのが嫌なので・・・ 着物も、あの着物そろそろ洗いませんか? 今年、あの着物きましたか? 最後に作ったのが何年前だから そろそろ作りませんか? そういうのが嫌で 用途に分けてお店を使い分けるようにしました。

ユーザー画像
終活婆
| 05/15 | フリートーク
ユーザー画像

おきものやさん 働く人の入れ替わりが激しいのか 担当がいつの間にか代わっていることがある。 そもそも最初の人に担当してもらったつもりはないんだけどw それで、私が担当ですっていう人に、とってもなれなれしくされる 担当代わって初めてですよねw?初対面ですよね?www その方がいらっしゃらない時にお店に行くと 別の方が対応してくださる。 すると私の担当の方の推しカラーですって言って勧められる え?www おもしろすぎる なんで私の担当の推しカラーをwww しかも1回しか会ったことがない人のwww 本当に、どうでもいいwww 好きなものを好きなように見させてください・・・。

おきものやさん 働く人の入れ替わりが激しいのか 担当がいつの間にか代わっていることがある。 そもそも最初の人に担当してもらったつもりはないんだけどw それで、私が担当ですっていう人に、とってもなれなれしくされる 担当代わって初めてですよねw?初対面ですよね?www その方がいらっしゃらない時にお店に行くと 別の方が対応してくださる。 すると私の担当の方の推しカラーですって言って勧められる え?www おもしろすぎる なんで私の担当の推しカラーをwww しかも1回しか会ったことがない人のwww 本当に、どうでもいいwww 好きなものを好きなように見させてください・・・。

コメント 5 15
終活婆
| 05/16 | フリートーク

おきものやさん 働く人の入れ替わりが激しいのか 担当がいつの間にか代わっていることがある。 そもそも最初の人に担当してもらったつもりはないんだけどw それで、私が担当ですっていう人に、とってもなれなれしくされる 担当代わって初めてですよねw?初対面ですよね?www その方がいらっしゃらない時にお店に行くと 別の方が対応してくださる。 すると私の担当の方の推しカラーですって言って勧められる え?www おもしろすぎる なんで私の担当の推しカラーをwww しかも1回しか会ったことがない人のwww 本当に、どうでもいいwww 好きなものを好きなように見させてください・・・。

ユーザー画像
終活婆
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

みなさん きもの屋さんで いろいろ嫌な思いとかされているんだなぁって 仲間な気がして嬉しいですw ちなみに職業とか聞かれたらなんて答えてます? 私はあの質問は どの程度まで値下げしたら買えるか って探っている質問だと思っているんですwww 主人の職業まで聞いてくるときは特にそうだと思っています。 夫婦間でも個人的なことなので どんな仕事をしているか知りません と、答えていますwww

みなさん きもの屋さんで いろいろ嫌な思いとかされているんだなぁって 仲間な気がして嬉しいですw ちなみに職業とか聞かれたらなんて答えてます? 私はあの質問は どの程度まで値下げしたら買えるか って探っている質問だと思っているんですwww 主人の職業まで聞いてくるときは特にそうだと思っています。 夫婦間でも個人的なことなので どんな仕事をしているか知りません と、答えていますwww

コメント 9 15
終活婆
| 05/16 | フリートーク

みなさん きもの屋さんで いろいろ嫌な思いとかされているんだなぁって 仲間な気がして嬉しいですw ちなみに職業とか聞かれたらなんて答えてます? 私はあの質問は どの程度まで値下げしたら買えるか って探っている質問だと思っているんですwww 主人の職業まで聞いてくるときは特にそうだと思っています。 夫婦間でも個人的なことなので どんな仕事をしているか知りません と、答えていますwww

ユーザー画像
終活婆
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

簾帯板、気になりすぎてお迎えしました😂 使うの楽しみです!

簾帯板、気になりすぎてお迎えしました😂 使うの楽しみです!

コメント 6 15
まさこ
| 05/17 | フリートーク

簾帯板、気になりすぎてお迎えしました😂 使うの楽しみです!

ユーザー画像
まさこ
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

まだちゃんとした羽織りを持っていないので 道中着を作ろか羽織りを作ろうか考え中... 皆さん初めてのときはどちらを作られましたか?

まだちゃんとした羽織りを持っていないので 道中着を作ろか羽織りを作ろうか考え中... 皆さん初めてのときはどちらを作られましたか?

コメント 5 15
neko
| 05/17 | フリートーク

まだちゃんとした羽織りを持っていないので 道中着を作ろか羽織りを作ろうか考え中... 皆さん初めてのときはどちらを作られましたか?

ユーザー画像
neko
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

和装検定1級試験終わりました! 手順間違えたりしたものの、帯が落ちたりということもなく淡々と終了!時間はそこまでという声もなかったので、間に合ったかどうかはイマイチわかりませんが、頑張りました!あとから、背中のシワ伸ばし忘れた!とかできてないことが思い返されますが、人事は尽くしたので、天命待ちます! 合格したら嬉しいなぁ😅😅😅 5月下旬の試験も袷はしんどいですね~単衣認めて欲しい!

和装検定1級試験終わりました! 手順間違えたりしたものの、帯が落ちたりということもなく淡々と終了!時間はそこまでという声もなかったので、間に合ったかどうかはイマイチわかりませんが、頑張りました!あとから、背中のシワ伸ばし忘れた!とかできてないことが思い返されますが、人事は尽くしたので、天命待ちます! 合格したら嬉しいなぁ😅😅😅 5月下旬の試験も袷はしんどいですね~単衣認めて欲しい!

コメント 8 15
七福神
| 05/18 | 教室日記

和装検定1級試験終わりました! 手順間違えたりしたものの、帯が落ちたりということもなく淡々と終了!時間はそこまでという声もなかったので、間に合ったかどうかはイマイチわかりませんが、頑張りました!あとから、背中のシワ伸ばし忘れた!とかできてないことが思い返されますが、人事は尽くしたので、天命待ちます! 合格したら嬉しいなぁ😅😅😅 5月下旬の試験も袷はしんどいですね~単衣認めて欲しい!

ユーザー画像 バッジ画像
七福神
| 05/18 | 教室日記
ユーザー画像 バッジ画像

イメトレしようとYouTubeの他装動画見ようと思ったら消えてた🥺 他装動画カンバック〜

イメトレしようとYouTubeの他装動画見ようと思ったら消えてた🥺 他装動画カンバック〜

コメント 4 15
かべちゃん
| 05/18 | フリートーク

イメトレしようとYouTubeの他装動画見ようと思ったら消えてた🥺 他装動画カンバック〜

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

子どもの運動会、デニムの着物で行ってきました。 襦袢は夏用です。 『暑くない?』とママ友に聞かれましたが意外という着物は風が通って暑くないんですよね~ 午前中に終わって、ご褒美ランチ。帰ってから着替えもしないで3時間ほど寝てしまいました😅 私=着物 どこでも着れるを広めちゅうです。

子どもの運動会、デニムの着物で行ってきました。 襦袢は夏用です。 『暑くない?』とママ友に聞かれましたが意外という着物は風が通って暑くないんですよね~ 午前中に終わって、ご褒美ランチ。帰ってから着替えもしないで3時間ほど寝てしまいました😅 私=着物 どこでも着れるを広めちゅうです。

コメント 2 15
かおり
| 05/18 | きもの de おでかけ

子どもの運動会、デニムの着物で行ってきました。 襦袢は夏用です。 『暑くない?』とママ友に聞かれましたが意外という着物は風が通って暑くないんですよね~ 午前中に終わって、ご褒美ランチ。帰ってから着替えもしないで3時間ほど寝てしまいました😅 私=着物 どこでも着れるを広めちゅうです。

ユーザー画像
かおり
| 05/18 | きもの de おでかけ
ユーザー画像 バッジ画像

師範科4回目 後期と前期が一緒なので後期の方は試験前だからタイムトライアル、私は手順の確認だけど相モデルする都合上結局、似たようなスピードで着せていくことに(笑) もっと直すところはありますが時間的には既に大丈夫らしいです。 もう少しスムーズに出来るところもありそうなので改善して行こう

師範科4回目 後期と前期が一緒なので後期の方は試験前だからタイムトライアル、私は手順の確認だけど相モデルする都合上結局、似たようなスピードで着せていくことに(笑) もっと直すところはありますが時間的には既に大丈夫らしいです。 もう少しスムーズに出来るところもありそうなので改善して行こう

コメント 0 15
かべちゃん
| 05/19 | 教室日記

師範科4回目 後期と前期が一緒なので後期の方は試験前だからタイムトライアル、私は手順の確認だけど相モデルする都合上結局、似たようなスピードで着せていくことに(笑) もっと直すところはありますが時間的には既に大丈夫らしいです。 もう少しスムーズに出来るところもありそうなので改善して行こう

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/19 | 教室日記
ユーザー画像

夏に向けて小物を準備する季節になりましたねー でも私は命がけで夏は着ているので 無理して着ることはありません。 着用頻度はかなり低くなります。 週1〜2程度。 ってことは、 使わない小物をわざわざ買うのはなぁって思っていて 毎年基本は ・三分紐で帯締め ・100均のレースのカーテンで帯揚げ これで夏着物を乗り切っていますw なかなか使わないものは 買い増す必要がないと思っているので 終活おばさんの夏小物はこんな感じですw

夏に向けて小物を準備する季節になりましたねー でも私は命がけで夏は着ているので 無理して着ることはありません。 着用頻度はかなり低くなります。 週1〜2程度。 ってことは、 使わない小物をわざわざ買うのはなぁって思っていて 毎年基本は ・三分紐で帯締め ・100均のレースのカーテンで帯揚げ これで夏着物を乗り切っていますw なかなか使わないものは 買い増す必要がないと思っているので 終活おばさんの夏小物はこんな感じですw

コメント 14 15
終活婆
| 05/20 | フリートーク

夏に向けて小物を準備する季節になりましたねー でも私は命がけで夏は着ているので 無理して着ることはありません。 着用頻度はかなり低くなります。 週1〜2程度。 ってことは、 使わない小物をわざわざ買うのはなぁって思っていて 毎年基本は ・三分紐で帯締め ・100均のレースのカーテンで帯揚げ これで夏着物を乗り切っていますw なかなか使わないものは 買い増す必要がないと思っているので 終活おばさんの夏小物はこんな感じですw

ユーザー画像
終活婆
| 05/20 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

SDGsのスタンプカード 皆さんは貯めてますか? 私は貯めてます。(前にもつぶやいてたけど) 教室に着ていく:1 お出かけ:1 勿体ない相談(1個で):1 認定試験(合格):1 で、認定試験だけハードル高いのに1ってなくない??? 苦労もするし認定料それなりにするのに1ですよ 受かったら3つくらいくれたらいいのにね もうすぐまたいっぱいになります。たかが500円されど500円です

SDGsのスタンプカード 皆さんは貯めてますか? 私は貯めてます。(前にもつぶやいてたけど) 教室に着ていく:1 お出かけ:1 勿体ない相談(1個で):1 認定試験(合格):1 で、認定試験だけハードル高いのに1ってなくない??? 苦労もするし認定料それなりにするのに1ですよ 受かったら3つくらいくれたらいいのにね もうすぐまたいっぱいになります。たかが500円されど500円です

コメント 5 15
かべちゃん
| 05/20 | 教室日記

SDGsのスタンプカード 皆さんは貯めてますか? 私は貯めてます。(前にもつぶやいてたけど) 教室に着ていく:1 お出かけ:1 勿体ない相談(1個で):1 認定試験(合格):1 で、認定試験だけハードル高いのに1ってなくない??? 苦労もするし認定料それなりにするのに1ですよ 受かったら3つくらいくれたらいいのにね もうすぐまたいっぱいになります。たかが500円されど500円です

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/20 | 教室日記
ユーザー画像 バッジ画像

なかやま◯んにくんじゃありませんが、 たまに「どっちなんだい!」と言われます。 インターンなのでどっちなのかと言われたら生徒さんに近い立場ではありますが、 帯枕と伊達締めは完全にいち留の回し者と呼ばれています。 先生に褒められるほど的確なセールストークで結構買ってくださる方がいらっしゃいます。 いや、ホントに帯枕と伊達締めはいち留のいいんですよ でも伊達締め、夏バージョンだして欲しいわ(切々と願う) 後、腰パットも夏向けって出来ないものかしら? 夏向け腰パット出来たら絶対勧めるのに

なかやま◯んにくんじゃありませんが、 たまに「どっちなんだい!」と言われます。 インターンなのでどっちなのかと言われたら生徒さんに近い立場ではありますが、 帯枕と伊達締めは完全にいち留の回し者と呼ばれています。 先生に褒められるほど的確なセールストークで結構買ってくださる方がいらっしゃいます。 いや、ホントに帯枕と伊達締めはいち留のいいんですよ でも伊達締め、夏バージョンだして欲しいわ(切々と願う) 後、腰パットも夏向けって出来ないものかしら? 夏向け腰パット出来たら絶対勧めるのに

コメント 0 15
かべちゃん
| 05/20 | 教室日記

なかやま◯んにくんじゃありませんが、 たまに「どっちなんだい!」と言われます。 インターンなのでどっちなのかと言われたら生徒さんに近い立場ではありますが、 帯枕と伊達締めは完全にいち留の回し者と呼ばれています。 先生に褒められるほど的確なセールストークで結構買ってくださる方がいらっしゃいます。 いや、ホントに帯枕と伊達締めはいち留のいいんですよ でも伊達締め、夏バージョンだして欲しいわ(切々と願う) 後、腰パットも夏向けって出来ないものかしら? 夏向け腰パット出来たら絶対勧めるのに

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/20 | 教室日記
ユーザー画像

NEW久方ぶりの京都駅。 雨も止んで、袷でも大丈夫そうな気候ですね! 私? 暑がりなので、単衣一択です😆 オフ会も、UKAの皆様の有志も、どちらも楽しみです♪

久方ぶりの京都駅。 雨も止んで、袷でも大丈夫そうな気候ですね! 私? 暑がりなので、単衣一択です😆 オフ会も、UKAの皆様の有志も、どちらも楽しみです♪

コメント 3 15
あーさん
| 15時間前 | フリートーク

NEW久方ぶりの京都駅。 雨も止んで、袷でも大丈夫そうな気候ですね! 私? 暑がりなので、単衣一択です😆 オフ会も、UKAの皆様の有志も、どちらも楽しみです♪

ユーザー画像
あーさん
| 15時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEWフェスタでお迎えした樋熊哲也先生の夏小紋が出来上がってきました✨ 2枚目は、当日撮った反物です。 どんな帯をあわせよう?小物は? コーデは難しい… 今週末に着たくって待ってたものですが、どうやらお天気が…(笑)

フェスタでお迎えした樋熊哲也先生の夏小紋が出来上がってきました✨ 2枚目は、当日撮った反物です。 どんな帯をあわせよう?小物は? コーデは難しい… 今週末に着たくって待ってたものですが、どうやらお天気が…(笑)

コメント 4 15
みほ
| 9時間前 | フリートーク

NEWフェスタでお迎えした樋熊哲也先生の夏小紋が出来上がってきました✨ 2枚目は、当日撮った反物です。 どんな帯をあわせよう?小物は? コーデは難しい… 今週末に着たくって待ってたものですが、どうやらお天気が…(笑)

ユーザー画像
みほ
| 9時間前 | フリートーク
ユーザー画像

 義理の母が残した「黒留袖」を始めて着てみました。  私たちの結婚式の時、義母は「サイズが合わないから」と別のものを着ていました。そのため、なんと、初おろし。  ”比翼仕立て”の初おろしなんて、初めての経験。 「なんか、裾の比翼が飛び出してくるなぁ」と思っていたら、「あれ?」「なるほど・・・」。  比翼の仕付け糸をとっていないのが原因でした。  比翼に仕付け糸がついていることを初めて知りました。  「当たり前」と言われそうなことですが・・・。考えたこともなったです。  まだまだ、知らないことはたくさんありますねー!!

 義理の母が残した「黒留袖」を始めて着てみました。  私たちの結婚式の時、義母は「サイズが合わないから」と別のものを着ていました。そのため、なんと、初おろし。  ”比翼仕立て”の初おろしなんて、初めての経験。 「なんか、裾の比翼が飛び出してくるなぁ」と思っていたら、「あれ?」「なるほど・・・」。  比翼の仕付け糸をとっていないのが原因でした。  比翼に仕付け糸がついていることを初めて知りました。  「当たり前」と言われそうなことですが・・・。考えたこともなったです。  まだまだ、知らないことはたくさんありますねー!!

コメント 0 14
okaoka
| 01/30 | フリートーク

 義理の母が残した「黒留袖」を始めて着てみました。  私たちの結婚式の時、義母は「サイズが合わないから」と別のものを着ていました。そのため、なんと、初おろし。  ”比翼仕立て”の初おろしなんて、初めての経験。 「なんか、裾の比翼が飛び出してくるなぁ」と思っていたら、「あれ?」「なるほど・・・」。  比翼の仕付け糸をとっていないのが原因でした。  比翼に仕付け糸がついていることを初めて知りました。  「当たり前」と言われそうなことですが・・・。考えたこともなったです。  まだまだ、知らないことはたくさんありますねー!!

ユーザー画像
okaoka
| 01/30 | フリートーク
  • 326-350件 / 全632件