きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「浴衣の思い出、教えてください!」✨
花火大会やお出かけでの思い出、浴衣にまつわるエピソードを大募集!
初めて着たときや、誰かとの素敵な時間などもぜひ教えてください🎇
稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

3月に一目惚れした夏大島が出来上がったと連絡があり、梅雨時なので自宅まで配送をお願いしてただいま到着を待っているところです😌💓 ちゃんとかっこよく着こなせるように頑張ります💪

3月に一目惚れした夏大島が出来上がったと連絡があり、梅雨時なので自宅まで配送をお願いしてただいま到着を待っているところです😌💓 ちゃんとかっこよく着こなせるように頑張ります💪

コメント 3 20
よっしー
| 06/03 | フリートーク

3月に一目惚れした夏大島が出来上がったと連絡があり、梅雨時なので自宅まで配送をお願いしてただいま到着を待っているところです😌💓 ちゃんとかっこよく着こなせるように頑張ります💪

ユーザー画像
よっしー
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像

 作家ファンクラブの作家先生たちの投稿が面白いんです。作品作りについてもですが、作家先生の日常がいろいろアップされてます。  今、一推しは、新設の本藍染。藍甕の発酵がアップされてます。茶色だった液体が藍色に変わっていく様子、不思議〜❤️  新登場なので、サークル→作家ファンクラブのページの下の方にあります。みなさん、参加して、ご覧になってください。

 作家ファンクラブの作家先生たちの投稿が面白いんです。作品作りについてもですが、作家先生の日常がいろいろアップされてます。  今、一推しは、新設の本藍染。藍甕の発酵がアップされてます。茶色だった液体が藍色に変わっていく様子、不思議〜❤️  新登場なので、サークル→作家ファンクラブのページの下の方にあります。みなさん、参加して、ご覧になってください。

コメント 3 21
okaoka
| 06/03 | フリートーク

 作家ファンクラブの作家先生たちの投稿が面白いんです。作品作りについてもですが、作家先生の日常がいろいろアップされてます。  今、一推しは、新設の本藍染。藍甕の発酵がアップされてます。茶色だった液体が藍色に変わっていく様子、不思議〜❤️  新登場なので、サークル→作家ファンクラブのページの下の方にあります。みなさん、参加して、ご覧になってください。

ユーザー画像
okaoka
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像

初めてのトークテーマ投稿 雨の日。 これは無理して着ないに限ります。 着なきゃいけない日は必ずあるけれど 無理する必要のない日は 滑る危険もあるし 大事な着物と草履を守るためにも 「着ない。」これが1番 ちなみにネットで洗える絽の着物を買ってみました。 今日届くはず。

初めてのトークテーマ投稿 雨の日。 これは無理して着ないに限ります。 着なきゃいけない日は必ずあるけれど 無理する必要のない日は 滑る危険もあるし 大事な着物と草履を守るためにも 「着ない。」これが1番 ちなみにネットで洗える絽の着物を買ってみました。 今日届くはず。

コメント 5 10
終活婆
| 06/03 | 今月のトークテーマ

初めてのトークテーマ投稿 雨の日。 これは無理して着ないに限ります。 着なきゃいけない日は必ずあるけれど 無理する必要のない日は 滑る危険もあるし 大事な着物と草履を守るためにも 「着ない。」これが1番 ちなみにネットで洗える絽の着物を買ってみました。 今日届くはず。

ユーザー画像
終活婆
| 06/03 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

足袋の洗濯に苦戦しております終活婆です。 どうも。 さて 全然綺麗にならないわけですが 洗濯槽の掃除も最近していなかったなぁと思い 足袋も綺麗になっていないのに 洗濯槽掃除をしたところ まぁ私から出ているヘドロが(え? 鳥肌が出る量出てきてですね これは、みなさんにもお勧めしなければ!と。 私はオキシクリーン信者なので 洗濯槽の専用のものよりも、綺麗になると思っています。 長襦袢や肌襦袢に限らず洋服や下着もですが、 こんな洗濯機で洗っていて 身につけていると思うと、恐ろしいです。 ぜひみなさん、洗濯槽のお掃除もおわすれなく。

足袋の洗濯に苦戦しております終活婆です。 どうも。 さて 全然綺麗にならないわけですが 洗濯槽の掃除も最近していなかったなぁと思い 足袋も綺麗になっていないのに 洗濯槽掃除をしたところ まぁ私から出ているヘドロが(え? 鳥肌が出る量出てきてですね これは、みなさんにもお勧めしなければ!と。 私はオキシクリーン信者なので 洗濯槽の専用のものよりも、綺麗になると思っています。 長襦袢や肌襦袢に限らず洋服や下着もですが、 こんな洗濯機で洗っていて 身につけていると思うと、恐ろしいです。 ぜひみなさん、洗濯槽のお掃除もおわすれなく。

コメント 5 10
終活婆
| 06/03 | フリートーク

足袋の洗濯に苦戦しております終活婆です。 どうも。 さて 全然綺麗にならないわけですが 洗濯槽の掃除も最近していなかったなぁと思い 足袋も綺麗になっていないのに 洗濯槽掃除をしたところ まぁ私から出ているヘドロが(え? 鳥肌が出る量出てきてですね これは、みなさんにもお勧めしなければ!と。 私はオキシクリーン信者なので 洗濯槽の専用のものよりも、綺麗になると思っています。 長襦袢や肌襦袢に限らず洋服や下着もですが、 こんな洗濯機で洗っていて 身につけていると思うと、恐ろしいです。 ぜひみなさん、洗濯槽のお掃除もおわすれなく。

ユーザー画像
終活婆
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像

宝塚ホテルで宝塚の高校時代の同窓会に行った時、 同級生で同じクラスだった  愛称 たきちゃん と撮った写真です😊✨ たきちゃんは、高校時代に宝塚音楽学校の試験に合格🈴💕💐✨されて、宝塚音楽学校を卒業されたのちに宝塚歌劇団に入団されました その芸名は 出雲綾(いずも あや)さん  月組 宙組の団長をされ、退団後は劇団四季で 「マンマ•ミーア」にロージー役で 出演されていました 「すみれの花咲く頃」🎵 を生歌で歌ってくれました🎤🎼🎵

宝塚ホテルで宝塚の高校時代の同窓会に行った時、 同級生で同じクラスだった  愛称 たきちゃん と撮った写真です😊✨ たきちゃんは、高校時代に宝塚音楽学校の試験に合格🈴💕💐✨されて、宝塚音楽学校を卒業されたのちに宝塚歌劇団に入団されました その芸名は 出雲綾(いずも あや)さん  月組 宙組の団長をされ、退団後は劇団四季で 「マンマ•ミーア」にロージー役で 出演されていました 「すみれの花咲く頃」🎵 を生歌で歌ってくれました🎤🎼🎵

コメント 2 22
R.O
| 06/03 | フリートーク

宝塚ホテルで宝塚の高校時代の同窓会に行った時、 同級生で同じクラスだった  愛称 たきちゃん と撮った写真です😊✨ たきちゃんは、高校時代に宝塚音楽学校の試験に合格🈴💕💐✨されて、宝塚音楽学校を卒業されたのちに宝塚歌劇団に入団されました その芸名は 出雲綾(いずも あや)さん  月組 宙組の団長をされ、退団後は劇団四季で 「マンマ•ミーア」にロージー役で 出演されていました 「すみれの花咲く頃」🎵 を生歌で歌ってくれました🎤🎼🎵

ユーザー画像
R.O
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像

或る西陣の帯屋さん 袋帯ばかり勧められる 名古屋帯の方が好きなのですが… と言うと 名古屋帯は、あまり作っていないんだよね〜 とのこと 理由を聞くと 要するに、袋帯の方が お高い値段を付けられるから ということのよう… なるほど、そういうことなのね…

或る西陣の帯屋さん 袋帯ばかり勧められる 名古屋帯の方が好きなのですが… と言うと 名古屋帯は、あまり作っていないんだよね〜 とのこと 理由を聞くと 要するに、袋帯の方が お高い値段を付けられるから ということのよう… なるほど、そういうことなのね…

コメント 6 15
| 06/02 | フリートーク

或る西陣の帯屋さん 袋帯ばかり勧められる 名古屋帯の方が好きなのですが… と言うと 名古屋帯は、あまり作っていないんだよね〜 とのこと 理由を聞くと 要するに、袋帯の方が お高い値段を付けられるから ということのよう… なるほど、そういうことなのね…

ユーザー画像
| 06/02 | フリートーク
ユーザー画像

足袋洗濯 続報 きれいにならずw えーえーえーえーえー ウタマロ石鹸使い方違うのー? 教えてください。 それとも私からヘドロでも出ているのかなぁ

足袋洗濯 続報 きれいにならずw えーえーえーえーえー ウタマロ石鹸使い方違うのー? 教えてください。 それとも私からヘドロでも出ているのかなぁ

コメント 2 14
終活婆
| 06/02 | フリートーク

足袋洗濯 続報 きれいにならずw えーえーえーえーえー ウタマロ石鹸使い方違うのー? 教えてください。 それとも私からヘドロでも出ているのかなぁ

ユーザー画像
終活婆
| 06/02 | フリートーク
ユーザー画像

先日のオフ会で”今月のテーマ”があると投稿しやすい♪というお声をいただきました!ので!!月ごとにトークテーマを発表します😊もちろん今まで通り、いろいろなおしゃべりも大歓迎👘 「今月のテーマ」は”お知らせ”で発信します💕💕

先日のオフ会で”今月のテーマ”があると投稿しやすい♪というお声をいただきました!ので!!月ごとにトークテーマを発表します😊もちろん今まで通り、いろいろなおしゃべりも大歓迎👘 「今月のテーマ」は”お知らせ”で発信します💕💕

コメント 2 22
いちるのり
| 06/02 | 今月のトークテーマ

先日のオフ会で”今月のテーマ”があると投稿しやすい♪というお声をいただきました!ので!!月ごとにトークテーマを発表します😊もちろん今まで通り、いろいろなおしゃべりも大歓迎👘 「今月のテーマ」は”お知らせ”で発信します💕💕

ユーザー画像
いちるのり
| 06/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

また無知発言しまーす笑 半幅帯や兵児帯って既製品?が多いですか? ⚫️⚫️先生の、、、みたいなの なかなか見たことがなくって。 ってことはネットで買っても どこで買っても、あまり変わらないのかしら? 安さ重視/デザイン重視 色々ネットは見られるから好きなのです。 一人で静かに、誰にも邪魔されない時間

また無知発言しまーす笑 半幅帯や兵児帯って既製品?が多いですか? ⚫️⚫️先生の、、、みたいなの なかなか見たことがなくって。 ってことはネットで買っても どこで買っても、あまり変わらないのかしら? 安さ重視/デザイン重視 色々ネットは見られるから好きなのです。 一人で静かに、誰にも邪魔されない時間

コメント 9 13
終活婆
| 06/02 | フリートーク

また無知発言しまーす笑 半幅帯や兵児帯って既製品?が多いですか? ⚫️⚫️先生の、、、みたいなの なかなか見たことがなくって。 ってことはネットで買っても どこで買っても、あまり変わらないのかしら? 安さ重視/デザイン重視 色々ネットは見られるから好きなのです。 一人で静かに、誰にも邪魔されない時間

ユーザー画像
終活婆
| 06/02 | フリートーク
ユーザー画像

足袋のお掃除。 少し今週は時間があるので ウタマロ固形石鹸でお掃除。 いつもリキッドでしたが、なかなか効果が見られず (私が汚しすぎ? 昨日固形石鹸の方をゲットしたので 早速、ゴシゴシ洗って洗濯機に入れています。 どうなったかは、後ほど

足袋のお掃除。 少し今週は時間があるので ウタマロ固形石鹸でお掃除。 いつもリキッドでしたが、なかなか効果が見られず (私が汚しすぎ? 昨日固形石鹸の方をゲットしたので 早速、ゴシゴシ洗って洗濯機に入れています。 どうなったかは、後ほど

コメント 4 13
終活婆
| 06/02 | フリートーク

足袋のお掃除。 少し今週は時間があるので ウタマロ固形石鹸でお掃除。 いつもリキッドでしたが、なかなか効果が見られず (私が汚しすぎ? 昨日固形石鹸の方をゲットしたので 早速、ゴシゴシ洗って洗濯機に入れています。 どうなったかは、後ほど

ユーザー画像
終活婆
| 06/02 | フリートーク
ユーザー画像

【第5回着物教室初級】 今回はお出かけでした〜👘 友達と色違いの着物を着たのですが、 帯の選び方とかで全然違う雰囲気になりますね💖 着物は柄×柄が許されるとのことで 派手目の帯にしてみたんですがいい感じですかね?🧐 どうしても長襦袢がビジット決まらず毎回モヤモヤ 練習頑張ります・・・!

【第5回着物教室初級】 今回はお出かけでした〜👘 友達と色違いの着物を着たのですが、 帯の選び方とかで全然違う雰囲気になりますね💖 着物は柄×柄が許されるとのことで 派手目の帯にしてみたんですがいい感じですかね?🧐 どうしても長襦袢がビジット決まらず毎回モヤモヤ 練習頑張ります・・・!

コメント 10 26
おはぎ
| 06/02 | 教室日記

【第5回着物教室初級】 今回はお出かけでした〜👘 友達と色違いの着物を着たのですが、 帯の選び方とかで全然違う雰囲気になりますね💖 着物は柄×柄が許されるとのことで 派手目の帯にしてみたんですがいい感じですかね?🧐 どうしても長襦袢がビジット決まらず毎回モヤモヤ 練習頑張ります・・・!

ユーザー画像
おはぎ
| 06/02 | 教室日記
ユーザー画像

たまには くすみカラーの着物に チャレンジしたいけど 大学生とかのイメージあるから くすみカラーには なかなか手が出せぬ、、、

たまには くすみカラーの着物に チャレンジしたいけど 大学生とかのイメージあるから くすみカラーには なかなか手が出せぬ、、、

コメント 2 16
終活婆
| 06/01 | フリートーク

たまには くすみカラーの着物に チャレンジしたいけど 大学生とかのイメージあるから くすみカラーには なかなか手が出せぬ、、、

ユーザー画像
終活婆
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

フェスタで一目惚れしたはなおちゃん♪ 納品の連絡をいただきお店へ取りに行ってきました。 出来上がったお草履見てもやっぱりかわいい😍 履いてお出かけが楽しみです。

フェスタで一目惚れしたはなおちゃん♪ 納品の連絡をいただきお店へ取りに行ってきました。 出来上がったお草履見てもやっぱりかわいい😍 履いてお出かけが楽しみです。

コメント 12 26
かおり
| 06/01 | フリートーク

フェスタで一目惚れしたはなおちゃん♪ 納品の連絡をいただきお店へ取りに行ってきました。 出来上がったお草履見てもやっぱりかわいい😍 履いてお出かけが楽しみです。

ユーザー画像
かおり
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

今日は着物友達と浅草合羽橋に行ってきました。 昨日は大雨だったけど、今日は丁度いい気候でよかった~ 室内と室外でかなり色味が変わって見えるけど…… 亡き祖母のアンサンブルの羽織を仕立て直した帯をやーーーっと締められたので満足! 村山大島?村山大島風のウール?よく分かりませんが…、単衣の方は着られるように仕立て直したんですが、羽織の方はどうにもならなかったので、帯にしました。 (曲がってるけど)食品サンプルの食パン帯留めもお気に入り🍞 全然知らなかったけど、浅草ってリユースの着物屋さんが多いんですね 1,100円でかわいい京袋帯をゲット! ちょっと埃臭いような気がするので、しばらく干します。 次は、お友達の夏着物が仕立て上がったら会う予定! 私も、以前買った紋紗をいよいよおろすぞ~ 楽しみです!

今日は着物友達と浅草合羽橋に行ってきました。 昨日は大雨だったけど、今日は丁度いい気候でよかった~ 室内と室外でかなり色味が変わって見えるけど…… 亡き祖母のアンサンブルの羽織を仕立て直した帯をやーーーっと締められたので満足! 村山大島?村山大島風のウール?よく分かりませんが…、単衣の方は着られるように仕立て直したんですが、羽織の方はどうにもならなかったので、帯にしました。 (曲がってるけど)食品サンプルの食パン帯留めもお気に入り🍞 全然知らなかったけど、浅草ってリユースの着物屋さんが多いんですね 1,100円でかわいい京袋帯をゲット! ちょっと埃臭いような気がするので、しばらく干します。 次は、お友達の夏着物が仕立て上がったら会う予定! 私も、以前買った紋紗をいよいよおろすぞ~ 楽しみです!

コメント 5 16
もせぱか
| 06/01 | フリートーク

今日は着物友達と浅草合羽橋に行ってきました。 昨日は大雨だったけど、今日は丁度いい気候でよかった~ 室内と室外でかなり色味が変わって見えるけど…… 亡き祖母のアンサンブルの羽織を仕立て直した帯をやーーーっと締められたので満足! 村山大島?村山大島風のウール?よく分かりませんが…、単衣の方は着られるように仕立て直したんですが、羽織の方はどうにもならなかったので、帯にしました。 (曲がってるけど)食品サンプルの食パン帯留めもお気に入り🍞 全然知らなかったけど、浅草ってリユースの着物屋さんが多いんですね 1,100円でかわいい京袋帯をゲット! ちょっと埃臭いような気がするので、しばらく干します。 次は、お友達の夏着物が仕立て上がったら会う予定! 私も、以前買った紋紗をいよいよおろすぞ~ 楽しみです!

ユーザー画像
もせぱか
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

透け感を楽しむ夏。 長襦袢の色によって 少しずつ表情を変えたりしますよね。 え! なら好きなキャラクターの長襦袢とかあったら めっちゃ嬉しいんだけど!!!🤣 そういうの、見たことない(当たり前か

透け感を楽しむ夏。 長襦袢の色によって 少しずつ表情を変えたりしますよね。 え! なら好きなキャラクターの長襦袢とかあったら めっちゃ嬉しいんだけど!!!🤣 そういうの、見たことない(当たり前か

コメント 0 11
終活婆
| 06/01 | フリートーク

透け感を楽しむ夏。 長襦袢の色によって 少しずつ表情を変えたりしますよね。 え! なら好きなキャラクターの長襦袢とかあったら めっちゃ嬉しいんだけど!!!🤣 そういうの、見たことない(当たり前か

ユーザー画像
終活婆
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

大人の兵児帯の位置づけがよく分かりません まぁ9.9割 お太鼓をする終活婆でございますが 血迷った日は半幅帯もすることもありまして、、、 すると兵児帯にも興味が出てきたといいますか 半幅帯より、私に合ってそう と、思ったのです(勘違いかも) でも夏、浴衣、というワードが私の中で 兵児帯とくっついてくるのですが 春に袷に兵児帯をされている方を見ました これは?? なにッ? 兵児帯ってなに??? 今ここです。

大人の兵児帯の位置づけがよく分かりません まぁ9.9割 お太鼓をする終活婆でございますが 血迷った日は半幅帯もすることもありまして、、、 すると兵児帯にも興味が出てきたといいますか 半幅帯より、私に合ってそう と、思ったのです(勘違いかも) でも夏、浴衣、というワードが私の中で 兵児帯とくっついてくるのですが 春に袷に兵児帯をされている方を見ました これは?? なにッ? 兵児帯ってなに??? 今ここです。

コメント 5 17
終活婆
| 06/01 | フリートーク

大人の兵児帯の位置づけがよく分かりません まぁ9.9割 お太鼓をする終活婆でございますが 血迷った日は半幅帯もすることもありまして、、、 すると兵児帯にも興味が出てきたといいますか 半幅帯より、私に合ってそう と、思ったのです(勘違いかも) でも夏、浴衣、というワードが私の中で 兵児帯とくっついてくるのですが 春に袷に兵児帯をされている方を見ました これは?? なにッ? 兵児帯ってなに??? 今ここです。

ユーザー画像
終活婆
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

#アワード2025春 4月14日(月)~5月30日(月)23時59分となってますが 5月30日は(土)となってます いつが締日だったのでしょうか❓ 日にち変わって 6月1日になりましたが…確認でした(_ _)

#アワード2025春 4月14日(月)~5月30日(月)23時59分となってますが 5月30日は(土)となってます いつが締日だったのでしょうか❓ 日にち変わって 6月1日になりましたが…確認でした(_ _)

コメント 3 13
MiMi
| 06/01 | フリートーク

#アワード2025春 4月14日(月)~5月30日(月)23時59分となってますが 5月30日は(土)となってます いつが締日だったのでしょうか❓ 日にち変わって 6月1日になりましたが…確認でした(_ _)

ユーザー画像
MiMi
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

私、刈り上げしてみたくって。 絶対髪の毛乾かすの楽じゃないですかー あ、洗うのも! でもネックなのが 着物に合わないだろうということ されたことある方、いますかー?

私、刈り上げしてみたくって。 絶対髪の毛乾かすの楽じゃないですかー あ、洗うのも! でもネックなのが 着物に合わないだろうということ されたことある方、いますかー?

コメント 10 11
終活婆
| 05/31 | フリートーク

私、刈り上げしてみたくって。 絶対髪の毛乾かすの楽じゃないですかー あ、洗うのも! でもネックなのが 着物に合わないだろうということ されたことある方、いますかー?

ユーザー画像
終活婆
| 05/31 | フリートーク
ユーザー画像

松屋銀座で開催中の、京都【染司よしおか】6代目、吉岡更紗さんの催事に行ってきました。 天然の植物染料で色付けられた布たちは、明るく軽やか。 ストールや数寄屋袋、バッグなど着物に合いそうな小物もたくさん。 前から欲しかった、柿渋染のがま口ポシェット買っちゃいましたー✌ 久々に更紗さんにもお会いできて。 相変わらず難しい色合いのストールを格好良く巻いてましたね💖

松屋銀座で開催中の、京都【染司よしおか】6代目、吉岡更紗さんの催事に行ってきました。 天然の植物染料で色付けられた布たちは、明るく軽やか。 ストールや数寄屋袋、バッグなど着物に合いそうな小物もたくさん。 前から欲しかった、柿渋染のがま口ポシェット買っちゃいましたー✌ 久々に更紗さんにもお会いできて。 相変わらず難しい色合いのストールを格好良く巻いてましたね💖

コメント 2 18
joco
| 05/31 | きもの de おすすめスポット

松屋銀座で開催中の、京都【染司よしおか】6代目、吉岡更紗さんの催事に行ってきました。 天然の植物染料で色付けられた布たちは、明るく軽やか。 ストールや数寄屋袋、バッグなど着物に合いそうな小物もたくさん。 前から欲しかった、柿渋染のがま口ポシェット買っちゃいましたー✌ 久々に更紗さんにもお会いできて。 相変わらず難しい色合いのストールを格好良く巻いてましたね💖

ユーザー画像
joco
| 05/31 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

残布で草履を何足かオーダーメイドしました👋 その中に替えの踵とワックスが入ってましたが… 自分で取り替えすると言う事かな? 誰か草履をオーダーメイドされた方いらしゃらないですか?

残布で草履を何足かオーダーメイドしました👋 その中に替えの踵とワックスが入ってましたが… 自分で取り替えすると言う事かな? 誰か草履をオーダーメイドされた方いらしゃらないですか?

コメント 2 13
MiMi
| 05/31 | フリートーク

残布で草履を何足かオーダーメイドしました👋 その中に替えの踵とワックスが入ってましたが… 自分で取り替えすると言う事かな? 誰か草履をオーダーメイドされた方いらしゃらないですか?

ユーザー画像
MiMi
| 05/31 | フリートーク
ユーザー画像

パシフィコで ルピシア のグランマルシェが開催中!!! 着物で行きたいけれど 異常な混雑で 試飲もあるとなると やっぱり自分が気をつけていても 他の人からこぼされたらたまったもんじゃない・・・ たまには我慢も必要。 自分と自分の着物は 自分しか守れませんからね。 それにしても たーっぷりお買い物しちゃいました

パシフィコで ルピシア のグランマルシェが開催中!!! 着物で行きたいけれど 異常な混雑で 試飲もあるとなると やっぱり自分が気をつけていても 他の人からこぼされたらたまったもんじゃない・・・ たまには我慢も必要。 自分と自分の着物は 自分しか守れませんからね。 それにしても たーっぷりお買い物しちゃいました

コメント 0 13
終活婆
| 05/31 | フリートーク

パシフィコで ルピシア のグランマルシェが開催中!!! 着物で行きたいけれど 異常な混雑で 試飲もあるとなると やっぱり自分が気をつけていても 他の人からこぼされたらたまったもんじゃない・・・ たまには我慢も必要。 自分と自分の着物は 自分しか守れませんからね。 それにしても たーっぷりお買い物しちゃいました

ユーザー画像
終活婆
| 05/31 | フリートーク
ユーザー画像

教科書で言うと 今日は袷の最終日 とは言え昨日から寒くて震えております 明日から暖かくなるみたいだけど この寒さが万が一6月にあったら、、と思うと 袷着ちゃうかもしれない、、、 こんな悩み、かつてなかったのに笑 クリーニングもう少し出すの様子見よう

教科書で言うと 今日は袷の最終日 とは言え昨日から寒くて震えております 明日から暖かくなるみたいだけど この寒さが万が一6月にあったら、、と思うと 袷着ちゃうかもしれない、、、 こんな悩み、かつてなかったのに笑 クリーニングもう少し出すの様子見よう

コメント 5 20
終活婆
| 05/31 | フリートーク

教科書で言うと 今日は袷の最終日 とは言え昨日から寒くて震えております 明日から暖かくなるみたいだけど この寒さが万が一6月にあったら、、と思うと 袷着ちゃうかもしれない、、、 こんな悩み、かつてなかったのに笑 クリーニングもう少し出すの様子見よう

ユーザー画像
終活婆
| 05/31 | フリートーク
ユーザー画像

んー 無理して 心を閉してまで 合わない先生の授業を受けるよりは 振り替えたほうがいいと思うんだよね・・・。 小学校のクラスの担任じゃないんだから もっと気楽でいいと思うんだ・・・。

んー 無理して 心を閉してまで 合わない先生の授業を受けるよりは 振り替えたほうがいいと思うんだよね・・・。 小学校のクラスの担任じゃないんだから もっと気楽でいいと思うんだ・・・。

コメント 8 15
終活婆
| 05/30 | フリートーク

んー 無理して 心を閉してまで 合わない先生の授業を受けるよりは 振り替えたほうがいいと思うんだよね・・・。 小学校のクラスの担任じゃないんだから もっと気楽でいいと思うんだ・・・。

ユーザー画像
終活婆
| 05/30 | フリートーク
ユーザー画像

いち瑠のおでかけ第2弾!初夏の夜のおでかけへの参加者を募集しています💗💗💗ご一緒しませんか? 詳しくはニュースをご覧ください😊 https://houkago.ichiru.jp/announcements/6bll5vhrt7if87io

いち瑠のおでかけ第2弾!初夏の夜のおでかけへの参加者を募集しています💗💗💗ご一緒しませんか? 詳しくはニュースをご覧ください😊 https://houkago.ichiru.jp/announcements/6bll5vhrt7if87io

コメント 0 17
いちるのり
| 05/30 | きもの de おでかけ

いち瑠のおでかけ第2弾!初夏の夜のおでかけへの参加者を募集しています💗💗💗ご一緒しませんか? 詳しくはニュースをご覧ください😊 https://houkago.ichiru.jp/announcements/6bll5vhrt7if87io

ユーザー画像
いちるのり
| 05/30 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

3月から和裁👘の教室に通っています✨ いつも反物を購入してお仕立てをお願いしていますが、着物がどのように作られて行くのか🤔 その過程を自分で体験してみたくて‥😆✨ 3月から9月までのカリキュラムで、毎回出される大量の宿題を完璧にこなして行けば 単の着物が1枚完成することになっています😊✨ 最初に自分が絶対に着たいと思える反物でなければ 最後まで気力、モチベーションがもたないですよ‼️と 言われ😱💦 私は花織の反物で単の着物👘を作ることにしました😊✨ 3ヶ月が過ぎ、脇縫いが終わり先日の宿題がおくみ付けまできました ただ、ここまで来て感じたのは今まで、なんとなくお仕立て代金をお支払いして着物をお仕立てして頂いていましたが、 こんなに大変な作業をひと針づつ手作業でお着物👘を作成して頂いている和裁士さんに尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです😭💕 お会いしたことはありませんが、こんなに大変な過程を経て手元に届くお着物に愛着と感謝の気持ちを持って着させて頂きたいと思います🥰✨ あと、4ヶ月、さて私にしたら超難関の襟付けが 無事に終わるでしょうか?😅💦 不安ながらも楽しみです✨

3月から和裁👘の教室に通っています✨ いつも反物を購入してお仕立てをお願いしていますが、着物がどのように作られて行くのか🤔 その過程を自分で体験してみたくて‥😆✨ 3月から9月までのカリキュラムで、毎回出される大量の宿題を完璧にこなして行けば 単の着物が1枚完成することになっています😊✨ 最初に自分が絶対に着たいと思える反物でなければ 最後まで気力、モチベーションがもたないですよ‼️と 言われ😱💦 私は花織の反物で単の着物👘を作ることにしました😊✨ 3ヶ月が過ぎ、脇縫いが終わり先日の宿題がおくみ付けまできました ただ、ここまで来て感じたのは今まで、なんとなくお仕立て代金をお支払いして着物をお仕立てして頂いていましたが、 こんなに大変な作業をひと針づつ手作業でお着物👘を作成して頂いている和裁士さんに尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです😭💕 お会いしたことはありませんが、こんなに大変な過程を経て手元に届くお着物に愛着と感謝の気持ちを持って着させて頂きたいと思います🥰✨ あと、4ヶ月、さて私にしたら超難関の襟付けが 無事に終わるでしょうか?😅💦 不安ながらも楽しみです✨

コメント 8 32
R.O
| 05/30 | フリートーク

3月から和裁👘の教室に通っています✨ いつも反物を購入してお仕立てをお願いしていますが、着物がどのように作られて行くのか🤔 その過程を自分で体験してみたくて‥😆✨ 3月から9月までのカリキュラムで、毎回出される大量の宿題を完璧にこなして行けば 単の着物が1枚完成することになっています😊✨ 最初に自分が絶対に着たいと思える反物でなければ 最後まで気力、モチベーションがもたないですよ‼️と 言われ😱💦 私は花織の反物で単の着物👘を作ることにしました😊✨ 3ヶ月が過ぎ、脇縫いが終わり先日の宿題がおくみ付けまできました ただ、ここまで来て感じたのは今まで、なんとなくお仕立て代金をお支払いして着物をお仕立てして頂いていましたが、 こんなに大変な作業をひと針づつ手作業でお着物👘を作成して頂いている和裁士さんに尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです😭💕 お会いしたことはありませんが、こんなに大変な過程を経て手元に届くお着物に愛着と感謝の気持ちを持って着させて頂きたいと思います🥰✨ あと、4ヶ月、さて私にしたら超難関の襟付けが 無事に終わるでしょうか?😅💦 不安ながらも楽しみです✨

ユーザー画像
R.O
| 05/30 | フリートーク
  • 251-275件 / 全930件