きものひとりごと

フリートーク

【今月のトークテーマ】「衣替えした?」
朝晩ひんやりして、秋らしくなってきましたね🍂みなさんはもう衣替えしましたか?単衣から袷に替えたり、帯や小物で秋らしさを取り入れたり…きものの衣替えの工夫や、この季節ならではの楽しみ方を教えてください✨
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

自分のわがままだけで着物は着てはいけない! 私は着物を習っているうちは できるだけ着用するのを推奨しているのですが 特に夏。 着たいというわがままだけで着るのは 大反対です!!! というのも私は夏の着物は 割と命がけで着ているのですが とにかく暑いじゃないですか! 外で倒れたりしたら・・・なんて思うと 着たいだけの気持ちで着るのは、わがままだと思うんです 例えばお友達と一緒にいる時に 自分だけ具合が悪くなったら・・・ 面倒を見てくれる人はいるかもしれませんが せっかくの楽しい時間が台無しで お友達も嫌な気持ちになりますよね。 一人の時に着るとしても もし倒れたら・・・ 救急車出動なんてことになったら本当に大迷惑。 だからこそ、着たいというわがままだけで着るのは 大反対!!! 夏に限らず自分の体調と相談しながら 今日は無事に家まで元気に帰れるかな?と 考えながら着用するのが、いいのかなって 個人的には考えています

自分のわがままだけで着物は着てはいけない! 私は着物を習っているうちは できるだけ着用するのを推奨しているのですが 特に夏。 着たいというわがままだけで着るのは 大反対です!!! というのも私は夏の着物は 割と命がけで着ているのですが とにかく暑いじゃないですか! 外で倒れたりしたら・・・なんて思うと 着たいだけの気持ちで着るのは、わがままだと思うんです 例えばお友達と一緒にいる時に 自分だけ具合が悪くなったら・・・ 面倒を見てくれる人はいるかもしれませんが せっかくの楽しい時間が台無しで お友達も嫌な気持ちになりますよね。 一人の時に着るとしても もし倒れたら・・・ 救急車出動なんてことになったら本当に大迷惑。 だからこそ、着たいというわがままだけで着るのは 大反対!!! 夏に限らず自分の体調と相談しながら 今日は無事に家まで元気に帰れるかな?と 考えながら着用するのが、いいのかなって 個人的には考えています

コメント 6 17
終活婆
| 05/19 | フリートーク

自分のわがままだけで着物は着てはいけない! 私は着物を習っているうちは できるだけ着用するのを推奨しているのですが 特に夏。 着たいというわがままだけで着るのは 大反対です!!! というのも私は夏の着物は 割と命がけで着ているのですが とにかく暑いじゃないですか! 外で倒れたりしたら・・・なんて思うと 着たいだけの気持ちで着るのは、わがままだと思うんです 例えばお友達と一緒にいる時に 自分だけ具合が悪くなったら・・・ 面倒を見てくれる人はいるかもしれませんが せっかくの楽しい時間が台無しで お友達も嫌な気持ちになりますよね。 一人の時に着るとしても もし倒れたら・・・ 救急車出動なんてことになったら本当に大迷惑。 だからこそ、着たいというわがままだけで着るのは 大反対!!! 夏に限らず自分の体調と相談しながら 今日は無事に家まで元気に帰れるかな?と 考えながら着用するのが、いいのかなって 個人的には考えています

ユーザー画像
終活婆
| 05/19 | フリートーク
ユーザー画像

先日、初級3回目の授業を終えました〜! 一重太鼓難しい‼️‼️😂😂😂 出来なさすぎて、先生のお手直しが度々入りました 衣紋は前に詰まらなかったので良かったですが、着付けを終えた頃には、何故か着物が下に下がって引きずっていました😭 難しい…… 練習あるのみですね……

先日、初級3回目の授業を終えました〜! 一重太鼓難しい‼️‼️😂😂😂 出来なさすぎて、先生のお手直しが度々入りました 衣紋は前に詰まらなかったので良かったですが、着付けを終えた頃には、何故か着物が下に下がって引きずっていました😭 難しい…… 練習あるのみですね……

コメント 2 21
りんご
| 05/18 | フリートーク

先日、初級3回目の授業を終えました〜! 一重太鼓難しい‼️‼️😂😂😂 出来なさすぎて、先生のお手直しが度々入りました 衣紋は前に詰まらなかったので良かったですが、着付けを終えた頃には、何故か着物が下に下がって引きずっていました😭 難しい…… 練習あるのみですね……

ユーザー画像
りんご
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

イメトレしようとYouTubeの他装動画見ようと思ったら消えてた🥺 他装動画カンバック〜

イメトレしようとYouTubeの他装動画見ようと思ったら消えてた🥺 他装動画カンバック〜

コメント 4 15
かべちゃん
| 05/18 | フリートーク

イメトレしようとYouTubeの他装動画見ようと思ったら消えてた🥺 他装動画カンバック〜

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

昨日☔️の為、女流選手権👘練習に 着付をお願いして4回練習🎴 自分で着付しようかなとは思ったのですが ☔️で練習練習、着崩れが怖くなり 💸お金💸払いましたが ゆとりを持って練習出来、2勝2敗とまずまず

昨日☔️の為、女流選手権👘練習に 着付をお願いして4回練習🎴 自分で着付しようかなとは思ったのですが ☔️で練習練習、着崩れが怖くなり 💸お金💸払いましたが ゆとりを持って練習出来、2勝2敗とまずまず

コメント 10 14
退会したユーザー | 05/18 | フリートーク

昨日☔️の為、女流選手権👘練習に 着付をお願いして4回練習🎴 自分で着付しようかなとは思ったのですが ☔️で練習練習、着崩れが怖くなり 💸お金💸払いましたが ゆとりを持って練習出来、2勝2敗とまずまず

ユーザー画像
退会したユーザー | 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

暑くなると、それぞれ汗対策って されていると思うのですが 私は和服、洋服関係なく やっていることがあります。 それは汗とり用の下着を ブラ/和装ブラの下に(中)に着ること 汗がたれてくる前に吸ってくれるので イヤーな感じがしません。 肌→汗取り用下着→ブラの順です ちなみに汗取り用下着は 脇の部分に持つのがある キャミソールタイプを使っています。 皆さんの汗対策、ぜひ教えてください

暑くなると、それぞれ汗対策って されていると思うのですが 私は和服、洋服関係なく やっていることがあります。 それは汗とり用の下着を ブラ/和装ブラの下に(中)に着ること 汗がたれてくる前に吸ってくれるので イヤーな感じがしません。 肌→汗取り用下着→ブラの順です ちなみに汗取り用下着は 脇の部分に持つのがある キャミソールタイプを使っています。 皆さんの汗対策、ぜひ教えてください

コメント 0 9
終活婆
| 05/18 | フリートーク

暑くなると、それぞれ汗対策って されていると思うのですが 私は和服、洋服関係なく やっていることがあります。 それは汗とり用の下着を ブラ/和装ブラの下に(中)に着ること 汗がたれてくる前に吸ってくれるので イヤーな感じがしません。 肌→汗取り用下着→ブラの順です ちなみに汗取り用下着は 脇の部分に持つのがある キャミソールタイプを使っています。 皆さんの汗対策、ぜひ教えてください

ユーザー画像
終活婆
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

セオアルファの説明をされていて 私には全然響いてないのがわかったご様子の店員さん それはそれは人間じゃない人を見るかのよう 珍しそうに、ではなく、こ ば か にしてる感じで え、正絹着られるんですか?と。 はい。 暑くても麻とかは着ないですね 正絹です あっ 会話をしたくない私は ニコニコとセオアルファの話を じっと聞いておけばよかったのか、、、 反省

セオアルファの説明をされていて 私には全然響いてないのがわかったご様子の店員さん それはそれは人間じゃない人を見るかのよう 珍しそうに、ではなく、こ ば か にしてる感じで え、正絹着られるんですか?と。 はい。 暑くても麻とかは着ないですね 正絹です あっ 会話をしたくない私は ニコニコとセオアルファの話を じっと聞いておけばよかったのか、、、 反省

コメント 8 14
終活婆
| 05/18 | フリートーク

セオアルファの説明をされていて 私には全然響いてないのがわかったご様子の店員さん それはそれは人間じゃない人を見るかのよう 珍しそうに、ではなく、こ ば か にしてる感じで え、正絹着られるんですか?と。 はい。 暑くても麻とかは着ないですね 正絹です あっ 会話をしたくない私は ニコニコとセオアルファの話を じっと聞いておけばよかったのか、、、 反省

ユーザー画像
終活婆
| 05/18 | フリートーク
ユーザー画像

四季の舞台観劇してきました。 ハズレ席と言われぬよう しっかりと背中はぴったりつけて。 んーーー幸せ 元気もらった 次は来月!!!

四季の舞台観劇してきました。 ハズレ席と言われぬよう しっかりと背中はぴったりつけて。 んーーー幸せ 元気もらった 次は来月!!!

コメント 2 9
終活婆
| 05/17 | フリートーク

四季の舞台観劇してきました。 ハズレ席と言われぬよう しっかりと背中はぴったりつけて。 んーーー幸せ 元気もらった 次は来月!!!

ユーザー画像
終活婆
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

気温の予想が30度ないと あれ?涼しいんじゃない? と、勘違いしてしまう着物民

気温の予想が30度ないと あれ?涼しいんじゃない? と、勘違いしてしまう着物民

コメント 2 11
終活婆
| 05/17 | フリートーク

気温の予想が30度ないと あれ?涼しいんじゃない? と、勘違いしてしまう着物民

ユーザー画像
終活婆
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

まだちゃんとした羽織りを持っていないので 道中着を作ろか羽織りを作ろうか考え中... 皆さん初めてのときはどちらを作られましたか?

まだちゃんとした羽織りを持っていないので 道中着を作ろか羽織りを作ろうか考え中... 皆さん初めてのときはどちらを作られましたか?

コメント 5 15
neko
| 05/17 | フリートーク

まだちゃんとした羽織りを持っていないので 道中着を作ろか羽織りを作ろうか考え中... 皆さん初めてのときはどちらを作られましたか?

ユーザー画像
neko
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

簾帯板、気になりすぎてお迎えしました😂 使うの楽しみです!

簾帯板、気になりすぎてお迎えしました😂 使うの楽しみです!

コメント 6 16
まさこ
| 05/17 | フリートーク

簾帯板、気になりすぎてお迎えしました😂 使うの楽しみです!

ユーザー画像
まさこ
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

生憎の雨でしたが下北沢に観劇に。 派手でいいなーと思ってリユースで買った半幅帯(踊り帯っていうんでしょうか?)、使い所に迷っていたのですが 下北なら受け入れてもらえる!と思って締めてみました。 午後には雨も上がってよかった~☁ 雨の日のお出かけも、だんだん慣れてきました。

生憎の雨でしたが下北沢に観劇に。 派手でいいなーと思ってリユースで買った半幅帯(踊り帯っていうんでしょうか?)、使い所に迷っていたのですが 下北なら受け入れてもらえる!と思って締めてみました。 午後には雨も上がってよかった~☁ 雨の日のお出かけも、だんだん慣れてきました。

コメント 3 13
もせぱか
| 05/17 | フリートーク

生憎の雨でしたが下北沢に観劇に。 派手でいいなーと思ってリユースで買った半幅帯(踊り帯っていうんでしょうか?)、使い所に迷っていたのですが 下北なら受け入れてもらえる!と思って締めてみました。 午後には雨も上がってよかった~☁ 雨の日のお出かけも、だんだん慣れてきました。

ユーザー画像
もせぱか
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

研究生のお稽古 今日は半幅帯でした。 半幅帯はいつも楽なカルタばかりですが、今日はお稽古なのでいろいろ挑戦。 ダブルカルタというのもやりました♪ 写真は後ろに回さず前で撮っていただいたもの(笑)

研究生のお稽古 今日は半幅帯でした。 半幅帯はいつも楽なカルタばかりですが、今日はお稽古なのでいろいろ挑戦。 ダブルカルタというのもやりました♪ 写真は後ろに回さず前で撮っていただいたもの(笑)

コメント 6 12
かおり
| 05/17 | フリートーク

研究生のお稽古 今日は半幅帯でした。 半幅帯はいつも楽なカルタばかりですが、今日はお稽古なのでいろいろ挑戦。 ダブルカルタというのもやりました♪ 写真は後ろに回さず前で撮っていただいたもの(笑)

ユーザー画像
かおり
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

みなとみらいに デロリアンが来ているので見に行ってきました! 劇団四季ファンだけではなく バック・トゥ・ザ・フューチャーファンの方も 多くいらっしゃっている印象 週末、着物着てどこいこッ?と悩んでる方々 デロリアン見に行きませんか?

みなとみらいに デロリアンが来ているので見に行ってきました! 劇団四季ファンだけではなく バック・トゥ・ザ・フューチャーファンの方も 多くいらっしゃっている印象 週末、着物着てどこいこッ?と悩んでる方々 デロリアン見に行きませんか?

コメント 6 17
終活婆
| 05/17 | フリートーク

みなとみらいに デロリアンが来ているので見に行ってきました! 劇団四季ファンだけではなく バック・トゥ・ザ・フューチャーファンの方も 多くいらっしゃっている印象 週末、着物着てどこいこッ?と悩んでる方々 デロリアン見に行きませんか?

ユーザー画像
終活婆
| 05/17 | フリートーク
ユーザー画像

みなさん きもの屋さんで いろいろ嫌な思いとかされているんだなぁって 仲間な気がして嬉しいですw ちなみに職業とか聞かれたらなんて答えてます? 私はあの質問は どの程度まで値下げしたら買えるか って探っている質問だと思っているんですwww 主人の職業まで聞いてくるときは特にそうだと思っています。 夫婦間でも個人的なことなので どんな仕事をしているか知りません と、答えていますwww

みなさん きもの屋さんで いろいろ嫌な思いとかされているんだなぁって 仲間な気がして嬉しいですw ちなみに職業とか聞かれたらなんて答えてます? 私はあの質問は どの程度まで値下げしたら買えるか って探っている質問だと思っているんですwww 主人の職業まで聞いてくるときは特にそうだと思っています。 夫婦間でも個人的なことなので どんな仕事をしているか知りません と、答えていますwww

コメント 9 15
終活婆
| 05/16 | フリートーク

みなさん きもの屋さんで いろいろ嫌な思いとかされているんだなぁって 仲間な気がして嬉しいですw ちなみに職業とか聞かれたらなんて答えてます? 私はあの質問は どの程度まで値下げしたら買えるか って探っている質問だと思っているんですwww 主人の職業まで聞いてくるときは特にそうだと思っています。 夫婦間でも個人的なことなので どんな仕事をしているか知りません と、答えていますwww

ユーザー画像
終活婆
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

おきものやさん 働く人の入れ替わりが激しいのか 担当がいつの間にか代わっていることがある。 そもそも最初の人に担当してもらったつもりはないんだけどw それで、私が担当ですっていう人に、とってもなれなれしくされる 担当代わって初めてですよねw?初対面ですよね?www その方がいらっしゃらない時にお店に行くと 別の方が対応してくださる。 すると私の担当の方の推しカラーですって言って勧められる え?www おもしろすぎる なんで私の担当の推しカラーをwww しかも1回しか会ったことがない人のwww 本当に、どうでもいいwww 好きなものを好きなように見させてください・・・。

おきものやさん 働く人の入れ替わりが激しいのか 担当がいつの間にか代わっていることがある。 そもそも最初の人に担当してもらったつもりはないんだけどw それで、私が担当ですっていう人に、とってもなれなれしくされる 担当代わって初めてですよねw?初対面ですよね?www その方がいらっしゃらない時にお店に行くと 別の方が対応してくださる。 すると私の担当の方の推しカラーですって言って勧められる え?www おもしろすぎる なんで私の担当の推しカラーをwww しかも1回しか会ったことがない人のwww 本当に、どうでもいいwww 好きなものを好きなように見させてください・・・。

コメント 5 15
終活婆
| 05/16 | フリートーク

おきものやさん 働く人の入れ替わりが激しいのか 担当がいつの間にか代わっていることがある。 そもそも最初の人に担当してもらったつもりはないんだけどw それで、私が担当ですっていう人に、とってもなれなれしくされる 担当代わって初めてですよねw?初対面ですよね?www その方がいらっしゃらない時にお店に行くと 別の方が対応してくださる。 すると私の担当の方の推しカラーですって言って勧められる え?www おもしろすぎる なんで私の担当の推しカラーをwww しかも1回しか会ったことがない人のwww 本当に、どうでもいいwww 好きなものを好きなように見させてください・・・。

ユーザー画像
終活婆
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

暑さが…暑さが来てる気がします。 着物、着る時暑いですね 初級さんを思うとホントに暑いだろうなぁと思うなつの着付け教室 なのに私は夏着物でも暑い暑いいう季節がくる(笑)

暑さが…暑さが来てる気がします。 着物、着る時暑いですね 初級さんを思うとホントに暑いだろうなぁと思うなつの着付け教室 なのに私は夏着物でも暑い暑いいう季節がくる(笑)

コメント 6 12
かべちゃん
| 05/16 | フリートーク

暑さが…暑さが来てる気がします。 着物、着る時暑いですね 初級さんを思うとホントに暑いだろうなぁと思うなつの着付け教室 なのに私は夏着物でも暑い暑いいう季節がくる(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

模範解答を教えてください笑🤣 どんな時に、お着物お召しになられるんですか? の答えがわかりません どんな回答を求められているのでしょうか、、、 前提として、皆さん私がコミュ障なのはご存知の通り 自分のことは話したくないし それを言って何になるの?が最初に頭に浮かぶので 一言で、 それ以上 会話が膨らまない模範解答が知りたいです

模範解答を教えてください笑🤣 どんな時に、お着物お召しになられるんですか? の答えがわかりません どんな回答を求められているのでしょうか、、、 前提として、皆さん私がコミュ障なのはご存知の通り 自分のことは話したくないし それを言って何になるの?が最初に頭に浮かぶので 一言で、 それ以上 会話が膨らまない模範解答が知りたいです

コメント 10 13
終活婆
| 05/16 | フリートーク

模範解答を教えてください笑🤣 どんな時に、お着物お召しになられるんですか? の答えがわかりません どんな回答を求められているのでしょうか、、、 前提として、皆さん私がコミュ障なのはご存知の通り 自分のことは話したくないし それを言って何になるの?が最初に頭に浮かぶので 一言で、 それ以上 会話が膨らまない模範解答が知りたいです

ユーザー画像
終活婆
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

家族への隠し事 着物に限らずですが 私は欲しいものはあっても なかなか「買う」まではいかないんです。 そもそも終活に足を突っ込んでいる時点で 新しいものを増やす、というのは 私の生き方に反している気もするし・・・。 なので着物でも小物でも ほしいなーと思っても いざ買うとなるか、というと そんなに頻度は高くありません。 知り合いが伝票を見せてきて そこには「家族には秘密」 みたいな項目があったんです すごいっびっくりというか笑っちゃって・・・ おそらくまた着物買ったのーの自慢だったんだろうな と今思えば。 でも私は、そこじゃなかったwww 私は家族に隠し事をしてまで 買おうとは思わないので そもそもそういう項目があることにびっくり。 というか家族に隠し事はしないタイプ 逆に、そろそろ新しい着物買わなくていいの?と 主人に言われる感じ。 「買う」に至るまでの魅力があるものに 出会えたらね、その時は買わせていただきますわ♪ どたいぷ、これ絶対欲しい みたいなものに、全く出会ったことがないので・・・。 洋服は好きなブランドが3つありますが そういうの、着物で出会わないんだよねー 私の感性に響くものが、正直ない。

家族への隠し事 着物に限らずですが 私は欲しいものはあっても なかなか「買う」まではいかないんです。 そもそも終活に足を突っ込んでいる時点で 新しいものを増やす、というのは 私の生き方に反している気もするし・・・。 なので着物でも小物でも ほしいなーと思っても いざ買うとなるか、というと そんなに頻度は高くありません。 知り合いが伝票を見せてきて そこには「家族には秘密」 みたいな項目があったんです すごいっびっくりというか笑っちゃって・・・ おそらくまた着物買ったのーの自慢だったんだろうな と今思えば。 でも私は、そこじゃなかったwww 私は家族に隠し事をしてまで 買おうとは思わないので そもそもそういう項目があることにびっくり。 というか家族に隠し事はしないタイプ 逆に、そろそろ新しい着物買わなくていいの?と 主人に言われる感じ。 「買う」に至るまでの魅力があるものに 出会えたらね、その時は買わせていただきますわ♪ どたいぷ、これ絶対欲しい みたいなものに、全く出会ったことがないので・・・。 洋服は好きなブランドが3つありますが そういうの、着物で出会わないんだよねー 私の感性に響くものが、正直ない。

コメント 2 14
終活婆
| 05/15 | フリートーク

家族への隠し事 着物に限らずですが 私は欲しいものはあっても なかなか「買う」まではいかないんです。 そもそも終活に足を突っ込んでいる時点で 新しいものを増やす、というのは 私の生き方に反している気もするし・・・。 なので着物でも小物でも ほしいなーと思っても いざ買うとなるか、というと そんなに頻度は高くありません。 知り合いが伝票を見せてきて そこには「家族には秘密」 みたいな項目があったんです すごいっびっくりというか笑っちゃって・・・ おそらくまた着物買ったのーの自慢だったんだろうな と今思えば。 でも私は、そこじゃなかったwww 私は家族に隠し事をしてまで 買おうとは思わないので そもそもそういう項目があることにびっくり。 というか家族に隠し事はしないタイプ 逆に、そろそろ新しい着物買わなくていいの?と 主人に言われる感じ。 「買う」に至るまでの魅力があるものに 出会えたらね、その時は買わせていただきますわ♪ どたいぷ、これ絶対欲しい みたいなものに、全く出会ったことがないので・・・。 洋服は好きなブランドが3つありますが そういうの、着物で出会わないんだよねー 私の感性に響くものが、正直ない。

ユーザー画像
終活婆
| 05/15 | フリートーク
ユーザー画像

着物をつくるお店と 洗いに出すお店を分けるタイプです。 なんでも把握されることが私は嫌いなので デパコスのカウターでも 会員登録はしたくないしカルテも残して欲しくないタイプ あの美容液、そろそろなくなるでしょう? あのファンデーション使い心地どうでした? そういうのが嫌なので・・・ 着物も、あの着物そろそろ洗いませんか? 今年、あの着物きましたか? 最後に作ったのが何年前だから そろそろ作りませんか? そういうのが嫌で 用途に分けてお店を使い分けるようにしました。

着物をつくるお店と 洗いに出すお店を分けるタイプです。 なんでも把握されることが私は嫌いなので デパコスのカウターでも 会員登録はしたくないしカルテも残して欲しくないタイプ あの美容液、そろそろなくなるでしょう? あのファンデーション使い心地どうでした? そういうのが嫌なので・・・ 着物も、あの着物そろそろ洗いませんか? 今年、あの着物きましたか? 最後に作ったのが何年前だから そろそろ作りませんか? そういうのが嫌で 用途に分けてお店を使い分けるようにしました。

コメント 3 15
終活婆
| 05/15 | フリートーク

着物をつくるお店と 洗いに出すお店を分けるタイプです。 なんでも把握されることが私は嫌いなので デパコスのカウターでも 会員登録はしたくないしカルテも残して欲しくないタイプ あの美容液、そろそろなくなるでしょう? あのファンデーション使い心地どうでした? そういうのが嫌なので・・・ 着物も、あの着物そろそろ洗いませんか? 今年、あの着物きましたか? 最後に作ったのが何年前だから そろそろ作りませんか? そういうのが嫌で 用途に分けてお店を使い分けるようにしました。

ユーザー画像
終活婆
| 05/15 | フリートーク
ユーザー画像

年を重ねるとチャレンジすることに 恐れる人が増える気がしています。 まだ着物で食事したことがないから・・・ 電車とか乗ったことないし・・・ 誰も最初は未経験。 でも、もっと上手になってから もっと自信が持てるようになってから とか言ってたらいつまで経っても未経験は未経験 そんな風になりたくないし、 そういう考え方は嫌い。 私のお友達 着物着てみたい、着せて! 結婚式行ってくるわー だったので、もう大好き! 失敗を恐れることを知らなさそう だから仲良くできるんだなぁ。

年を重ねるとチャレンジすることに 恐れる人が増える気がしています。 まだ着物で食事したことがないから・・・ 電車とか乗ったことないし・・・ 誰も最初は未経験。 でも、もっと上手になってから もっと自信が持てるようになってから とか言ってたらいつまで経っても未経験は未経験 そんな風になりたくないし、 そういう考え方は嫌い。 私のお友達 着物着てみたい、着せて! 結婚式行ってくるわー だったので、もう大好き! 失敗を恐れることを知らなさそう だから仲良くできるんだなぁ。

コメント 2 14
終活婆
| 05/15 | フリートーク

年を重ねるとチャレンジすることに 恐れる人が増える気がしています。 まだ着物で食事したことがないから・・・ 電車とか乗ったことないし・・・ 誰も最初は未経験。 でも、もっと上手になってから もっと自信が持てるようになってから とか言ってたらいつまで経っても未経験は未経験 そんな風になりたくないし、 そういう考え方は嫌い。 私のお友達 着物着てみたい、着せて! 結婚式行ってくるわー だったので、もう大好き! 失敗を恐れることを知らなさそう だから仲良くできるんだなぁ。

ユーザー画像
終活婆
| 05/15 | フリートーク
ユーザー画像

こんな夏用の帯紐がでてきたけどこれも帯留めとか使えるのかな? まだ帯留めしたことがないから気になる🩷🩷

こんな夏用の帯紐がでてきたけどこれも帯留めとか使えるのかな? まだ帯留めしたことがないから気になる🩷🩷

コメント 4 17
neko
| 05/14 | フリートーク

こんな夏用の帯紐がでてきたけどこれも帯留めとか使えるのかな? まだ帯留めしたことがないから気になる🩷🩷

ユーザー画像
neko
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像

おきものやさん 怖いっ というお友達に付き添いました。 ま、イメージは怖いよね。 お店の人も 付き添いの人もですか?みたいな感じで 決していい顔はしてなかったし。 でも、怖いっていうイメージの人を 連れてきたって思ってくれたら 感謝してくれてもいいんだけどな?笑 一緒に何回か行って 少しずつ慣れて 大丈夫なお店だ、と思えるまでは 付き合おうと思います!!!

おきものやさん 怖いっ というお友達に付き添いました。 ま、イメージは怖いよね。 お店の人も 付き添いの人もですか?みたいな感じで 決していい顔はしてなかったし。 でも、怖いっていうイメージの人を 連れてきたって思ってくれたら 感謝してくれてもいいんだけどな?笑 一緒に何回か行って 少しずつ慣れて 大丈夫なお店だ、と思えるまでは 付き合おうと思います!!!

コメント 2 15
終活婆
| 05/14 | フリートーク

おきものやさん 怖いっ というお友達に付き添いました。 ま、イメージは怖いよね。 お店の人も 付き添いの人もですか?みたいな感じで 決していい顔はしてなかったし。 でも、怖いっていうイメージの人を 連れてきたって思ってくれたら 感謝してくれてもいいんだけどな?笑 一緒に何回か行って 少しずつ慣れて 大丈夫なお店だ、と思えるまでは 付き合おうと思います!!!

ユーザー画像
終活婆
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像

商品開発のアイデア募集中❣️ 今回は、夏の刺繍半衿の図案アンケート🌻🐧🍧 詳細はお知らせにあげておりますので、 ぜひぜひご応募ください😄

商品開発のアイデア募集中❣️ 今回は、夏の刺繍半衿の図案アンケート🌻🐧🍧 詳細はお知らせにあげておりますので、 ぜひぜひご応募ください😄

コメント 0 22
いちるのい
| 05/14 | フリートーク

商品開発のアイデア募集中❣️ 今回は、夏の刺繍半衿の図案アンケート🌻🐧🍧 詳細はお知らせにあげておりますので、 ぜひぜひご応募ください😄

ユーザー画像
いちるのい
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像

んー 私洋服だったから関係ないと思うんですが 着物の方にめーっちゃ睨まれたーーー なにしたかな😭、、、 キリッと頭も固めていらっしゃったので 余計に怖く見えてしまった。 普段から私もニコニコしてよ、、、

んー 私洋服だったから関係ないと思うんですが 着物の方にめーっちゃ睨まれたーーー なにしたかな😭、、、 キリッと頭も固めていらっしゃったので 余計に怖く見えてしまった。 普段から私もニコニコしてよ、、、

コメント 2 11
終活婆
| 05/13 | フリートーク

んー 私洋服だったから関係ないと思うんですが 着物の方にめーっちゃ睨まれたーーー なにしたかな😭、、、 キリッと頭も固めていらっしゃったので 余計に怖く見えてしまった。 普段から私もニコニコしてよ、、、

ユーザー画像
終活婆
| 05/13 | フリートーク
ユーザー画像

初級コース第3回目! 全部着れたときの達成感…!楽しかった~✨ 帯が、前から見たときに2周巻いてるのが見え見えなのなんとかしたいのですがアドバイスいただけないでしょうか(;_;)/~~~

初級コース第3回目! 全部着れたときの達成感…!楽しかった~✨ 帯が、前から見たときに2周巻いてるのが見え見えなのなんとかしたいのですがアドバイスいただけないでしょうか(;_;)/~~~

コメント 4 22
キジトラ
| 05/13 | フリートーク

初級コース第3回目! 全部着れたときの達成感…!楽しかった~✨ 帯が、前から見たときに2周巻いてるのが見え見えなのなんとかしたいのですがアドバイスいただけないでしょうか(;_;)/~~~

ユーザー画像
キジトラ
| 05/13 | フリートーク
  • 376-400件 / 全761件